ひとりIT担当でもリモートでネットワーク管理・運用が可能な サブスクリプション型クラウドサービス “A3Cloud” リリース
PR TIMES / 2021年2月16日 12時45分
このたび、APRESIA Systems株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 末永正彦、以下、APRESIA)は、昨今のコロナ禍におけるリモートワーク環境強化の市場ニーズを受け、おひとりで全社のITを担当されている方でも遠隔からセキュアにネットワークの管理運用が出来るクラウド型管理サービス "A3Cloud”を、2021年4月にリリース致します。
本サービスは、既に弊社がリリースしております、GUI環境でIPアドレスを持つ機器の管理・運用が可能なマルチベンダ対応のネットワーク管理ソフトウェア(AN-ManagerStation)を中心とした、サブスクリプション型のクラウドサービスです。Amazon Web Services(AWS)のクラウド環境上に各種サービスが構築されており、インターネットに接続できれば(※1)、在宅でも、オフィス環境と同じ管理ソフトを使ったネットワーク運用・管理などの作業が可能です。(※2)
「A3Cloudサービスイメージ」
[画像1:
https://prtimes.jp/i/2807/75/resize/d2807-75-120262-0.png ]
「うれしい機能・特長」
年額契約内で、Cloud上のログ・ストレージを提供します。ネットワーク管理ソフトウェアの機能を用いることで、製品のconfigやログ情報の収集、保存が可能です。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/2807/75/resize/d2807-75-224269-1.png ]
IT担当者の負荷軽減に寄与できるように、年に一度、年間の稼働状況をまとめたレポートを提供いたします。一年間でどういうインシデントが発生していたのかなどの可視化が可能です。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/2807/75/resize/d2807-75-189760-2.png ]
コミュニケーションツールとしてMicrosoft Teams環境も提供いたします。(※3) 製品ポータル情報に加え、A3Cloudに対する使い方などについてのご質問はチャットライクにAPRESIAのエンジニアとやり取りが可能です。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/2807/75/resize/d2807-75-121444-3.png ]
※1 AWS上のクラウドサービスを提供するにあたって、セキュリティリスク対策の観点から、VPN接続を前提としております。
※2 ご希望に応じてVPNルーターの設置・構築も対応いたします【有償オプション】
※3 弊社側でゲスト用アカウントを用意いたしますので、お客様でのご準備は不要です。
関連リンク
AN-ManagersStation:
https://www.apresia.jp/products/soft/an_manager.html
APRESIA Systems 株式会社について
APRESIA Systems株式会社は、国内に本社を持つ、L2/L3スイッチ「APRESIAシリーズ」を中心とした情報ネットワーク機器を製造・販売するメーカーです。長年培った技術に磨きをかけ、高度化する通信技術に対応しつつ、情報システムという社会に必要不可欠なインフラへ更なる付加価値を提供することで、お客様の発展を支えてまいります。
URL:
https://www.apresiasystems.co.jp/
* 記載されている会社名、製品・サービス名は各社の商標および登録商標です。
* 本件記載の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URL等)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更され、閲覧時と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
VMware、モジュール型マルチクラウド サービスによりアプリケーションのモダナイゼーションを加速
PR TIMES / 2021年4月13日 19時4分
-
二度目の緊急事態宣言下を含む2021年1月~3月のサイバー攻撃検知レポートを発表~出社率の高まりとともに減少、一方で攻撃の多様化に引き続き注意~
PR TIMES / 2021年4月12日 17時45分
-
クラウドエース、NTT東日本のクラウド接続サービス 「クラウドゲートウェイ クロスコネクト」の OEM 提供を受け、サービスを開始
PR TIMES / 2021年4月12日 13時45分
-
ネットワークセキュリティに関するITプロフェッショナルを対象にした5か国アンケート調査結果 日本企業のSASE着手の割合は60%、海外4か国平均74%より14%の遅れ
PR TIMES / 2021年4月5日 16時15分
-
APRESIA Systemsが ローカル5Gシステムを製品化 'ApresiaAERO'シリーズとしてリリース
PR TIMES / 2021年4月5日 11時45分
ランキング
-
1マックのハッピーセットに日産GT-Rニスモ登場 金色の実車にネット民唖然「ヤバイGT-Rが…」「オートサロンかな?」
iza(イザ!) / 2021年4月14日 18時36分
-
2選択的週休3日制の是非 あなたは給料が減っても「休み」を選びますか?
J-CAST会社ウォッチ / 2021年4月14日 16時15分
-
3さらばミャンマー、日本企業はどうする?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月15日 8時23分
-
4ニトリが密かにファミレスを始めた納得の理由 「ニトリダイニング|みんなのグリル」の勝ち筋
東洋経済オンライン / 2021年4月14日 13時0分
-
5「約7割が50代以上」日産の新型ノートに高齢者が殺到する2つの理由
プレジデントオンライン / 2021年4月14日 9時15分