MUSIN、e☆イヤホン日本橋本店にて、iBasso新作フラッグシッププレーヤー「DX340(製品版)」SHANLING 初R2R DAC採用デスクトップDAC/AMP「EH2」を西日本で初展示
PR TIMES / 2024年12月18日 19時15分
MUSIN、e☆イヤホン日本橋本店にて、iBasso新作フラッグシッププレーヤー「DX340(製品版)」SHANLING 初R2R採用デスクトップDAC/AMP「EH2」を西日本で初展示
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139013/81/139013-81-6fd95d1d4b6fcab2dd0278921e78f4fe-790x380.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
e☆イヤホン日本橋本店 西日本初展示! 冬の合同試聴会!
2024年12月21日(土)にe☆イヤホン大阪日本橋本店にて「西日本初展示!日本橋本店 冬の合同試聴会!」をご開催いただきます。
iBasso(アイバッソ)より、国内2025年1月以降に販売を予定している、自社開発の1bitディスクリートD/A回路を搭載する新作フラッグシッププレーヤー「DX340」やSHANLINGから新作ストリーマー「SM1.3」や「EH1」「HW600」「AE10」などの新製品に加え、iBasso、SHANLING、ONIX、TWISTURAより多数の製品を展示いたします。
イベント概要
イベント概要
◆イベント名称:西日本初展示!日本橋本店 冬の合同試聴会!
◆開催日程:2024年12月21日(土)12:00~18:00
◆会場:e☆イヤホン大阪日本橋本店
〒556-0005 大阪市浪速区日本橋5-9-19
国内2025年1月以降に販売を予定している、自社開発の1bitディスクリートD/A回路を搭載する新作フラッグシッププレーヤー「DX340」や、SHANLINGブランド 初のR2R DAC採用デスクトップDAC/AMP「EH2」や「EH1」「HW600」「AE10」などの新製品に加え、iBasso、SHANLING、ONIX、TWISTURAより多数の製品を展示いたします。
下記は主な展示製品のご紹介
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139013/81/139013-81-92c1327ec040ceb0d81970807184cc4b-1200x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
iBasso Audio DX340(製品版)
iBasso Audio DX340(製品版) *西日本初展示
iBassoから自社開発1bitディスクリート技術と新設計のアンプカードを採用した、新型フラッグシッププレーヤーです。
キャビティにはステンレス合金を採用し、従来機から継ぐデジタル部とアナログ部への電源供給をセパレートするデュアルバッテリー設計を採用し、AMPカード交換にも対応しています。
新たに採用したAMPカードは、アナログ部へのDC給電に対応した新設計のAMPカードを採用し、DC給電時の出力は2000mW@32Ωに達します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139013/81/139013-81-9c56d80b5dfe714edc4286f28fe8b52d-1200x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SHANLING EH2
SHANLING EH2 *西日本初展示
SHANLING初の独自R2R DACを採用し、パワフルなアンプ回路を搭載したデスクトップDAC/AMPです。
アンプ回路は、BD139/BD140トランジスタをベースとし、ハイエンドヘッドフォンをターゲットに最適化され、最大出力は4.4mmバランス出力で4.3W@32Ωと高い出力を有しています。
そして、RCAと4.4mmラインアウト/プリアウトに対応し、アクティブスピーカーやパワーアンプのピュアなR2Rソースとしても運用が可能になっています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139013/81/139013-81-bc8481acfab9371bf9faa0acb8608fc9-1200x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SHANLING SM1.3
SHANLING SM1.3 *西日本初展示
デュアル31Wトロイダルトランスで2基のリニア電源を採用し、システム部とオーディオ部への電力のDAC部にはAK4499EXとAK4191のフラッグシップD/Aシステムを搭載した、SHANLINGの新開発ストリーミングシステムです。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139013/81/139013-81-a00c1b6b86b78c887ade4195d76a6a40-1200x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SHANLING EH1
SHANLING EH1
CS43198+Dual SGM8262-2のフルバランス構成を採用し、低/高のチューニングダイヤルを搭載しています。
音楽鑑賞から映像コンテンツ・ゲーミングユースと幅広いニーズに応えることができるデスクトップDAC/AMPです。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139013/81/139013-81-fd83386b2cbdc0642ba15d28a08b00c9-1200x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SHANLING HW600
SHANLING HW600
86mm×110mmの大口径フルレンジ平面磁気ドライバーを採用した、SHANLING初のフルサイズッドホンです。
8μmの超薄型ダイヤフラムと1.8T(テスラ)を有す両面デュアルマグネティック回路により、広帯域再生に優れたフルレンジ・パーフォーマンスと豊かなダイナミクス実現しています。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139013/81/139013-81-4e9ec98ecb58791bb6437e53f515a192-1200x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SHANLING AE10
SHANLING AE10
自社カスタムBAドライバーを含む、計10基のBAドライバーを搭載した、SHANLINGのハイエンド10ドライバーイヤホンです。
4段LRCクロスオーバーを採用し、周波数帯域の6Way帯域分岐構成により、ドライバー間の干渉は限りなく低減することでトーンクオリティを高めています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139013/81/139013-81-9ab2866d619335f5e3778768ab798799-1200x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
String・弦
TWISTURA New Product Series
String・弦
単結晶銅と銀メッキ単結晶銅線のハイブリッド構造を採用した、ハイブリッドアップグレードケーブルです。
2股42芯、計84芯の高純度単結晶銅を有し、信号伝送のロスを低減し安定した信号伝送を可能にしています。
銀メッキ加工を施した単結晶銅線により、銅の劣化を防ぎながらも導体同士の接触にて発生する接触抵抗を低減することで、信号の忠実性高めています。
プラグパーツには、3.5mm・4.4mmのプラグ交換に対応した、ネジ式でスムーズな交換に対応したマルチプラグを採用しています。
その他、展示製品情報やキャンペーン情報などは下記より
株式会社MUSIN「西日本初展示!日本橋本店 冬の合同試聴会!」イベント情報
https://musinltd.com/News/944.html
株式会社MUSINホームページ
https://www.musinltd.com/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
自社開発の24bit R2R DACを搭載したSHANLING「EH2」
ASCII.jp / 2025年1月31日 21時0分
-
「SHANLING」より、「SHANLING初の自社開発24bit R2R DAC搭載モデル」、直感的な操作性と多機能性を備えたデスクトップDAC/AMP「EH2」を2025年2月7日(金)より発売
PR TIMES / 2025年1月31日 13時45分
-
「TWISTURA」から、エントリークラスの新たなる「10mm高性能ムービングコイルユニット」を搭載したシングルダイナミックHi-Fiイヤホン「D-MINOR」を1月24日(金)に発売
PR TIMES / 2025年1月24日 13時15分
-
「TWISTURA」から、ブランド初となるリケーブル製品、単結晶銅と古河銅銀メッキのハイブリッド構造を採用したアップグレードケーブル「String」を1月24日(金)に発売
PR TIMES / 2025年1月24日 12時45分
-
iBasso Audioから、究極のノイズレスサウンドとサウンドスペックで「DX300シリーズ」を新たな高みへと導く待望の最新フラッグシップオーディオプレーヤー「DX340」が1月31日(金)より販売
PR TIMES / 2025年1月24日 12時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください