人材業界特化、成果報酬型アポイント代行サービス『人事商談バンク』、給与前払いサービスを運営する株式会社ペイミーへ導入。導入開始2週間で60件以上の商談を獲得。
PR TIMES / 2025年1月28日 16時45分
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81300/61/81300-61-f73760842a477b4686008041b1b859a6-3900x2042.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人材業界特化の成果報酬型アポイント代行サービス『人事商談バンク』を提供する株式会社カイマク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大島黎 、以下カイマク)は、株式会社ペイミー(本社:東京都港区、代表取締役:卜部 宏樹、以下ペイミー)が展開する給与前払いサービスに『人事商談バンク』が導入されたことをお知らせいたします。
・『人事商談バンク』について
『人事商談バンク』は、人材業界に特化して完全成果報酬型でアポイント獲得を行うサービスです。
AIを活用し、独自開発したマッチングテクノロジーにより、全国76,000社以上の採用に関する情報をリアルタイムに取得・蓄積しております。
1アポイント20,000円~で獲得を行っており、完全成果報酬型でサービスを提供しているため、ベンダー様はリスクを抑えてかつ即時に商談数を最大化することが可能です。
『人事商談バンク』無料相談はこちら:https://shodanbank.jp/
・『ペイミー』について
株式会社ペイミーは、従業員が給与日を待たずに働いた分の給与を受け取れる「給与前払いサービス」を提供し、飲食・物流・人材派遣など幅広い業界で700社以上の導入実績を誇ります。シンプルで使いやすいUI/UXを強みに、企業の福利厚生制度を支える存在として高い支持を集めています。
また、ダイレクトリクルーティングに特化した採用支援サービスを開始し、企業の採用業務をトータルでサポートしています。候補者のピックアップからスカウト送信、採用活動の効率化までをワンストップで提供することで、人事部門の業務負荷を軽減しつつ、企業の採用成功に貢献しています。
ペイミーは、これまで培ってきた信頼と実績を基に、企業の成長を多方面から支えるパートナーを目指しています。
『ペイミー』はこちら:https://payme.tokyo/
『ペイミー採用代行』はこちら:https://rpo.payme.tokyo/
・導入の背景
株式会社ペイミー ISマネージャー 本田洋平 様
弊社では新規事業開発に注力する中で、ターゲット企業の選定やアプローチ方法の最適化が急務となっていました。しかし、社内リソースだけでは限界があり、外部支援の活用が必要不可欠な状況でした。そこで、HR領域に特化した豊富な知見と柔軟な対応力に注目し、導入を決定しました。「アポイント獲得=ゴール」ではなく、最終的な受注や成果に基づいて柔軟に動くスタイルが特長で、これが大きな信頼の決め手です。新規事業という不確定要素の多いフェーズで、成果を重視しながらも迅速に対応してくれる点が魅力でした。
・導入後の成果
株式会社ペイミー ISマネージャー 本田洋平 様
導入後、ターゲットセグメントの特定スピードが飛躍的に向上しました。特に、新規事業開発の初期段階という特性を踏まえ、同サービスの担当者からほぼ毎日のように進捗や所感のフィードバックをいただきました。この継続的な情報共有によってターゲットセグメントや訴求内容を的確にチューニングすることが可能となったと考えています。また、市場や状況の変化に応じて迅速に戦略を調整してくれる柔軟性は、単なる外部委託を超えて「ビジネスパートナー」として大きな信頼を築けたと思います。さらに、商談の量と質の両面で成果が得られ、月間数十件以上の商談創出を安定的に実現しつつ、ターゲット企業との深い関係構築にも繋がりました。
・株式会社ペイミー
代表者:代表取締役CEO 卜部 宏樹
所在地:東京都港区南青山3丁目3-3 リビエラ南青山ビル302
URL:https://payme.tokyo/
事業内容:従業員が給与日を待たずに働いた分の給与を受け取れる福利厚生サービス「Payme(ペイミー)」
・株式会社カイマク
代表者:代表取締役 大島 黎
所在地:東京都渋谷区東2丁目17-11東SSビル7階
URL:https://kaimaku.jp/
事業内容:HRプラットフォーム事業
運営サイト:人事商談バンク(https://shodanbank.jp/)、カンゲン・エージェント(https://engineer-agent.com/)
・本リリースに関する問い合わせ先
電話番号:080-9881-0434
メールアドレス:info@kaimaku.jp
担当者 :本山
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
人材業界特化、完全成果報酬の営業代行サービス『人事商談バンク』の導入企業数が70社を突破。
PR TIMES / 2025年2月5日 13時40分
-
より効率的な営業支援を。営業ハックが「ユニット制度」を導入しました
PR TIMES / 2025年1月29日 12時15分
-
人材業界特化、成果報酬型アポイント代行サービス『人事商談バンク』、採用支援サービスを運営する株式会社WHOMへ導入。累計30件以上の商談を獲得。
PR TIMES / 2025年1月27日 11時45分
-
人材業界特化、成果報酬型アポイント代行サービス『人事商談バンク』、『接点つくるくん』を運営する株式会社最強へ導入。初月から50件以上のアポイントを獲得。
PR TIMES / 2025年1月24日 12時15分
-
【Algomatic】営業特化AIエージェント『ネオセールス』シリーズを連続リリース開始し、第1弾として商談獲得AIエージェント『アポドリ』を提供
PR TIMES / 2025年1月16日 12時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください