本日4月30日(火)よりマルイファミリー志木で「衣料品チャリティーバザー」を期間限定開催!
PR TIMES / 2013年4月30日 11時27分
株式会社丸井グループ(本社:東京都中野区、代表取締役社長:青井浩)は、4月30日(火)AM10:30より、マルイファミリー志木にて「衣料品チャリティーバザー」を期間限定で開催いたしますので、ぜひご来場ください。
「衣料品チャリティーバザー」は、衣料品の「販売→回収→有効活用」という、循環型消費社会の実現に向けて2010年から始めた取り組みのひとつです。丸井グループでは、店頭で回収した衣料品を、東日本大震災の被災地復興支援、認定NPO法人日本救援衣料センターを通じた「途上国への寄贈」、そして「衣料品チャリティーバザーでの販売」の3つの方法で有効に活用させていただいております。なお、「チャリティーバザー」での収益金はすべて社会貢献活動に使用します。
販売する衣料品は、2012年10月より、丸井各店にて実施の「衣料品下取りチャリティー」にて、お客さまからお預かりした衣料品の中で、被災地ではニーズが少ないワンピースやスカート、デザイン性の高いアイテム等を選別したものです。
丸井グループでは、今後も継続して丸井各店で衣料品の回収をおこない、「衣料品チャリティーバザー」を随時開催していく予定です。
■ 「衣料品チャリティーバザー」 の詳細
1.実施日時 ・ 2013年4月30日(火)~2013年5月6日(月・祝)10:30~20:00
2.実施場所 ・ マルイファミリー志木 1F 駅側店頭
3.実施内容 ・ 2012年10月以降下取り・回収した衣料品を販売します。
※なお、収益金はすべて社会貢献活動に使用します。
※画像は2012年に「草加マルイ&アウトレット」にて実施した「衣料品チャリティーバザー」の様子です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
丸井グループとユーグレナの共創の取り組み 「ユーグレナカード」が誕生
PR TIMES / 2025年2月3日 17時45分
-
丸井グループとユーグレナの共創の取り組み「ユーグレナカード」が誕生
PR TIMES / 2025年2月3日 17時45分
-
オンワードの新たな価値創造プロジェクト「アップサイクル・アクション」がファッションのサーキュラーエコノミー体験イベント「The First CIRCULAR」に参加
PR TIMES / 2025年1月22日 14時45分
-
累計1,861万点の衣料品を回収し循環させる取り組み「ワールド エコロモ キャンペーン」オンラインストアで回収スタート
PR TIMES / 2025年1月21日 15時15分
-
共同で衣料品回収の実証実験を実施 ~循環型社会の実現を目指す取り組み ~ワールド エコロモ キャンペーン×枚方市 1月~3月の第3火曜・水曜日の6日間
PR TIMES / 2025年1月14日 17時15分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
4「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください