オトナル、次世代トランシーバーアプリ「Buddycom Personal」にデジタル音声広告を実装
PR TIMES / 2024年12月26日 12時40分
~「Buddycom Personal(バディコム パーソナル)」の無料プランで、トランシーバーでの通話の合間にデジタル音声広告(オーディオ広告)を配信~
株式会社オトナル(本社:東京都中央区/代表取締役 八木太亮、以下、オトナル)は、株式会社サイエンスアーツ(以下、サイエンスアーツ社)が開発・販売する次世代トランシーバーアプリ「Buddycom Personal(バディコム パーソナル)」内の広告枠にデジタル音声広告(オーディオ広告)の実装し販売を開始しました。
広告主は、アプリの無料プランを利用しているユーザーに対して、発話機能の使用中にデジタル音声広告を配信することができます。純広告とプログラマティック広告(運用型)のいずれかの方法でデジタル広告枠への音声広告出稿が可能です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35509/81/35509-81-c7ec2511afce50d3853fe888a0333947-2936x1534.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サイエンスアーツ社が開発・販売する次世代トランシーバーアプリ「Buddycom」は、チームコミュニケーションを可能にするホリゾンタル×SaaS アプリケーションとして、1,000社を超える事業者に利用されてきました。
2024年5月に、個人・小規模事業者向けとなる「Buddycom Personal」の提供が開始されました。「Buddycom Personal」はグループ通話や話した内容のテキスト化など、「Buddycom」の一部の機能を無料で利用することができます。無料プランでは、利用頻度に応じて音声広告が配信されます。
このたび、トランシーバーアプリである「Buddycom Personal」へのアドサーバーおよびSSP導入を行い、同サービスの音声広告枠への、デジタル音声広告買い付けが可能になりました。
純広告からの買い付けと、広告買い付けシステムである各種DSP(Demand-Side Platform)から、ターゲティングやデータ連携による効果検証を実現する広告買い付けが可能となります。
■対象DSP(順不同)
・ディスプレイ&ビデオ 360(グーグル合同会社)
・The Trade Desk(The Trade Desk)
・Logicad(SMN株式会社)※接続済み/広告販売準備中
ほか、今後も順次追加予定です。
次世代トランシーバーアプリ「Buddycom Personal」とは
「Buddycom Personal」はサイエンスアーツ社が開発・販売する次世代トランシーバーアプリです。アプリケーションを通じて仲間とチームでコミュニケーションをすることが可能で、スポーツやイベント、部活動、家族とのやりとりなど、幅広い用途で利用されています。今後、サイエンスアーツ社は「Buddycom Personal」をウィンタースポーツやテーマパークへ向かう学生グループや家族向けのプロモーションを強化していく予定です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35509/81/35509-81-1e569cd19e648f74440b244e9bb8497a-2936x1536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「Buddycom Personal」の特徴
・音声通話(グループ通話も可)
・文字の送信
・画像の送信
・位置情報の共有
・音声通話の録音
・文字起こし(※有料プランのみ)
「Buddycom Personal」は、アプリ内課金で登録・購入が可能。Apple IDまたはGoogleアカウントがあればすぐに利用開始することができます。
広告掲載イメージ
番組内で、15秒~30秒の音声広告が配信可能です。音声広告が再生されると同時に掲載されるコンパニオンバナーも表示されます。コンパニオンバナーをクリックすることで指定リンク先に遷移が可能です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35509/81/35509-81-1a6f7796871987456e523c00bb46d107-2936x1536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プログラマティック(運用型)音声広告とは
広告買い付けシステムである各種DSP(Demand-Side Platform)を用いて売買される音声広告の出稿取引の仕組みです。プログラマティック(運用型)音声広告では音声コンテンツ内の広告枠に対して、SSP(Supply-Side Platform)を介して買い付けられた予算に合わせて、広告入札を行い音声広告を配信します。
◯「Buddycom Personal」のサービス資料については下記から詳細をご覧いただけます。
https://otonal.co.jp/download-list/buddycom_dl
株式会社オトナルについて
株式会社オトナルは、デジタル音声広告事業を展開する“デジタル音声広告カンパニー”です。音声ソリューションの開発・提供を通じた国内における音声広告市場の創出をミッションに掲げ、これまで2,000件以上の音声広告プランニング、700件以上のクライアントの出稿・運用改善をサポートしてきました。
データ活用による音声広告のプランニングから、ナレーターや声優によるクリエイティブ制作、広告配信、レポーティング、音声コンテンツ制作まで、音声×マーケティング施策をトータルでサポートすることができます。
またアドサーバーやSSP、音声CMSといった音声のアドテクノロジー提供を通じて、音声アプリやラジオ局などへのデジタル音声広告の実装サポートを行っています。新たな音声メディア・音声広告枠の開発の取り組みを通じて国内における音声広告市場創出への取り組みを続けています。
URL:https://otonal.co.jp/
【株式会社オトナル】
代表取締役:八木 太亮
所在地:東京都中央区入船3丁目7-7 ウィンド入船ビル5F
事業内容:デジタル音声広告の広告販売、音声パブリッシャー向けアドテクノロジー実装、データ開発支援、音声コンテンツの広告制作、音声コンテンツ配信支援事業
〈本件に関するお問い合わせ〉
株式会社オトナル お問い合わせ先
https://otonal.co.jp/contact
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
セキュア、小規模事業者向けに顔認証ソリューションの 低価格化を実現
PR TIMES / 2025年1月23日 17時45分
-
オトナル、しゃぶ葉の新フェア向けオリジナル楽曲を制作。ホロライブ所属VTuber雪花ラミィさんが歌う広告キャンペーンを展開
PR TIMES / 2025年1月23日 11時0分
-
【2月26日(水)開催】 J-WAVEとオトナル共同開催 「今“ビデオポッドキャスト”が熱い!マーケティングに 取り入れるべき音声トレンドを徹底解説」
PR TIMES / 2025年1月17日 20時40分
-
オトナル、参加型スポーツ実況アプリ「DIGVOICE」にデジタル音声広告を実装
PR TIMES / 2025年1月17日 13時40分
-
【デジタル音声広告|2/26開催】オトナルとJ-WAVE、「今“ビデオポッドキャスト”が熱い!マーケティングに取り入れるべき音声トレンドを徹底解説」ウェビナーを開催
PR TIMES / 2025年1月14日 10時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください