1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

proovyがクロスデバイスフローによる証明書提示に対応しました

PR TIMES / 2025年2月5日 12時14分

シームレスな認証体験と新たなビジネス機会の創出を実現



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139472/50/139472-50-98058720f5d2b0c8c13fbf9abe892431-1200x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



Receptが提供する「proovy」は、DID/VC(※1※2)を活用したデジタル証明書の発行・管理を行う技術基盤です。企業や団体向けにVCの発行・検証基盤を提供するとともに、ユーザーがVCを管理できるデジタルウォレットアプリも展開しています。

proovyがクロスデバイスフローに対応しました

これにより、ユーザーはスマートフォンなどのモバイルデバイスを用いて、PCやタブレットなどの他のデバイスでシームレスに認証が可能となります。

メリット
1.マルチデバイスでのシームレスな利用
PC、タブレット、スマートTVなど、異なるデバイス間でデジタルアイデンティティウォレットをスムーズに利用できるため、ユーザー体験が向上します。

2.DID/VC技術のより広範なコラボレーションの実現
また、QRコードベースでの証明書の提出が可能となったことで、スマートTV、キオスク端末、IoTデバイスなど、多様なデバイス環境での利用が可能になり、企業のサービス展開の幅が広がります。

proovyの利用シーン
proovyはすでに教育機関様、資格発行団体様と提携し、学生証や資格証といった証明書を保存するアプリとして利用されております。

今後の展望
ReceptはこれからもDID/VC技術を活用し、多様なシナリオで活用可能なソリューションを提供してまいります。

お問い合わせに関して
当社サービスの導入や詳細に関して、以下事業者向けページから問合せを受付けております。

◆事業者向け問い合わせページ


・株式会社Receptについて:https://recept.earth/
・DID/VCメディア:https://recept.earth/media/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139472/50/139472-50-937fe445d73655c9d0e7dddfc316e2be-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Receptは2023年に創業し、デジタルアイデンティティ管理の先端技術「DID/VC」を専門に取り扱っております。DID/VCはデジタル証明書におけるスタンダード技術となりつつあり、欧米を中心に広く活用が進んでいます。日本でもコロナワクチンの接種証明書やマイナンバーカード機能のスマートフォン搭載で活用されており、今後の普及が見込まれます。

当社はヨーロッパで制定された国際標準規格に準拠した技術基盤を開発しており、この基盤を他事業者
が保有するアセットとかけ合わせ、より便利で安全なデジタル社会を生み出します。
※1 DID (Decentralized Identifier) とは:分散型デジタルIDを実現するための識別子。デジタルIDによって、ユーザーは自身のアイデンティティをデジタル空間で安全かつ主体的に管理することができる。関連する資格情報は、自らが管理するデジタルウォレットに保管され、選択的な情報開示が可能となる。ユーザー中心の分散型管理により、組織や国境を越えたデジタルIDの相互運用性が向上し、より柔軟で安全なデジタルアイデンティティエコシステムの実現が期待されている。

※2 VC(Verifiable Credentials)とは:検証可能なデジタル証明書。個人が自分の資格情報などを安全に管理し、提示先に必要な情報のみを選択的に提示することも可能。受け手はその真偽を簡単に検証でき、デジタル環境での安全な身分証明などが実現される。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください