環境監視ソフトウェア「eneview」の効果を体感できる 「eneview Presentation Corner」オープン
PR TIMES / 2012年1月27日 12時32分
環境監視ソフトウェア「eneview」の効果を体感できる
「eneview Presentation Corner」オープン
~省エネの第一歩となる、電力使用量「見える化」をご提案~
パナソニック電工インフォメーションシステムズ株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:前川 一博、以下:パナソニック電工IS)は2月1日、環境監視ソフトウェア「eneview(エネビュー)」の効果をご体感いただけるデモエリア「eneview Presentation Corner」を、東京オフィス(所在地:東京都港区)にオープンいたします。
「eneview Presentation Corner」は、昨今の節電意識の高まりの中で注目を集めている、電力使用量の「見える化」を提案するデモエリアです。「eneview」のほか、エネルギー使用量の計測端末として、パナソニック株式会社エコソリューションズ社のエネルギーモニタを各種展示。これらに加え、東京オフィスのフロア全体でも、エネルギーモニタとセンサによる計測を開始しました。東京オフィス内の電力使用量、照明利用状況、温度と湿度を「eneview Presentation Corner」ではリアルタイムでご覧いただけます。
パナソニック電工ISは、データセンターやサーバールームの安定運用に向けた環境監視ソフトウェアとして、2010年12月に「eneview」を発売。その後企業の節電ニーズに応えるため、2011年10月にバージョンアップを行い、一般施設へも対応を広げました。今般のデモエリアオープンに際し、東京オフィスでは電力使用量「見える化」に基づいたより一層の省エネ活動に取り組みます。パナソニック電工ISは今後、実際の運用にもとづくソリューション提案の場として「eneview Presentation Corner」を活用してまいります。
■「eneview Presentation Corner」の概要
(1)名称 eneview Presentation Corner(エネビュー プレゼンテーションコーナー)
(2)所在地 パナソニック電工IS 東京オフィス
(東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー22F)
ショウルーム「Nextructure BRIEFING ROOM」内
(3)オープン日 2012年2月1日
(4)設備内容 ・環境監視ソフトウェア「eneview」
・パナソニック株式会社 エコソリューションズ社製エネルギーモニタ
「多回路エネルギーモニタ」「LAN対応ユニット」「電力メーターユニット」「本体コントローラM」
(5)対象とするお客さまのイメージ
・節電対策の立案をはかる企業、学校、施設ビルなど
・データセンターやサーバールームの安定運用をめざす企業、学校など
■東京オフィス 各エリアの計測目的と計測項目
●オフィスルーム
(目的 : 電力の使用状況、室内環境を把握することによる、省エネ対策の立案)
・オフィスルーム主幹回路
・照明等の主要分岐回路
・室内温度と湿度
●サーバールーム「Nextructure BRIEFING ROOM」
(目的 : 設備の電源や周囲温度・湿度の異常を把握することによる、サーバの安定運用)
・サーバ用電源回路
・室内温度と湿度
・サーバーラック内の温度
■「eneview」紹介URL
http://panasonic-denkois.co.jp/item/eneview/
※本文に記載されている会社名および製品名は各社の商標または登録商標です。
【この件に関する報道関係各位からのお問い合わせ先】
パナソニック電工インフォメーションシステムズ株式会社 法務部 広報・IRグループ 仲本・山田
TEL. 06-6377-0100 FAX. 06-6377-0833 E-mail. press@ml.panasonic-denkois.co.jp
【この件に関するお客さまからのお問い合わせ先】
パナソニック電工インフォメーションシステムズ株式会社 営業本部
TEL. 03-4335-9547 E-mail. sales@ml.panasonic-denkois.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
夏場のエアコン、「我慢派・使わない派」が4割超 パナソニック調査
産経ニュース / 2022年6月30日 16時49分
-
お使いの家電製品、10年以上前のでは? 最新式ならこれだけ節電できる
ITmedia NEWS / 2022年6月30日 11時57分
-
スマートリモコン「Nature Remo」の自動省エネで電力ひっ迫対策!関西電力と家庭向け「デマンドレスポンス」で提携!
PR TIMES / 2022年6月28日 19時15分
-
冷房の季節の電気代が気になる!我慢をしない最新電気代節約術をプロが教える
ハルメクWEB / 2022年6月25日 12時50分
-
熱中症を防ぐ・快適に眠る・節電する、上手なエアコンの使い方 - パナソニックの熱中症対策セミナーから
マイナビニュース / 2022年6月24日 12時48分
ランキング
-
1補助金目当てに移住を繰り返す「ヤバい移住者」。住民ら怒りの本音
bizSPA!フレッシュ / 2022年7月1日 8時45分
-
2JR貨物なぜ追い風に乗れぬ?「災害に弱い」「サービス悪い」の集中砲火 真価は平時ではなく
乗りものニュース / 2022年7月1日 7時12分
-
3楽天銀行、預金残高8兆円突破 5年後20兆円が目標
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月1日 16時45分
-
4なぜロシア人はプーチン大統領を信じてしまうのか…強すぎるリーダーが支持を集める根本原因
プレジデントオンライン / 2022年7月1日 12時15分
-
5「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
