“好き”がみつかる、“好き”をきわめる 京都ノートルダム女子大学に「人文学部」が誕生します
PR TIMES / 2025年1月30日 16時45分
京都ノートルダム女子大学(学長:中村久美、所在地:京都府京都市左京区) は、2026年(令和8年)4月に「人文学部」(学位:学士(文学))の設置を予定しています。
大学入試が終わったと思えば程なく早期化した就職活動……。現代を生きる18歳は入学前から入学後の大学生活に至るまで、「すべき」をこなすため常に時間に追われ、自分自身と向き合う機会が十分にあるとはいえません。そんな時代だからこそ、本学は、自分がどんな人間なのかを知る手立てとなる多様な学問や人と出会うことが何よりも必要だと信じ、人文学部を開設します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/80001/77/80001-77-65053f192582a0ab935182ef14712ee0-1397x698.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【本件のポイント】
- 「人文学部」では文化を多角的に捉え、本質を見極める力を養い、同時に多様な他者と協働できる力を身につけることでグローバル社会に貢献できる女性を育成します。
- 入学後、入門科目を学んだのち2年進級時に「英語英文学コース」「多文化共生コース」「日本語日本文化コース」の3つのコースから自身の興味関心にあったコースを自由に選ぶことができます。
- 「留学プログラム」「話しことばプログラム」「情報活用力プログラム」など、“好き”をサポートするプログラムが充実しています。
【カリキュラムの特徴】
各コースは少人数制で、「英語」「英語教育」「比較文化」「日本文化」「サブカルチャー」「観光」「メディア」「コミュニケーション」など幅広い学びが用意されています。3つのコースのうち、2年進級時に希望したコースに必ず進むことができます。大学4年間を通じ、選択したコース以外の科目も履修が可能です。(一部の科目除く)
【新学部学科概要】(開設予定)
名 称:人文学部 言語文化学科
開設時期:2026年(令和8年)4月
開設場所:京都ノートルダム女子大学(京都市左京区下鴨南野々神町1番地)
入学定員:60人
学 位:学士(文学)
取得可能な免許・資格:中学校教諭一種免許状(国語・英語)、高等学校教諭一種免許状(国語・英語)、登録日本語教員、図書館司書、学校図書館司書教諭、観光実務士、プレゼンテーション実務士、上級情報処理士、社会福祉主事(任用資格)、その他関係資格
新学部特別サイト(2月23日公開予定): https://www.notredame.ac.jp/lp/kndu-landc/
※2026年4月人文学部 言語文化学科の設置をもって、国際言語文化学部 英語英文学科および国際日本文化学科の募集を停止いたします。
【京都ノートルダム女子大学について】
京都ノートルダム女子大学は、キリスト教カトリック精神による女性教育と「徳と知(Virtus et Scientia)」を兼ね備えた女性を育成することを建学の精神とし、1961年に創立されました。
「徳」とは、倫理観を基本に人々のために十分行き届いた行動をすること、つまり善の行為ができる人に備わるものです。また「知」とは、社会でリーダーシップを発揮するために必要な見識を指します。
本学はこれをモットーとし、さらに具体的な4つの行動指針であるミッション・コミットメント(尊ぶ・対話する・共感する・行動する)に表して、全人的な人間形成を目指す教育を行っています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
[京都精華大学]国際文化学部人文学科『源氏物語』と装束の魅力に迫る特別授業を開催
PR TIMES / 2025年1月22日 13時45分
-
京都精華大学、人文学部特設Webサイト第2弾を公開
PR TIMES / 2025年1月20日 16時45分
-
日本最大の総合芸術大学で、あなたも春から芸大生!京都芸術大学 通信教育課程 2025年度第2期以降の出願受付を開始!
PR TIMES / 2025年1月14日 11時15分
-
2月1日 (土)東京・新宿にて京都芸術大学通信教育部の特別イベントを開催!上田篤副学長より、私立通信制大学在学生数日本一の芸術大学の学びをご案内します。
PR TIMES / 2025年1月9日 15時45分
-
2/12-16「京都精華大学展2025 -卒業・修了発表展-」開催(入場無料・予約不要)広いキャンパスを使って、約1000名の作品展示。
PR TIMES / 2025年1月9日 11時45分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください