Algomatic、日本マイクロソフトの「生成AI事業化支援プログラム」に参加
PR TIMES / 2024年12月24日 14時15分
~Azure OpenAI Serviceを活用し、AI導入・構築支援を強化~
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120362/45/120362-45-2eacd5116103f787952a133b4b09f9b9-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■概要
株式会社Algomatic(本社:東京都港区、代表取締役社長:大野 峻典、以下、Algomatic)は、日本マイクロソフト株式会社(本社:東京都港区、以下、日本マイクロソフト)が展開する「生成AI事業化支援プログラム」に参加し、Microsoft Azure のソリューションを活用したお客さまのAI導入・構築支援を一層強化することをお知らせします。
本プログラムは、パートナー企業が日本マイクロソフトと連携し、生成AIの活用領域を拡大・活性化することを目的としています。Algomaticは、Azure OpenAI Serviceなどのクラウドソリューションを活用し、お客さまのビジネス環境において、安心・安全なAI導入の支援と構築を行うことで、ビジネス価値創出を強力にサポートしてまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120362/45/120362-45-ba1629b1cebb38eb2fb86e24227f15bd-1726x562.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「生成AI事業化支援プログラム」の詳細については、以下のURLよりご確認ください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/biz/find-new-value-on-azure/ai-biz
■AlgomaticにおけるMicrosoft Azureを活用したサービスの取り組み
Algomaticは、Microsoft Azure のソリューションを用いることで、AI導入のスピード、コスト効率、品質改善に取り組み、お客さまのビジネス成長を支援してまいりました。AI構築のみならず、データ分析基盤の構築・運用まで、経験豊富なデータサイエンティストがお客さまのビジネスパートナーとして、データの民主化を一気通貫でサポートいたします。
- Microsoft、Azureは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- その他記載の会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。
■株式会社Algomaticについて
社名:株式会社Algomatic
所在地:東京都港区六本木三丁目2番1号
代表者:大野 峻典
設立:2023年4月13日
事業内容:大規模言語モデル等生成AI技術を活用したサービスの開発・提供
会社HP:https://algomatic.jp/
■本リリースに関するお問い合わせ先
【サービスに関するお問い合わせ】
https://ax.algomatic.jp/contact
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
農林中央金庫「AgriweB」の「経営アシストAI」で「Azure OpenAI Service スターターセットPlus」が採用
共同通信PRワイヤー / 2025年2月5日 11時29分
-
ヘッドウォータース、日本マイクロソフトと共催する「生成AIによるビジネス最適化:実践ワークショップ」を2月18、20日に開催
PR TIMES / 2025年2月3日 18時15分
-
日本マイクロソフト社が推進する生成AIの利用拡大・活性化プログラム 「生成AI事業化支援プログラム」にストックマークが参加
PR TIMES / 2025年1月22日 12時45分
-
【Algomatic】名古屋市科学館の展示作品の多言語字幕付き使い方解説動画やサイエンスショーのリアルタイム翻訳を1月21日(火)より提供開始
PR TIMES / 2025年1月16日 17時15分
-
ヘッドウォータース、日本マイクロソフトと共催する「生成AIによるビジネス最適化:実践ワークショップ」を1月15日に神戸で開催
PR TIMES / 2025年1月7日 16時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください