NTTソノリティ、品質マネジメントシステムの国際規格ISO 9001:2015と環境マネジメントシステムの国際規格ISO 14001:2015の認証を取得
PR TIMES / 2024年12月29日 22時40分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106079/48/106079-48-a3453122e618ff9e4acb36124f8fcfa3-1512x547.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NTTソノリティ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:坂井 博、以下「NTTソノリティ」)は、2024年11月22日(金)に品質マネジメントシステムの国際規格ISO 9001:2015と環境マネジメントシステムの国際規格ISO 14001:2015の認証を取得しましたことをお知らせいたします。
NTTソノリティは、2021年9月の会社設立以来、品質・環境マネジメントシステムの構築に努めてまいりました。当社のマネジメントシステムが国際的に認められた基準に適合していることを証明することにより、ステークホルダーの皆様に当社製品・サービスを信頼していただき、市場競争力を強化することを目的として、この度認証取得をすることになりました。
今回の認証取得を機に、NTTソノリティが定める品質・環境方針に従い、品質改善に取り組むとともに、お客様の信頼と満足度の向上に努めてまいります。また、当社の活動にかかわる環境パフォーマンスの継続的改善を進めることにより社会貢献に努めてまいります。
品質・環境方針 | NTTソノリティ株式会社(https://ntt-sonority.com/quality-environment-policy/)
■ISO 9001
ISO 9001は、製造やサービス提供といった業務プロセスの維持や改善によって、製品やサービスの質の向上を図るための品質マネジメントシステムに関する国家規格です。効果的なマネジメントシステム運営の基本となる枠組みを提供するために開発された一連の規格を表す総称であり170ヵ国以上、100万以上の組織が利用しています。
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/106079/table/48_1_01a52ec7a92bd3fb3f20c0bc2fa491b9.jpg ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106079/48/106079-48-a63b9573bb3eac27ea2ef7c9a687201f-1241x1755.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ISO 14001
ISO 14001は、国際標準化機構(ISO)によって制定された環境マネジメントに関する国際規格です。社会経済的ニーズとバランスをとりながら、環境を保護し、変化する環境状態に対応するための組織の枠組みを示しています。
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/106079/table/48_2_730387fc109fc44a486029c317a498ac.jpg ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106079/48/106079-48-efb5ee6f0410f101916a6d3d8d4107d2-1241x1755.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■「NTTソノリティ」について
最先端の音響信号処理技術を用いて音響関連事業を行う会社として2021 年9 月1 日に設立。「音のテクノロジーで心を動かし、新しいスタンダードを作っていく。」というパーパスのもと、音を仕分ける・音を閉じ込める・特定の音を見つけ出す、の3つの技術を使い、ビジネスやプライベートなどさまざまなシーンで一人ひとりに快適な音響空間を実現する製品やサービスを提供しています。2022年11月には、音響ブランド「nwm(ヌーム)」を発表。オーディオ機器の開発・販売、パートナー企業との製品開発、音声DXの3つの事業をメインに、音響技術を駆使したソリューションで世の中の課題を解決、新たな生活価値やライフスタイルを生み出します。
https://ntt-sonority.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
千葉大学はISO14001取得20周年を迎えました
PR TIMES / 2025年2月3日 17時15分
-
オープンイヤー型有線イヤホン「nwm WIRED」にUSB Type-Cが新登場 イヤホンで話しかけづらい…を撲滅!耳スピワーカー大募集
PR TIMES / 2025年1月29日 13時45分
-
「2024年度マネジメントシステムのための計量トレーサビリティ講演会」開催のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月27日 11時45分
-
ISO認証機関による生成AI業務改善無料セミナー「生成 AI で人手不足解消へ」2025/1/27(月) 開催
PR TIMES / 2025年1月24日 19時15分
-
【JIS制定】クリーンルーム及び関連する制御環境の試験方法に関するJISを制定
PR TIMES / 2025年1月20日 19時15分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
4「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください