企業サイトのソーシャル連携支援サービス「Social IN」が伊勢半の「ヒロインメイク」ブランドサイト構築・運用に採用
PR TIMES / 2013年6月14日 14時56分
~ユーザーのクチコミやブランドの情報発信をTOPページに表示、企業とファンをつなぐ「オウンドメディア化」を実現~
ソーシャルメディアマーケティング事業を手がけるアライドアーキテクツ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:中村壮秀)は、企業が所有するサイトのソーシャル連携を最適化する支援サービス「Social IN」(http://social-in.com/)が、株式会社伊勢半(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:澤田晴子)のコスメブランド「ヒロインメイク」のサイト構築・運用に採用されましたのでお知らせいたします。
「ヒロインメイク」ブランドサイトURL : http://www.isehan.co.jp/heroine
アライドアーキテクツは、2008年より展開するソーシャルメディアマーケティング事業「モニプラ」を通じてこれまでに約2,500社のマーケティング施策を支援した実績を持ちます。また2011年からはブログメディア「ソーシャルメディアマーケティングラボ」(http://smmlab.aainc.co.jp/)を運営し、オウンドメディア構築・運用の最適化を追求し続けています。これらの知見を活かし、2013年5月より、企業サイトのソーシャル連携支援サービス「Social IN」を展開。企業とファンをつなぐオウンドメディア・プラットフォームの構築を実現すべく、戦略から設計、構築、運用に至るまでをワンストップで提供しています。
このたび、「ヒロインメイク」ブランドサイトにおけるソーシャル連携の強化という目的のもと、サイトの構築・運用において「Social IN」が採用されることとなりました。
ブランドサイトのTOPページでは、Twitter上における「商品のクチコミ情報」をキーワードによって収集しサイトコンテンツとして表示することで、訪問者に対し、リアルなクチコミを通じて商品の信頼性を直接的に訴求しています。投稿内容は特定のキーワードやアカウントでフィルタリングができるため、リスクを低減しながら運用を行うことが可能です。
さらに、これらのクチコミ情報と並び、公式Facebookページや公式ブログにおける最新の投稿内容を独自デザインによって表示。サイトの世界観を崩すことなく、ソーシャルメディアへの誘導を図ることが可能です。
ASP型のサービス提供によりこれらの表示はすべて「Social IN」の管理画面で一括管理することができため、人的コストを大幅に抑えた形で、企業サイトの「オウンドメディア化」を実現しています。
また、ブランドサイトでは今回よりレスポンシブWebデザインを採用し、マルチデバイスに対応。ソーシャルメディアと親和性の高いスマートフォンからのアクセスを最適化し、オウンドメディアとソーシャルメディアをシームレスに繋いでいます。
アライドアーキテクツでは今回の構築支援を皮切りに、「ヒロインメイク」ブランドサイトのソーシャル連携の取り組みを一層強化し、オウンドメディア構築・運用のさらなる効率化および高効果を支援してまいります。
■オウンドメディアとは・・・
企業の所有するコーポレートサイト、ブランドサイト、通販サイトなどのWebサイトや、会報誌、メールマガジンなど、企業が自社で管理・運営し自社の情報を発信することができる媒体のことで、本リリースでは特に「消費者基点による"メディア"要素を持つ自社所有のWebサイト」を表す言葉として用いています。
<「ヒロインメイク」とは>http://www.isehan.co.jp/heroine
「ヒロインはいかなるときも完璧に美しいものです」
女の子の永遠の憧れ、少女マンガのヒロインはいつでも完璧に美しいをコンセプトに、輝く大きな瞳、透き通るような肌、魅惑的な唇…。そんなヒロインに一歩でも近づきたいと願う、女の子の夢を叶えるメイクシリーズを展開するブランドです。
<アライドアーキテクツ株式会社 会社概要>http://www.aainc.co.jp/
・本社所在地 :東京都渋谷区恵比寿一丁目19-15
・設立 :2005年8月30日
・資本金 :1億8922万円
・社員数 :109名
・代表者 :中村 壮秀 (ナカムラ マサヒデ)
・事業内容 :ソーシャルメディアマーケティング支援事業「モニプラ」「モニプラ for Facebook」等
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ソーシャルメディアマーケティング世紀の開幕!コンテンツがユーザーを繋ぐ時代にいち早く対応する「Moribus Social Marketing Cloud」の提供開始
PR TIMES / 2022年7月6日 11時0分
-
「つながり、そして、めぐりへ。」アライドアーキテクツ・グループが新たなミッション、コーポレートロゴを掲げ、人と企業と社会が共に豊かになる世界を目指す
PR TIMES / 2022年7月1日 17時45分
-
Twitterをハブとしてブランドサイトや企業SNSアカウントへの集客を支援する 「echoes Link」の提供開始
PR TIMES / 2022年6月27日 16時15分
-
アライドアーキテクツ×Nint「中国年中商戦618徹底解説セミナー」を6月28日(火)に開催
PR TIMES / 2022年6月13日 17時45分
-
ホットリンク、SNSコンサルティングのサービス内容を拡充。UGC活用を軸に、企業の課題に合わせた最適なソリューションを提案
PR TIMES / 2022年6月7日 15時45分
ランキング
-
1KDDIで大規模障害、生きなかった「ドコモの教訓」 過去最大級の通信障害が発生した背景とは
東洋経済オンライン / 2022年7月6日 18時20分
-
2嵐「活動休止中」でもセールス2位 ベスト盤にライブ映像、映画も絶好調
J-CASTトレンド / 2022年7月6日 19時30分
-
3ガラス値上げ、最大4割=10月から、住宅価格上昇も―AGC
時事通信 / 2022年7月6日 20時44分
-
4急に相続が発生「預金や金融資産」を確かめる方法 手続きを間違えると口座が凍結される恐れも
東洋経済オンライン / 2022年7月6日 17時0分
-
5くら寿司「220円皿」強化=110円は縮小、売り上げ増狙う
時事通信 / 2022年7月6日 19時55分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
