CSポリシー制定のお知らせ
PR TIMES / 2012年10月1日 18時0分
株式会社ジャパンネット銀行(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小村充広、以下ジャパンネット銀行)では、お客さま満足(CS)に対するジャパンネット銀行の姿勢を明確にし、あらためてすべての社員で意識を統一するために、このたびCSポリシーを制定しましたのでお知らせいたします。
お客さまのさらなる利便性向上のために、今後もチャレンジを続け、ご期待にお応えすることを目指してまいります。
【ジャパンネット銀行 CSポリシー】
http://www.japannetbank.co.jp/help/cs_policy.html
1.お客さまの声を幅広く、きめ細かく理解し、迅速に社内全体で問題を共有し、解決に向けて行動します。
2.お客さまに、より快適にご利用いただけるよう、カスタマーセンターに寄せられる声だけではなく、さまざまなツールを利用し、ご意見の収集を継続し、その改善に向けて行動します。
3.お客さまの期待や社会環境の変化にスピーディーに対応できるよう、業務の合理化を追求します。
4.お客さまへは、新しい情報を早く、正しい情報を適時、適切にお届けできるよう努めます。
以上
【お客さまからのお問い合わせ先】
カスタマーセンター
http://www.japannetbank.co.jp/help/customer.html
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「カスタマーハラスメントに対する基本方針」策定のお知らせ
PR TIMES / 2025年2月3日 18時15分
-
住信SBIネット銀行と東宝ハウスグループ、銀行サービス「TOHO HOUSE NEOBANK」の提供を開始
Digital PR Platform / 2025年2月3日 12時20分
-
「手話・筆談サービス」の提供開始のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月27日 11時45分
-
住信SBIネット銀行、住宅ローン控除の「調書方式」(マイナポータル連携)の取扱い開始について
Digital PR Platform / 2025年1月22日 15時15分
-
住信SBIネット銀行、預金口座数800万口座突破のお知らせ
Digital PR Platform / 2025年1月14日 15時21分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください