「Smart相談室」、大手ITディストリビューター SB C&S経由での販売開始
PR TIMES / 2025年1月22日 12時45分
全国約13,000社、約43,000拠点のパートナーネットワークを活用したサービスの提案が可能に
株式会社Smart相談室(本社:東京都港区、代表取締役・CEO:藤田 康男、以下「当社」)は、大手ITディストリビューターであるSB C&S株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:草川 和哉、以下「SB C&S」)が連携する全国約13,000社の販売パートナー経由でのオンライン対人支援プラットフォーム「Smart相談室」の販売を開始いたしました。なお、サービスと各種サポートは当社から導入企業に直接提供されます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89158/64/89158-64-a87d1d5647cdf2bee34f6e0c251d48fb-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 取り組みの概要
オンライン対人支援プラットフォーム「Smart相談室」は、直販や販売代理店との協業などによって幅広い業種の企業にご導入いただき、2024年12月時点で登録企業数500社を突破しています。
このたび「Smart相談室」をより市場に広げるとともに、企業が抱える多種多様な課題に対する多角的なアプローチを目的に、ソフトウェアの販売に強い大手ITディストリビューターのSB C&Sと、当社としては初めてとなる再再販の取り組みを開始しました。企業との強固なコネクションを持つ販売パートナーによって、そのほかの幅広いソリューションとともに「Smart相談室」を効果的にご提案いただけるよう体制を整えてまいります。 また、契約後は当社から企業に対して直接サービスの提供と各種サポートを行い、円滑な導入と運用を推進します。さらにSB C&Sは当社のグループ会社である「SmartHR」の販売も行っています。「SmartHR」ご利用企業は、システム連携が可能なSmart相談室をスムーズに導入することができます。
今回の取り組みをひとつの契機として、再販や再再販を含む多様な商流での販売拡大を目指します。そして、多くの企業の健康経営と働く人のWell-beingに貢献してまいります。
■ 各社の役割
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89158/64/89158-64-bde3683a49ab5460f2612c3363008ec0-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- Smart相談室:導入企業に対して、「Smart相談室」の提供と、オンラインサポートやオンボーディング(※1)を行います。SB C&Sに対して「Smart相談室」の販売と料金の請求を行います。
- SB C&S:提携している販売パートナーに対して、「Smart相談室」の再販売と請求を行います。
- 販売パートナー:導入企業に対して、「Smart相談室」の再再販と、利用契約の締結、および料金の請求を行います。
※1:ご契約人数によって提供されるサービスが異なります
■「Smart相談室」の概要
「Smart相談室」は、働く人の「モヤモヤ」を解消し、「個人の成長」と「組織の成長」を一致させる法人向けオンライン対人支援プラットフォームです。 カウンセリング、コーチング、ティーチング、法令対応を実現するストレスチェック・ハラスメント窓口などの機能を提供することで、企業の健康経営と働く人のWell-beingに寄与します。 一般的に「組織の成長」は経営計画を元に線形の右肩上がり、一方で「個人の成長」は曲線で個々人のライフイベントも加味しながら細かく上下を繰り返します。Smart相談室の対人支援プラットフォームによって個人の成長をサポートし、両者のギャップを埋めることで組織全体の成長を支援します。
「Smart相談室」サービスサイト:https://smart-sou.co.jp/
■「Smart相談室」の機能
- カウンセラー相談
- 福利厚生型コーチング
- 選抜型コーチング
- ティーチング
- 医師面談
- ハラスメント窓口
- ストレスチェック「集団分析」
- 学習コンテンツ
- 意見箱
- eNPS
■ SB C&S株式会社について
SB C&S株式会社は、ソフトバンクグループの原点であるIT流通ビジネスを受け継ぐとともに、市場環境の変化を迅速にとらえ、新たなビジネスモデルを生み出しています。法人向けには、国内最大規模の販売ネットワークを通じ、クラウドやAIを含めた先進のテクノロジーを活用したプロダクト・ソリューションを提供しています。コンシューマ向けには、独自の企画・開発力を生かし、ソフトウエアやモバイルアクセサリーから、IoTプロダクト・サービスへと商品ラインアップを拡充しています。詳細はウェブサイトをご覧ください。
https://cas.softbank.jp/
■株式会社Smart相談室について
働く人の「モヤモヤ」を解消し、「個人の成長」と「組織の成長」を一致させる法人向けオンライン対人支援プラットフォーム「Smart相談室」を開発、運営しています。
2021年2月、医療系事業会社で10年間、新規事業開発と組織マネージメントに従事した藤田康男が代表として設立し、『働く人の「モヤモヤ」を解消し、「個人の成長」と「組織の成長」を一致させる』をミッションに事業運営を行っています。Smart相談室はSmartHRのグループ会社です。
■会社概要
社名:株式会社Smart相談室
代表取締役・CEO:藤田 康男
事業内容:「Smart相談室」の開発・運営
設立:2021年2月1日
所在地:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
企業URL:https://smart-sou.co.jp/company
※掲載されている製品名、会社名、サービス名は各社の商標または登録商標です。
※記載情報は、発表日現在のものです。情報は予告なしに変更されることがありますので、 あらかじめご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
設立4周年を迎えた株式会社Smart相談室、登録社数650社、ユーザー数10万人突破
PR TIMES / 2025年2月3日 13時15分
-
「Smart相談室」の信頼性を担保する、品質維持向上委員会を設置
PR TIMES / 2025年1月30日 13時15分
-
家事の宅配「カジタク」を全国に提供するアクティア株式会社(イオングループ)が「Smart相談室」を導入
PR TIMES / 2025年1月21日 13時15分
-
SB C&S、AIを用いた次世代型サイバーセキュリティープラットフォームを提供するAironWorks株式会社とディストリビューター契約を締結
PR TIMES / 2025年1月9日 13時15分
-
AironWorks、SB C&Sとディストリビューター契約を締結
PR TIMES / 2025年1月9日 11時0分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください