アウェアファイ、産業医科大学、新座すずのきクリニックと共同で、休職者に対するリワークプログラムの実行可能性研究を開始
PR TIMES / 2025年1月14日 13時15分
医療リワークとアプリ「アウェアファイ」の併用で復職をサポート
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57374/82/57374-82-1f3276e622495b905b6959102949af32-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Awarefy(本社:東京都新宿区、代表取締役 CEO 小川 晋一郎、以下「アウェアファイ」)は、産業医科大学(産業生態科学研究所)と共同で、休職者に対するリワークプログラムの実行可能性を確認する研究を開始いたしました。
本研究は休職者に対して、施設による短時間の集団でのリワークプログラムと、スマートフォン・アプリケーション(以下、アプリ)を用いた自己学習プログラムを組み合わせたハイブリッド・リワークプログラムの臨床現場における実行可能性を検証することを目的としています。
休職者の職場復帰をサポートする取り組みとして注目をあつめるリワークプログラムですが、その効果研究は不足しています。今回の研究では、アウェアファイが社内の臨床心理士らを中心として開発したオリジナルプログラムを活用することで、既存のリワークプログラムの課題を克服することを目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57374/82/57374-82-fcf9cdc0ca1373d4c01da2e1be94c519-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
研究概要
埼玉県新座市にある新座すずのきクリニックにおける医療リワークプログラムの参加者(研究対象者)に対し、2024年12月から2025年1月にかけて実施します。
集団プログラムは16セッションで構成されており、参加者はリワーク施設において、週に2セッション(1セッションあたり最長60分程度)参加します。各セッションの終わりには、振り返りのアンケート(内容の振り返り・セッションの満足度等)に回答していただきます。それに加えて、アプリ「アウェアファイ」で2024年9月にリリースされたプログラム「職場復帰に備えるスキルが身につく」学習コースを自習することで、プログラムの効果最大化を狙います。
なお、2024年12月16日に開催されたプログラム初回の事後アンケートでは、参加者全員が「今後役に立つと思う」と満点の評価をつけ、上々のすべりだしとなりました。
研究の実施体制
本研究では、産業医の養成において多数の実績をもつ産業医科大学が代表機関をつとめます。産業医科大学からは、産業ストレス学会の常任理事もつとめる江口尚教授が共同研究者として参画します。
また、共同研究機関としてアウェアファイが、試料等提供機関として医療リワークプログラムを複数拠点で提供する新座すずのきクリニックが参画します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57374/82/57374-82-7fbd375c31ab8a350efe94e6b3df66ef-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
今後の流れ
2025年1月27日まで実施予定のプログラムが完了したのち、参加者に各30分ずつのアンケートとインタビューを実施します。そのなかで、プログラムの使用感、内容へのフィードバック、プログラムに期待すること等を伺う予定です。
その後、6ヶ月が経過したのちに再度アンケートに回答していただき、プログラムの定着度等の実行可能性を確認します。
参考
・プログラム「『職場復帰に備えるスキルが身につく』学習コース」について
・UMIN-CTR 臨床試験登録情報
今後もアウェアファイでは休職・復職など職場環境にまつわるメンタルヘルス課題をサポートするソリューションを提供してまいります。
AIメンタルパートナー「アウェアファイ」概要
AIメンタルパートナー「アウェアファイ」は認知行動療法やマインドフルネスなど、科学的に根拠のある心理学の理論とAI技術をかけ合わせ、心の健康と成長をサポートするさまざまな機能を提供するスマートフォンアプリです。2023年4月には、いち早く生成AI技術を製品に取り入れ、それ以来、AIキャラクター「ファイさん」と共に日々進化を続けています。アプリの累計ダウンロード数は70万を突破しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57374/82/57374-82-29cf4ec5fd4f9375ed9b794b5d4b0627-3601x1891.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アプリには最新のAI技術を応用し、傾聴と共感を重視した対話機能や自分の心のコンディションを分析する機能などを搭載。他にも、マインドフルネス瞑想に取り組める音声ガイドや心の課題別の学習コース、豊富な心の診断機能、ストレス対処の行動手法(コーピングリスト)の紹介など、メンタルヘルスに必要なコンテンツが300種以上揃っています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57374/82/57374-82-d7bb1ef0f2f75bc764c8bbcdbf622643-2499x1025.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社Awarefy
株式会社Awarefy(アウェアファイ)は、最先端AIテクノロジーに、「認知行動療法」や「マインドフルネス」といった科学的なエビデンスのある心理学の理論をかけあわせたAIメンタルパートナー「アウェアファイ」アプリの企画・開発・運営を行っています。人々が自分の“大切にしたいこと“と向き合える社会を実現すべく、アプリの機能拡充にとどまらず、メンタルヘルスケアの領域でさまざまな事業展開を行ってまいります。
所在地:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル48階
代表取締役CEO:小川 晋一郎
事業内容:デジタル・メンタル・プラットフォームAwarefyの企画・開発・運営業務
URL:https://www.awarefy.com/
【 本件に対するお問い合わせ先】
Awarefy広報担当:関口
メール:press@awarefy.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Yume Cloud Japan、マインドスケールを活用した新入社員向けの独自プログラムの提供を開始!
PR TIMES / 2025年1月15日 15時15分
-
休職から復職した際、十分なフォローを受けられたと回答した方は40%に留まる結果に
PR TIMES / 2025年1月15日 13時0分
-
人事労務担当者の75.3%“産業保健業務が負担“
PR TIMES / 2025年1月15日 11時45分
-
日頃のストレスから離れて自分自身と向き合う『「逃げ旅(R)」少しだけ逃げる!また挑むために!』をテーマにした短編小説の連載を開始!小説の舞台となる島根県版「逃げ旅(R)」ツアーを3月14日に開催決定
PR TIMES / 2025年1月14日 16時45分
-
AIメンタルパートナー「アウェアファイ」、いま注目のスキーマ療法をセルフ体験できる専門家監修プログラムをリリース
PR TIMES / 2024年12月19日 11時0分
ランキング
-
11時間半の山越えバスが“タダ”!? 岐阜山間部の2大都市を結ぶ無料シャトルバス運行
乗りものニュース / 2025年1月15日 14時12分
-
2裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
-
3「来週会合で利上げ判断」=米新政権政策、賃上げ注視―植田日銀総裁
時事通信 / 2025年1月15日 16時8分
-
4悪質なデータ復旧事業者「レスキュー商法」の手口 多発する「納得できない作業結果と費用請求」
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
-
5松屋が「本気のガチ中華」で投入した商品の"正体" 「中華一番」の作者も唸る「水煮牛肉」の実力
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時40分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください