全世界で3億3千万世帯が視聴
PR TIMES / 2012年5月17日 16時58分
2012年5月17日
Press Release
BBCワールドニュースの配信数が大台を突破
全世界で3億3千万世帯以上が視聴
過去1年間で4千万世帯を超える伸び
BBCワールドニュースの配信数が全世界で3億の大台を突破し、過去1年間で4千万世帯を超える伸び幅を記録したことが新たなデータにより明らかになりました。
アメリカのコムキャスト、スウェーデンのTV4、ギリシャのギリシャ国営放送、そして日本のDlife(BS258)との最近の提携の結果、BBCの国際ニュース放送チャンネルであるBBCワールドニュースの合計配信数は、3億3千万世帯を突破しました。
BBCワールドニュースは、今年後半にロンドンの最新設備を備えたニューススタジオへの移転を予定しており、さらに質の高い国際ニュース放送を視聴者に提供できるようになるため、配信数はますます増えるものと期待されます。
BBCワールドニュースのグローバルニュース部門取締役兼、BBCワールド ジャパン株式会社の代表取締役社長であるコリン・ローレンスは、『これは、BBCが “飛躍的な年”を迎えた証拠であるとともに、激動の時代に信頼のおける世界的ニュースを渇望する視聴者が増えていることの表れでもある』 と述べました。
24時間放送のBBCワールドニュース視聴可能世帯数も1億7,900万世帯から2億世帯以上に増加し、世界最大の国際ニュースチャンネルのひとつとなりました。
配信数の大幅な増加が見られたのは、次のような地域です。
-アメリカでは、配信数が100パーセント以上増えました。ワシントンDCやフィラデルフィア、シカゴ、ボストン、北カリフォルニア、ミシガンなどで番組を配信しているケーブルテレビ局コムキャストとの新たな提携が主な要因となっています。
-ヨーロッパ全体では15パーセント増加しました。そのうちフランスでは配信数が119パーセント、ギリシャでは549パーセント伸びています。
-かつての東側諸国は以下の通りです。グルジア(101%)、ロシア(+19%)、カザフスタン(+43%)、エストニア(+85%)
-ラテンアメリカ諸国でも増加が見られました。パナマ(+45%)、エクアドル(+25%)、パラグアイ(+40%)、アルゼンチン(+7%)、チリ(+16%)などです。
-アジアでもインドネシア(+35%)などで増加が見られました。
「BBCの国際チャンネルにとって、この1年は大きな飛躍の年であり、この飛躍をさらに続ける決意です。我々はマルチプル・システム・オペレーター(MSO)との関係をさらに深く強固なものにすると同時に、BBCワールドニュースのブランドを戦略的なマーケットに導く新たなパートナーとの関係を築くことに力を注いできました。この前進を遂げたのが、国際的に大きなニュースや出来事の多い年だったことは、偶然ではありません。激動の時代に、世界中の視聴者たちがますますBBCに注目し、信頼できるニュースを求めているのです。視聴者たちが偏ったニュース報道に飽き、BBCの理性的で偏見のない国際的な視点を評価していることが、より一層明らかになっていると言えます。今年もまた、アメリカや中国、ロシア、フランスなどで大きな選挙が控えており、ニュースにとっては意義深い1年となり、公正で正確なニュースへの需要が高まることでしょう。ロンドンの最新鋭スタジオへの移転も計画されており、我が社の業績がさらに伸びることと思います。」
BBC ワールドニュース社(英国)グローバルニュース部門取締役 兼
BBCワールド ジャパン株式会社 代表取締役社長コリン・ローレンス
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
世界最大のK-POP Fan & Artist Festival「KCON」日本とアメリカで開催決定!K-POPの象徴的な2地域で独歩的なフェスティバルを披露
PR TIMES / 2025年1月24日 10時45分
-
世界最大のK-POP Fan & Artist Festival「KCON」日本とアメリカで開催決定!K-POPの象徴的な2地域で独歩的なフェスティバルを披露
Wow!Korea / 2025年1月24日 8時38分
-
PGⅠ第6回BBCトーナメント SUIZIN 2025 - BBCトーナメント開幕スペシャル -
Digital PR Platform / 2025年1月17日 16時0分
-
長江水上輸送の貨物輸送量が新記録更新、注目される三つの変化―中国
Record China / 2025年1月9日 11時30分
-
残酷な弱肉強食の世界で覇権を争う大型ネコ科動物のドラマを描く、BBCの本格的ネイチャードキュメンタリー「BBC超大作 ビッグキャット24時」をアニマルプラネットで1月10日(金)放送開始!
PR TIMES / 2025年1月8日 14時45分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください