ネットキャッシング商品性改定のお知らせ ~ご利用限度額 銀行最高水準の最高1,000万円、最低適用金利は2.5%に~
PR TIMES / 2012年11月27日 20時17分
株式会社ジャパンネット銀行(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:小村充広、以下ジャパンネット銀行)では、ジャパンネット銀行が提供し、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保 健)が保証する個人向け無担保ローン商品「ネットキャッシング」の商品性を改定し、ご利用限度額の拡大を行います。
改定は、2012年12月18日(火曜日)を予定しています。
・ネットキャッシング
http://www.japannetbank.co.jp/service/loan/net/index.html
今回の改定により、ご利用限度額上限を300万円から1,000万円に引き上げます。
銀行の個人向け無担保ローンにおいて(※)、最高水準である上限額1,000万円となり今まで以上にお客さまの資金ニーズに幅広くお応えできるようになります。
また、最低適用金利についても2.5%とし、銀行において最も低い水準となります(2012年11月26日現在)。
※ご利用限度額の範囲で繰り返しご利用いただける方式において
【適用内容の開始】
2012年12月18日(火曜日)予定(状況により日時が変更する場合があります。)
【改定内容】
〔改定前〕
利用限度額 金利(年率)
100万円未満:18.0%
100万円以上150万円未満:15.0%
150万円以上200万円未満:12.0%
200万円以上250万円未満:10.0%
250万円以上300万円未満:8.0%
300万円:6.5%
〔改定後〕
ご利用限度額 金利(年率)
100万円未満:18.0%
100万円以上150万円未満:15.0%
150万円以上200万円未満:12.0%
200万円以上250万円未満:10.0%
250万円以上300万円未満:8.0%
300万円以上400万円未満:6.5%
400万円以上500万円未満:6.0%
500万円以上600万円未満:5.5%
600万円以上700万円未満:5.0%
700万円以上800万円未満:4.0%
800万円以上900万円未満:3.5%
900万円以上1,000万円未満:3.0%
1,000万円:2.5%
※金利についてはすべて変動金利です。また金利情勢により変更となる場合があります。
※金利が変更となった場合、ご返済途中であっても、金利が変更となった当日よりお借入残高すべてに新たな金利が適用されます。
※既にネットキャッシングをご契約されているお客さまもご利用限度額増額をお申し込みいただけます。
※商品概要についてはPDFファイルをご参照ください。
http://www.japannetbank.co.jp/company/news2012/pdf/121127_2.pdf
今後もジャパンネット銀行は、お客さまのニーズにお応えできるよう努めてまいります。
以上
【お客さまからのお問い合わせ先】
カスタマーセンター
http://www.japannetbank.co.jp/help/customer.html
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
円普通預金金利改定のお知らせ
共同通信PRワイヤー / 2025年1月24日 17時27分
-
100万円を1年、定期預金に預けるならどの銀行がいい?おすすめの定期預金【2025年1月】
オールアバウト / 2025年1月19日 11時30分
-
「ファミペイローン」 はじめてのお借入で最大5,000円相当のファミマポイントがもらえるキャンペーンを開催!
PR TIMES / 2025年1月7日 11時15分
-
退職金が振り込まれました。貯蓄額が4000万円になったのですが、このまま預けていて大丈夫でしょうか。いくつかの銀行に預けた方が安心でしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月29日 23時10分
-
1000万円を1年、定期預金に預けるならどの銀行がいい?【2024年12月】
オールアバウト / 2024年12月29日 11時30分
ランキング
-
1これからの日本に本当に必要な株式市場とは何か 投資量を増やし株価を膨らませても意味がない
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
-
2年金19万円で暮らす79歳父を襲った突然の病。献身的に介護を続けた52歳・1人息子だったが、重すぎる負担に吐血…親子共倒れを決定づけた「致命的な判断ミス」【CFPの助言】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月25日 7時15分
-
3「お金貯め込みすぎた高齢者」が失う"3つの幸福" 「お金を使わない」のは本当に"いいこと"なの?
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 7時0分
-
4トミカ55周年、累計販売10億台突破 「大きいお友達」向けにも“本気”の商品展開
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年1月25日 7時10分
-
5中居さん引退で続出「番組サイトの削除」の違和感 オールドメディア批判加速、業界の倫理観が議論に
東洋経済オンライン / 2025年1月25日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください