アルテア、実務直結型のデータサイエンス学習講座「Learningサブスクリプション」の一部コンテンツを期間限定で無料公開
PR TIMES / 2025年2月3日 15時15分
製造業をはじめ、実務に直結したAI・データ分析スキルを提供
計算科学および人工知能(AI)の分野で世界をリードするアルテアエンジニアリング株式会社(日本本社: 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン14階、代表取締役社長: 加園 栄一、本社:米国ミシガン州、CEO:James Scapa、Nasdaq:ALTR、以下:アルテア)は、AIやデータ分析に取り組める環境をより多くの方に提供することを目的に、動画視聴形式で講座のサポートを受けながらデータ分析スキルの向上を目指す「Learningサブスクリプション」の有料コンテンツの一部を期間限定で、無料公開することを発表しました。これにより、製造業をはじめとする多くの業界の現場で活用できる、実務直結型のデータ分析コンテンツの一部を無料で視聴できるようになります。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67619/64/67619-64-109653bd79afe6b5dd48353970d797c8-567x187.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■実務直結型データサイエンス学習講座 Learningサブスクリプション
アルテアのLearningサブスクリプションは、組織全体のデータ分析スキルの向上や社内データサイエンティストの育成だけでなく、身につけたスキルによって実務課題を解決できるようになることを目的とし、提供されています。機械学習は学習し理解するだけでなく、実務課題を解決することで効果を発揮します。データサイエンスの基礎から応用まではもちろん、データ分析プラットフォームAltair RapidMinerを活用した製造業におけるIoTやプロセスデータ分析に関する講座も用意しており、動画を視聴することでご自身の分析課題に応用させ、問題解決が図れるように構成されています。
Learningサブスクリプションについて https://www.rapidminer.jp/learning/
期間限定で無料公開となるトレーニング動画
この度無料公開されたコンテンツには、特に製造業で活用されるケースが多いデータ分析やAI技術に特化した内容が含まれ、データサイエンスやAI分野の学習の第一歩として最適です。無料公開は、2025年4月末日までを予定しています。この機会に、ぜひご視聴ください。
・初級:機械学習&RapidMinerマスター講座~Pt1~ - データの前処理、モデリングの概要、モデルの検証、線形回帰/決定木とは?
・中級:基礎から学ぶ IoT分析実践ノウハウ講座
無料視聴はこちら https://altair.share-wis.com/signup/kska
(ご登録、ログインが必要です)
Altair RapidMinerについて
世界で100万人以上が使用するAltair RapidMinerは、機械学習やニューラルネットワークを用いた分析ワークフローを作成したり、高度な統計モデルを構築できる機械学習プラットフォームです。RapidMinerに搭載された各種機能により、データサイエンスやコーディングの知識を持たない一般社員でもデータ分析が可能です。また、データ分析に必要なデータ準備や可視化機能も含まれているため、RapidMinerひとつだけで社内のデータ活用をすぐにスタートできます。詳細はこちらをご覧ください。
https://altair.com/altair-rapidminer-jp
会社概要
【アルテアについて(Nasdaq:ALTR)】
アルテアは、シミュレーション、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)、データ分析、人工知能(AI)に関するソフトウェアおよびクラウドソリューションを提供する、計算知能の分野をリードするグローバル企業です。アルテアは、あらゆる業界の企業がより効果的に競争し、接続が強化された世界でより賢明な意思決定を行うことを可能にし、さらに環境に優しく持続可能な未来を創造します。詳細については、www.altairjp.co.jpをご覧ください。
【アルテアエンジニアリング株式会社】
設立 :1996年2月
代表取締役社長:加園 栄一
事業内容 :製品開発、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)、
人工知能(AI)に係わるソフトウェアおよびクラウドソリューションの開発、
販売、サポートおよび受託サービス
東京オフィス :東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン14階
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「生成AIに対して自分たちがどう取り扱っていくべきなのか」長崎大学の学生と共に生成AIについて考える講座を開催いたしました。
PR TIMES / 2025年1月24日 13時15分
-
アルテア、2025年注目の新機能を 紹介する全3回の無料ウェビナーを開催
PR TIMES / 2025年1月17日 16時45分
-
paiza、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」のモデルカリキュラムと「paizaラーニング」との対応表を公開
PR TIMES / 2025年1月17日 12時45分
-
GA4のプロが教える自学習コンテンツ「GMP プレミアムサロン」の体験版がリニューアル!今すぐお試しを!
PR TIMES / 2025年1月15日 10時45分
-
アルテア、チーム活動支援金プロジェクトの支援校3校を選出
PR TIMES / 2025年1月9日 14時45分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください