1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

小型化・大容量化が進む積層セラミックコンデンサの量産品検査に対応したPCボード型計測器モジュール、Cメータボード「ZM-C2H-PE」を新発売

PR TIMES / 2024年12月17日 12時15分



株式会社コンテック (本社:大阪市西淀川区、代表取締役社長:西山 和良)は、積層セラミックコンデンサ量産品検査向け計測器モジュールを開発、PCI Express対応Cメータボード「ZM-C2H-PE」(以下、新製品) として本日2024年12月17日より受注を開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29688/47/29688-47-c300fa7aa917826d6491cbb264e4df99-800x490.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ZM-C2H-PE

[表: https://prtimes.jp/data/corp/29688/table/47_1_0f7940415a498bc7cd33b60e2e79f551.jpg ]

新製品は、静電容量 (C)、および損失係数 (D) を高速高精度で計測可能なPCI Expressバス準拠のCメータボードです。4端子測定を2チャネル分搭載しており、本製品1枚でWindows パソコンにベンチトップ計測器2台分の機能を組み込むことが可能となり、電子部品検査システムの小型化とコストダウンに貢献します。

近年、スマートフォンなどのスマートデバイスの普及や自動車をはじめとするモビリティの電動化を背景に、積層セラミックコンデンサ (以下、MLCC) などの需要が増加しています。また、こうしたデバイスは小型化・バッテリ駆動時間の延長が求められており、MLCCは小型化・大容量化が進められています。新製品は、400pFから最大1400μFの静電容量 (C)、エネルギ損失係数 (D) の計測を実現していますので、大容量化するMLCCの検査に対応することができます。

電子部品の生産量の増加に伴い、検査装置を複数ライン化するなどの対策が図られていますが、この時に課題となるのが装置の大型化と通信速度です。従来のベンチトップ型測定器で複数ラインの検査システムを構築すると、多くの測定器を並列に配置することになり、検査システムが大型化してしまいます。また、測定器と検査結果判定用PCとの間でEthernet、USB、GPIBといった通信が介在し、タクトタイムが伸びてしまう要因になります。

新製品は、従来ベンチトップ型計測器が主流であったCメータ機能をPCI Express対応の拡張ボード化した製品です。検査システムを小型化するとともに、高速ローカルバスPCI Expressの利点を活かした高速データ処理によりタクトタイムの短縮に貢献します。

【主な特長】
大容量のセラミックコンデンサ測定
400pF~1.4mFのセラミックコンデンサの静電容量Cと損失係数Dの測定が可能です。
測定周波数は、1kHzと120Hz、測定電圧は1.0Vrmsと0.5Vrmsです。

4端子測定ポートを2チャネル搭載
コンデンサの容量を4端子測定で測定できるポートを2チャネル搭載し、それぞれ独立したレンジ設定、測定動作が可能です。

高速な測定が可能
静電容量Cと損失係数Dを、1kHzでは2msec、120Hzでは10msecで測定可能です。

定電圧での容量測定が可能
測定対象のコンデンサに印可される電圧が、設定電圧になるように自動で出力電圧を調整する機能を持っています。これにより、ケーブル等による電圧降下の影響を受けずに常に一定の測定電圧でコンデンサの容量を測定する事が可能です。

トリガ同期信号出力機能を搭載
測定時のみ測定対象に電圧を印加する機能です。これにより測定対象の発熱による特性変化を低減する事が出来ます。また、接続変更時に測定信号が印加されない事で接点の摩耗を低減する事が出来ます。

コンタクトチェック機能を搭載
4端子測定において4端子が全て接続されているかどうかを確認する、コンタクトチェック機能を搭載しています。

補正機能を搭載
測定治具やケーブルによる測定誤差を取り除くための、オープン、ショート補正機能を搭載しています。

Windowsに対応したデバイスドライバAPI-ZM(WDM)を用意
当社Webサイトで提供しているデバイスドライバAPI-TOOLを使用することで、Windowsの各アプリケーションが作成できます。また、ハードウェアの動作確認ができる診断プログラムも提供しています。
【関連情報】
Webプレスリリース版
https://www.contec.com/jp/news/2024/2024121700/

製品情報ページ - PCI Express対応2ch Cメータボード「ZM-C2H-PE」
https://www.contec.com/jp/products-services/daq-control/pc-helper/pcie-card/zm-c2h-pe/feature/

製品情報ページ -デバイスドライバ「API-ZM(WDM)」
https://www.contec.com/jp/products-services/daq-control/pc-helper/daq-software/api-zm-wdm/feature/

カスタムコンピュータ Solution-ePC(R) シリーズ
https://www.contec.com/jp/products-services/edge-computing/industrial-computers/#epc

ソリューション - 半導体産業
https://www.contec.com/jp/solutions/semiconductor/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29688/47/29688-47-088f383943f34dacf706b1647724735a-902x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社コンテック (CONTEC CO., LTD.)
社名   : 株式会社コンテック
所在地  : 大阪市西淀川区姫里3-9-31
代表者名 : 代表取締役社長 西山 和良
社員数  : 530名(グループ計)
資本金  : 4億5,000万円
URL   : https://www.contec.com/

1975年4月設立。産業用機器の総合メーカとしてコントローラ本体や周辺機器、ネットワーク機器までを手掛け、開発・製造・販売からサポートまで幅広いサービスを提供しています。パーソナルコンピュータの黎明期から産業分野でのPC技術の活用に着目し、産業用コンピュータや計測制御用インターフェイスボード、ネットワーク機器など、最先端の製品を次々と開発。この分野の世界的パイオニア企業として貢献してまいりました。培ったコア技術を活かし、環境・エネルギ、医療、鉄道・交通機関、デジタルサイネージ、IoTソリューションなどの新分野にも進出。独創的な技術と製品で人々の暮らしをいっそう豊かなものにしていきます。

報道関係者様 お問い合わせ先
販売促進グループ
〒105-0014 東京都港区芝2-2-14 一星芝ビルディング7F
TEL:03-5418-5967(ダイヤルイン) FAX:03-5418-5968
E-mail:promote@jp.contec.com

お客様 お問い合わせ先
テクニカルサポートセンター
TEL :050-3786-7861(ダイヤルイン)
E-mail:tsc@jp.contec.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください