11/16(土)千葉県「浦安絆の森」植樹祭を開催
PR TIMES / 2013年11月8日 17時47分
本年より3年間で浦安市沿岸部に約18,000本を植樹します
公益財団法人イオン環境財団(理事長 岡田卓也 イオン株式会社名誉会長相談役、以下当財団)と浦安市は11月16日(土)、浦安市高洲海岸沿い緑道にて「浦安絆の森」植樹祭を実施します。
浦安市は、東日本大震災の際、埋立地を中心に甚大な被害を受けました。液状化により噴出した大量の土砂の処理は現在も課題となっています。
「浦安絆の森」はこの土砂を基礎の一部として活用し、地域の気候に適した樹木を植えることで、沿岸部の緑化に加え、高潮や津波の被害を軽減する緑の防潮堤の育成を目的としています。
当財団は、浦安市の活動趣旨に賛同し、昨年同エリアに1,800本の植樹を行いました。本年からは規模を拡大し、新たに3カ年計画で浦安市沿岸部へ合計約18,000本を植樹します。初年度にあたる本年は、浦安市民の皆さまなど400人の方々がタブノキやスダジイなどの苗木約20種類3,400本を植樹します。
当財団は、水と緑を守る活動として、このたびの植樹のほかに、本年はこれまで北海道むかわ町、愛知県知多市、海外ではミャンマー、インドネシア、中国で植樹活動を行いました。今後は、宮崎県綾町、三重県紀北町、ベトナムでも実施する予定です。
当財団によるこれまでの植樹に加えて、地域のお客さまとともに店舗や施設の敷地に植樹をする「イオン ふるさとの森づくり」を通じて植樹した本数は、本年で累計1,000万本を迎えます。
イオンは、地域の豊かな自然とくらしのため、これからも国内外で地域の方々とともに木を植えてまいります。
▼概要
1.日時:11月16日(土)10:00~12:00
2.場所:浦安市高洲海岸沿い緑道(千葉県浦安市高洲9丁目地先)
3.植樹本数:約3,400本
4.樹種:タブノキ、スダジイなど約20種類
5.参加人数:400名
6.主な出席者:
浦安市長 松崎 秀樹 様
公益財団法人イオン環境財団理事長 岡田 卓也
7.主催:浦安市、公益財団法人イオン環境財団
8. 共催:国土緑化推進機構
9. 後援:
浦安ライオンズクラブ、イオンリテール株式会社南関東カンパニー、株式会社ダイエー
10.協力:生命(いのち)と育ちの森プロジェクト、浦安市緑化事業協同組合
以上
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
森と都市をつなぐ森林再生プロジェクト『プレゼントツリー』が、本日、20周年を迎えました!
PR TIMES / 2025年1月30日 16時45分
-
<2009年から16年間続く取り組み> CSR・SDGs 活動「フォンテーヌ緑の森キャンペーン」 静岡県立森林公園でのアカマツ林再生活動
PR TIMES / 2025年1月30日 15時45分
-
日立ハイテクサイエンス富士小山事業所が令和6年度「緑化優良工場等表彰」において「関東経済産業局長賞」を受賞
PR TIMES / 2025年1月24日 13時15分
-
第 35 回コメリ緑資金 助成金贈呈式のご案内
PR TIMES / 2025年1月24日 11時45分
-
全国から企業・自治体が和歌山に集結し、「植える」だけじゃない植樹イベントに参加
PR TIMES / 2025年1月15日 11時0分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください