ファンと“未来を一緒に創る“ スーパーホテル初のファンコミュニティ「超・集団」を結成 キックオフイベントを開催
PR TIMES / 2025年1月26日 11時45分
「Natural, Organic, Smart」をコンセプトに国内173店舗のホテル運営を手掛ける株式会社スーパーホテル(所在地:大阪府大阪市、代表取締役社長:山本健策)は、初のファンコミュニティ「超(スーパー)・集団」を結成します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38388/76/38388-76-14a651b57d4253456d56eed237ff5c31-3900x2647.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ファンコミュニティ結成の背景、今後の展開
スーパーホテルは、2023年10月からスーパーホテルを応援してくださるファンを招待したファンミーティングを開催してきました。ファンミーティングでは、クイズやワークショップを通してホテルのコンセプトやサービス開発の想いなどをより深くご理解いただき、ファンの皆様やスタッフとのディスカッションを通して「スーパーホテル愛」を深めたり、新たなサービス開発のヒントをいただくこともありました。
毎回200名~800名以上のご応募をいただく中で参加していただけるのが約20名と限られた方々ということもあり、なるべく多くの方々とリアルタイムで交流ができる場を作りたいという想いから、新たにファンコミュニティ「超・集団」を結成しました。
ファンコミュニティ「超・集団」では、【ホテナカもホテソトも楽しもう】をコンセプトに、イベントの開催や、Slack アプリを活用した掲示板での情報交換、オンライン・オフラインにてテーマに沿ってディスカッションをするNAMBONAMBO会議などを企画しています。
■コメント
株式会社 スーパーホテル 経営品質本部 執行役員 星山 英子は、次のように述べています。
「ホテル業界のコモディティ化が進み差別化が難しくなっている中で、熱量が高く企業を支えてくれているコアファンの存在はますます重要になってきています。弊社ではリピーターが約70%と比較的高く、リピーターのお客様に支えられています。「ファンが感じるスーパーホテルの価値」をさらに伸ばしていき、ファンとともに「情緒価値」「未来価値」を創っていくことを目的に、この度ファンコミュニティ「超・集団」を結成しました。
また、スーパーホテルは【地域活性化】を使命にしており、今後は地方の出店時にオープン前のホテルでのファンミーティング開催を企画しています。ファンの皆様と地域を応援して盛り上げていきたいと思っています。」
■「超・集団」キックオフイベント
2025年1月25日(土)にスーパーホテル東京本部にて開催されたキックオフイベントでは、ファンコミュニティメンバー約25名が参加し、朝食ビュッフェにて提供している「健康増進カレー」をお召し上がりいただきながらの雑談や、ホテルロビーで使用しているヒノキアロマスプレー作り体験、参加者によるグループトークを実施しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38388/76/38388-76-f30288169e46ca02feffe7aa2bf7e132-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38388/76/38388-76-e7911d5386d03a15f5fd17b6600795ee-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
グループトークでは、「スーパーホテルの好きなところ」について語っていただきました。香りや空間などスーパーホテルのコンセプトが好きという意見の他、接客、朝食、ウェルカムバー、天然温泉など、ファンの皆様が感じているスーパーホテル愛を発表いただきました。
また、「超・集団でどんな内容を発信したい?見たい?」をテーマに、ファンの皆様からアイデアを募集しました。ご当地メニューや、スーパーホテルスタッフのおすすめ観光地・コースなど、店舗ならではのローカル情報を発信したいという意見や、スーパーホテルスタッフの一日のルーティーンやお仕事内容を知りたいというコメントもございました。
本イベントには株式会社 スーパーホテル 代表取締役社長 山本健策も参加しファンの皆様と交流をしました。
ファンのアイデアをヒントに、今後の店舗作りや新たなサービス開発に取り組みます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38388/76/38388-76-48a0013604f68f7dcc47b9797872a474-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38388/76/38388-76-3a5321a39c743e947a436a2781f6da9b-3900x2576.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イベントの最後には、「スーパーホテルPremier東京駅八重洲中央口」にて、アルコールやソフトドリンクを含む飲みものをすべてご自由にお楽しみいただけるウェルカムバーで懇親会を実施しました。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38388/76/38388-76-898bd2b848088bf889a5d07fb3994468-3900x2426.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38388/76/38388-76-c254893d518d1a6a80975575d44d62ac-3900x2420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
なお、キックオフイベントは2025年2月1日(土)にスーパーホテル大阪本社での開催も予定しております。
【株式会社スーパーホテルについて】
「Natural, Organic, Smart」をコンセプトに、健康でサステナブルなライフスタイルを提案するホテルとして国内173店舗、海外1店舗(ミャンマー)を運営。環境大臣が先進的・独自的で、業界をリードする環境保全の取り組みを行っている環境先進企業と認定する「エコ・ファースト制度」※で、ホテル業界で唯一認定を受けています。
環境保全活動以外にも地域活性化や次世代支援などのSDGs活動に積極的に取り組んでいます。
公式サイト : https://www.superhotel.co.jp/
SDGsの取り組み : https://www.superhotel.co.jp/sdgs/
※「エコ・ファースト制度」について:https://www.env.go.jp/guide/info/eco-first/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
スーパーホテル、受験生のコンディションを睡眠からサポートする、新企画「ぐっすりで受験生を応援」を開始
PR TIMES / 2025年2月3日 13時15分
-
LA発のJewel Cap「Couture(クチュール)」から、各球団のホームタウンにフューチャーした「ICON」コレクションの第2弾が発売。
PR TIMES / 2025年1月31日 14時7分
-
唯一無二なフリースタイラーゼブ・パウエルを讃えるスノーボード Super Ultra Blossom 2025年1月23日(木)より数量限定で販売
PR TIMES / 2025年1月22日 17時15分
-
フランス発【beillevaire(ベイユヴェール)】2025年2月1日(土)~2025年2月15日(土)【シァル横浜 B1 POP UP】にて催事出店。
PR TIMES / 2025年1月21日 10時0分
-
LA 発、デイリーアイテムをジュエリーに昇華するアーティスト集団『Couture』より、Jewel Capシリーズを象徴する「SIGNATURE」コレクションの第二弾が登場
PR TIMES / 2025年1月10日 12時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください