Zuora Japan、製造業界向けリカーリングビジネス立ち上げの考え方と収益化のポイントを解説するウェビナーを実施!2025年1月16日(木) 17:00よりZOOMにて開催
PR TIMES / 2024年12月29日 22時40分
サブスクリプション・ビジネスにおける収益化のためのプラットフォームを提供するZuora(本社:米国カリフォルニア州レッドウッドシティ、日本法人 Zuora Japan株式会社:東京都中央区、代表取締役社長 桑野 順一郎、以下Zuora)は、2025年1月16日(木)に、製造業及び新たなリカーリングビジネス立上げを目指す企業向けに、「立ち上げにおける考え方と収益化のポイント」を解説するウェビナーを開催いたします。
▼詳細・お申し込みはこちらhttps://bit.ly/mfg-Launch-webinar
【ウェビナー背景】
様々な業界でDXが進みリカーリングビジネスが広がる中、製造業でも自社製品にIoT技術を組み込むことで、新たなリカーリングビジネスを実現する可能性が高まっています。しかし、収益化に成功している事例はまだ限られています。そこで、今回のウェビナーではこれまで多くのサブスクリプション/リカーリングビジネスの立ち上げを支援してきたZuoraが、製造業における成功例と失敗例を交えながら、ビジネス立ち上げの考え方や収益化のポイントを具体的に解説します。
【ウェビナー内容】
●顧客とのリレーションを構築する
●ビジネスの立ち上げの考え方
●価値を収益化する
●事例紹介
●Zuoraソリューション紹介
「リカーリングビジネス立ち上げの考え方と収益化のポイント」ウェビナー概要
日時 :2025年1月16日(木)17:00 - 17: 50
開催形式 :Zoomによるオンライン配信
参加費 :無料(事前登録制)
対象 :リカーリングやサブスクリプションによる新規事業を検討している方
( 経営層および事業部門 / 企画部門の責任者の方)
講師 :Zuora Japan株式会社 執行役員 営業部門担当
西山 誠一
申し込み :https://bit.ly/mfg-Launch-webinar
■Zuoraについて
Zuora(R)は、あらゆる業界向けのサブスクリプション・ビジネスにおける収益向上を支援するTotal Monetizationプラットフォームを提供しています。
従来のプロダクト販売のビジネスモデルからサブスクリプション型のビジネスモデル(ストック型ビジネス)へのビジネスモデル変革の支援を行い、サブスクリプション・ビジネスにおける新規顧客獲得、既存顧客へのアップセル・クロスセルの強化、解約率の削減による収益向上と業務の効率化を実現します。また、従来のERPやCRM、販売管理等のシステムでは対応できない、サブスクリプション・ビジネスのプライシング、見積、Web販売、契約管理、請求・回収、収益認識、レポート・分析を、一気通貫のサービスで支援します。
Zuoraは、ソニー、リコー、トヨタ、日産自動車、朝日新聞社、毎日新聞社、富士通、三菱電機、シーメンス、freee、SmartHR、STORES、Zoomなど、世界中の1,000社以上の企業にサービスを提供しています。シリコンバレーに本社を置き、アトランタ、ボストン、デンバー、サンフランシスコ、ロンドン、パリ、ミュンヘン、北京、シドニー、チェンナイ、東京にオフィスを展開しています。Zuoraのプラットフォームの詳細は、ウェブサイト< https://jp.zuora.com/ >をご覧ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Lazuli株式会社、流通経済研究所と共催ウェビナー「顧客理解を深めるデータ活用の最前線:オンライン・オフラインを繋ぐ商品タグの可能性」を2月20日に実施
PR TIMES / 2025年2月5日 11時0分
-
【2月13日(木)11:00~ 無料オンラインセミナー】キュレーションズとの仕事の始め方~何ができるの?何が得意なの?~
PR TIMES / 2025年2月5日 10時0分
-
無料ウェビナー2/20開催『MoodleとStripeで実現する、教育ビジネスの新しい可能性 ~学習者ファーストの教育とスマートなビジネスの融合~』
@Press / 2025年1月30日 10時30分
-
Zuora Japan、国内導入事例ページを公開
PR TIMES / 2025年1月23日 17時45分
-
【1/29開催!】無料ウェビナー『SNSもコミュニティだった!?約7割の企業が注目する今さら聞けないコミュニティ施策の基礎基本』NAVICUSとコミューンが共同開催!
PR TIMES / 2025年1月7日 11時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)