リージャス最高級ブランド『Signature大阪 ダイビル本館』2025年1月27日オープン!
PR TIMES / 2025年2月4日 17時45分
大阪中之島を代表するランドマーク「ダイビル本館」に初のフレキシブルオフィスを開設
三菱地所グループの日本リージャス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西岡真吾、以下リージャス)は、大阪の象徴的なランドマーク「ダイビル本館」に、同社の最上級フレキシブルオフィスブランド「Signature大阪 ダイビル本館」を2025年1月27日にオープンしました。新拠点は、ダイビル本館における初のフレキシブルオフィス展開となり、ビジネスの中心地である中之島エリアに革新的なワークスペースを提供します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/45/115946-45-ded602b1cb6d7085ffcb1970a3832a90-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/45/115946-45-bbb098f6665cb953c17ba71415586fd5-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『Signature大阪 ダイビル本館』は、京阪中之島線「渡辺橋」駅から徒歩1分、地下鉄四ツ橋「肥後橋駅」駅から徒歩6分という好立地で、両駅と地下で直結しています。JR「大阪」駅をはじめ複数路線が徒歩圏内にあり、大阪都心部はもとより、京都方面へのアクセスも良好です。
中之島エリアは、金融、保険、IT関連の大企業が集積する大阪を代表するビジネスエリアです。オフィス周辺の堂島川沿いには歴史的建造物や近代的な施設が立ち並ぶ、水と緑が豊かなオシャレなレトロ都市空間が広がっています。
新拠点が入居する「ダイビル本館」は、大阪で何十年にも渡り愛され続けている高層ビルです。旧ダイビル本館からの建て替えの際には、煉瓦や石彫刻を再利用しつつ、職人の手で旧ビルのエントランスホールのデザインを取り込むことで、往年の名建築を再現しています。最新の機能性・安全性を備えながらも、歴史的外観を継承するシンボリックなビルにオフィスを構えることは、企業のブランドイメージや信頼性を高め、ゲスト招致の促進、リクルーティングへの寄与など、ビジネス促進に繋がる様々な好影響をもたらすでしょう。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/45/115946-45-3cb0487ed7a30ce5b16acc4a16d7c464-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/45/115946-45-677f70605e4278c08996893b829c3936-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
さらに、新拠点はリージャスの最上位ブランド「Signature」として展開され、 “大人のコワーキング”をコンセプトに、ビジネスに必要な機能設備だけでなく、インテリアやレイアウト、照明・色調といった細部にもこだわり、アンティーク調のコンセプトを採用し、華やかながらシックで落ち着いた品格のある世界観を演出しています。インテリアの多くは輸入家具を用いて、洗練されたデザインと機能性に優れたものを厳選しています。共有スペースには、応接対応も可能な会議室の他、客人を華やかに迎えられるビジネスラウンジなどを完備しています。洗練された世界観とこだわりの機能設備が融合したオフィス環境は、入居者のモチベーションや来客者からの印象の向上をもたらしてくれます。
今回の「Signature大阪 ダイビル本館」の開設は、フレキシブルオフィス業界において新たなマイルストーンとなります。ダイビル本館にフレキシブルオフィスを初めて展開することで、大阪のビジネスシーンに新しい価値を提供します。企業の成長や変化に対応した柔軟なオフィス環境を提供することで、ビジネスニーズに合った最適な働き方を実現します。
リージャス最高級フレキシブルオフィス ブランド『Signature』
「Signature」は、リージャスが提供するサービスの最高級ブランドであり、世界中の主要都市の最もアイコニックなビルに入っています。洗練された「プライベートオフィス」「コワーキングスペース」「ミーティングルーム」を有し、ビジネス成長をサポートする環境が整っています。
国内での「Signature」の急速な需要拡大に伴い、リージャスでは2022年の東京 六本木ヒルズ森タワーの開設を皮切りに、2024年には日比谷ファースト、福岡大名ガーデンシティ、梅田ツインタワーズ・サウスの3拠点開設し、2025年は大阪 ダイビル本館の他、年内に複数の主要都市で「Signature」新規拠点の開設と既存拠点の増床を計画しております。
リージャスはフレキシブルオフィスのハイエンドブランド「Signature」を筆頭に、今後も多彩なブランドラインナップとエリアの拡大で、ビジネスへの貢献を一層高めてまいります。
■『Signature 大阪 ダイビル本館』概要
開設日:2025年1月27日
住所:
〒530-0005
大阪府大阪市北区中之島3丁目6-32 5F
アクセス:
京阪中之島線「渡辺橋駅」から徒歩1分、
地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」から徒歩6分
総面積:約474.22坪
オフィス部屋数:85室
ワークステーション席数:250席
会議室:2室
レンタルオフィスは24時間利用可能(ビジネスラウンジやレンタル会議室などの施設は9:00~18:00まで利用可能)
ホームページ:https://www.regus-office.jp/osaka-area/signature-daibiru-main/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/45/115946-45-0ee0b8eec10b2f38c5b681be09552d66-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[リージャスについて]
リージャスは、世界120カ国、4,000拠点以上のネットワークを持つ世界最大のワークスペースプロバイダーであるIWG plc(本社:スイス、CEO:Mark Dixon、以下 IWG)のビジネスモデルを日本に持ち込み、新しいワークスタイルを日本全国に普及させた、フレキシブルオフィス事業のリーディングカンパニーです。1998年に日本での事業を開始し、2023年2月から三菱地所グループとして更なる成長を目指し、現在までに国内48都市・188拠点にてフレキシブルオフィスを展開しています。
洗練された空間を提供する大人のコワーキング「Signature(シグネチャー)」、創造的なコラボレーションを実現する「SPACES(スペーシズ)」、 上質なワークスペース、多彩なロケーション、柔軟なプランを提供する「Regus(リージャス)」、働くをもっとシンプルにを目指したコンパクトで機能的な「Openoffice(オープンオフィス)」の4つのブランドを運営することで、多様なお客様のニーズにフィットするフレキシブルオフィスソリューションを提供しています。
会社概要
社名:日本リージャス株式会社
本社所在地:
〒163-1030
東京都新宿区西新宿三丁目7番1号
新宿パークタワー30階
代表者名:西岡真吾
事業内容:フレキシブルオフィスの管理、運営。
公式サイト:https://www.regus-office.jp
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115946/45/115946-45-4daf1dbb883ed56e739b3c9da45a251e-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
リージャス、フレキシブルオフィスに防災備蓄品の配備・入替・管理サービスを2025年2月より導入開始
PR TIMES / 2025年1月30日 11時0分
-
リージャス最高級フレキシブルオフィス ブランド『Signature』2026年1月開業予定
PR TIMES / 2025年1月29日 15時45分
-
『リージャス博多筑紫通り』2025年1月17日オープン!
PR TIMES / 2025年1月27日 11時15分
-
大阪御堂筋の玄関口 淀屋橋 に新たなビジネス拠点『リージャス淀屋橋』2024年12月23日オープン!
PR TIMES / 2025年1月14日 17時15分
-
『リージャス京都 烏丸通』2025年2月プレオープン、5月グランドオープン予定
PR TIMES / 2025年1月9日 12時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください