株式会社ホスピタリティオペレーションズ、中山寛樹選手とスポンサー契約を締結
PR TIMES / 2025年2月5日 10時0分
単独大西洋横断レース「ミニトランザット」完走を目指す外洋セーラーを支援
全国でホテル、旅館、グランピング、スキー場、ゴルフ場、飲食事業、保育園などのホスピタリティ事業を展開する株式会社ホスピタリティオペレーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:田中章生)は、外洋セーラーの中山寛樹選手と2025年1月にスポンサー契約を締結いたしました。本契約により、当社は中山選手が挑戦する単独大西洋横断ヨットレース「ミニトランザット2025」の活動を支援いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78364/50/78364-50-1dacc440585f1e2bb5a5b9bc4032ef0d-2729x2047.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ホスピタリティオペレーションズ本社にて(左:中山寛樹選手 右:代表取締役 田中章生)
中山寛樹選手の挑戦について
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78364/50/78364-50-2b27700ab9fe4a8b7bfece984118ca3c-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中山選手が出場を目指す「ミニトランザット」は、全長6.5mの小型ヨットでフランスからサン・フランソワまでの約4,000マイル(約7,400km)を単独で航海する、過酷な競技です。当社グループは持続可能な社会の実現に向けた取り組みを行っております。今回の活動支援は、グループ全体での環境保護や、当社のビジョンである「従業員の夢の持てる人生の実現」への取り組みとも通じるものであり、今後もこれらの活動を継続してまいります。
<活動の様子はYouTubeチャンネルにて公開中>
YouTubeチャンネル詳細はこちら
https://www.youtube.com/@sailer-climber
プロジェクトミッション
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78364/50/78364-50-9467be9e90535757e3d30069095dc9bb-2000x1008.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中山選手が掲げるミッションは以下の通りです。
1. 記録:日本人としてミニトランザットの完走
未踏峰登頂(2019年)に続きミニトランザット完走を目指す
2. 次のステップ:単独世界一周レースへの出場
3. 日本人のプレゼンス向上:挑戦する日本人を増やす
4. 環境活動:カーボンニュートラル、サーキュラーエコノミー、海洋保全への貢献
コメント
株式会社ホスピタリティオペレーションズ 代表取締役 田中章生
当社グループ全体で企業としての社会的責任を果たしつつ、SDGs(持続可能な開発目標)達成への取り組みを推進しており、今回の支援を通じて、「14.海の豊かさを守ろう」といった目標に貢献できればと思います。私個人も釣りを趣味としており、海に対する敬意を持っています。今回のスポンサー契約は、そうした自然とのつながりを大切にする思いも込められています。中山寛樹選手とのパートナーシップを通じて、「挑戦する心」と、「海の魅力」を広げるお手伝いをしたいと考えています。
中山寛樹選手
このたび、株式会社ホスピタリティオペレーションズ様にスポンサーとしてご支援いただけることになり、大変光栄に思います。単独大西洋横断レース『ミニトランザット』は、フランスでのセーリングの活動の集大成であり、私にとって自己の限界を超える挑戦となります。支えていただけるパートナーの存在は、何よりの励みとなります。また、海や山で活動している者として、活動を通して自然の大切さを伝えていきたいです。
中山寛樹選手 プロフィール
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78364/50/78364-50-3e67c8987eb33bb4bc34b7d266735269-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中山寛樹選手
[生年月日]
1983年3月12日(41歳)
[出身地]
富山県
[活動拠点]
フランス・ブルターニュ地方 ラ・トゥルバル
[所属団体]
La Turballe Course au Large/Japan Expert Climbers Club
[登山記録]
2017年:ネパール「Ama Dablam(6,812m)」登頂
2019年:アルゼンチン「Aconcagua(6,960m)」単独登頂
2019年:ネパール「Hongu Sura Peak(6,764m)」未踏峰アルパインスタイルによる初登
[外洋レース記録]
2024年
1.4月 Plastimo Lorient Mini ダブルハンド男女(co-skipper Margot Pilet) 110NM 24位/41艇
2.5月 LA Pornichet Select シングルハンド 230NM 31位/66艇
3.5月 Mini en Mai シングルハンド 500NM 68艇出場 船損傷によりリタイア
4.6月 MINI Fastnet ダブルハンド(co-skipper Margot Pilet) 600NM リタイア
5.6月 クラスルール 単独航海1,000NM 完了
6.7月 Calvados Cup3 シングルハンド 500NM 完走、オーバータイム
7.8月 Mare Nostrum ダブルハンド(co-skipper Riccardo Gnocchi) 500NM 9位/21艇
8.9月 Mini Barcelona シングルハンド 150NM 8位/25艇
9.11月 Palma-Mellia-Palma ダブルハンド(co-skipper Tristan David) 1,000NM 17位/30艇
株式会社ホスピタリティオペレーションズについて
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78364/50/78364-50-bcea1bcfe48ba335223734672e6aba86-500x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[会社名] 株式会社ホスピタリティオペレーションズ
[所在地] 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-5-16
[代表取締役] 田中 章生
[設 立] 2005年7月22日
[主要な事業内容] ホテル、旅館、グランピング、スキー場、ゴルフ場、飲食事業、保育園
[公式サイト] https://www.hospitality-operations.co.jp/
https://smile-hotels.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【常滑ボート・PGIBBCトーナメント】田原成貴氏「運まで味方につけた茅原悠紀選手に逆らう手はない」
東スポWEB / 2025年1月26日 11時2分
-
自動車電話から5Gまで進化を、レースで30年タッグを組むドコモとダンディライアンに聞いた
ASCII.jp / 2025年1月18日 12時0分
-
Juju、2025年スーパーフォーミュラ参戦決定、新チーム「安藤・間 トリプル・ツリー・レーシング」発足
レスポンス / 2025年1月16日 7時0分
-
横浜ビー・コルセアーズを応援しよう!ホーム戦のペア観戦チケットが当たるキャンペーンを開催!
PR TIMES / 2025年1月15日 11時45分
-
【那須グランピング】春の早割予約を開始!40日前までのご予約で10%OFF!『早割40グランピング』プラン
PR TIMES / 2025年1月8日 12時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください