ニチイ学館、企業主導型保育園で一年間おむつを無償提供!
PR TIMES / 2024年12月25日 11時45分
~保護者・保育士双方の負担軽減へ~
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80749/50/80749-50-2f2b94644d366dbda55a1676229ee663-1080x684.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ニチイ学館(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森 信介)は、「ニチイキッズ」ブランドで、全国に約350ヵ所の保育所を運営しており、保護者・子ども・地域のニーズに応え、皆さまが笑顔になれる保育サービスの提供に努めています。
2003年に保育事業に参入した当社では、2015年の子育て支援新制度の施行を機に、仕事と育児の両立を総合的にサポートするという考えのもと、保育事業を、医療関連事業、介護事業と並ぶ当社の基幹事業と位置づけ、以降、企業主導型保育園や認可保育園、小規模保育園を積極的に展開するなど、全国規模のサービス拡充に取り組んでいます。
本格的な事業展開から10年という節目を迎えるにあたり、当社の企業主導型保育所において、2025年の4月から1年間限定で、園内で使用する「おむつ」を無償提供することを決定しました。
おむつを当社でご用意し、無償提供することで、保護者の方にとっては、紙おむつに名前を書き、持参する手間がなくなり、保育士にとっても園児ごとのおむつ管理が不要となるため、双方の負担軽減につながります。
無償提供の期間は、2025年4月1日(火)から 2026年3月31日(火)まで。ニチイキッズ企業主導型保育園をご利用の方が対象です。対象期間内にご入園いただいた方も対象となりますので、この機会に是非、入園をご検討ください。
【企業主導型保育所一覧はこちら】
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
コドモン、「おむつサブスク」業界No.1のBABY JOBの株式取得~業務提携も視野、よりよい子育て環境実現への取り組みを強化~
@Press / 2025年2月3日 13時0分
-
神奈川県海老名市の市立保育園4施設において紙おむつサブスクリプションサービス「おむつん」導入
PR TIMES / 2025年2月3日 12時15分
-
東京都中央区の区立保育園11施設において紙おむつサブスクリプションサービス「おむつん」導入
PR TIMES / 2025年1月24日 11時15分
-
東京都主催のこどもスマイルムーブメント大賞において、BABY JOB株式会社が保育施設向け紙おむつとおしりふきのサブスク「手ぶら登園」で優秀賞を受賞
PR TIMES / 2025年1月14日 12時15分
-
ニチイ学館の保育ブランド「ニチイキッズ」 都営地下鉄 新宿線にマタニティマークとのタイアップ広告を掲出
PR TIMES / 2025年1月8日 12時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください