コングラント、インパクトレポート2024を発行。寄付流通額は過去最高額に
PR TIMES / 2024年12月25日 14時45分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68908/86/68908-86-5832503c9316b14357190509d0feab9f-1921x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ソーシャルセクターと企業向けに「寄付DXシステム」を提供するコングラント株式会社(本社:大阪市西区、代表取締役:佐藤正隆、以下「コングラント」)は、コングラントのこれまでの実績やソーシャルセクターや企業に提供できた社会的インパクトについてまとめた「インパクトレポート2024」を発行しました。本レポートでは、寄付の存在を問う様々な議論から辿り着いた「寄付は願い」という、弊社が考える「寄付」についてもご覧いただけます。
インパクトレポート2024
インパクトレポート2024、寄付流通額は25億円に
■コングラントの1年間
- 能登半島地震・豪雨、企業寄付・社内募金の緊急支援を開始
- 経済産業省J-Startup KANSAIに採択、中小機構FASTERに採択
- マンスリー寄付に挑戦!プログラム累計3回実施支援者398人
- 東京マラソン2025寄付決済に採用、合計2億円超
- コングラントシステム「PayPay寄付」開始!
- 週刊東洋経済「すごいベンチャー100」2024最新版に選出
2023年度末時点で、コングラントをご利用いただいている団体数は前年の1.5倍である2,420団体に達しました。また、寄付流通額は25億円、寄付件数は33万を超え、前年より大きく増加しました。
また、ご利用団体は、特定非営利活動法人が最多を占め、任意団体、社団法人が続いています。さらに、認定特定非営利活動法人も154団体が登録しており、多くの支持を受けています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68908/86/68908-86-8334d0163eadf3664ee791f5542b3fb5-1754x1241.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68908/86/68908-86-72c40a8dafab4f442f3352160803c94d-1754x1241.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■コングラントのロジックモデル
コングラントは、NPO・ソーシャルセクターのための寄付DXシステム「コングラント」にて、寄付募集・決済・CRMなどファンドレイジングに必要なすべてをワンストップで提供しています。
NPO・ソーシャルセクターはこれまでに無い圧倒的なスピードと低コストでシステムを導入することができ、資金調達力の向上と業務効率化を実現しています。また、独自の支援として助成プログラムも多数実施し、システム面だけでなく組織基盤からNPOの経営力向上に取り組んでいます。
NPO・ソーシャルセクターのファンドレイジング力(経営力)が向上することで、団体の活動が活性化すると同時に、活動する人々も前向きな気持ちに変化し、活動する人々が増幅します。その結果、NPO・ソーシャルセクターの支援活動が日本の隅々の当事者までいきわたるという変化を起こします。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68908/86/68908-86-7733ebaccfb6ac785ea7ff73b69655e0-1754x1241.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■寄付は願い
本レポートでは、寄付の存在を問う様々な議論から辿り着いた「寄付は願い」という、弊社が考える「寄付」についてもご覧いただけます。
「寄付は願い」という概念によって、一人ひとりの願いと寄付という行為の意義を再定義することができました。これらの議論によって、より良い社会に寄付が必要だと信じきれる力強さが身についたように感じます。
これからも多くのソーシャルセクターの願いを寄付によってつなぐ役割を果たしていきたいと思います。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68908/86/68908-86-32c7cd83349ff62dec99130f05e0cb31-1754x1241.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
代表メッセージ
コングラントは2024年9月をもって、サービス開始から7年を迎えました。
サービス開始当初は近隣NPOの決済システムの課題を解決したいという想いだけで始めましたが、そのニーズは想像以上に大きく年々利用が増加し、現在では数千の団体にご利用いただくことができています。また、認定NPO法人の利用率も増加傾向にあり、「認定NPO法人の寄付決済ならコングラント」という認知も広がりつつあります。
私たちコングラントの存在価値は、ソーシャルセクター・大企業に対し、これまでにない革新的な寄付サービスを提供し日本の寄付市場を拡大していくことです。寄付を新しい時代に合わせて変化させたり、新しい構造を社会実装したり、大企業と共創してコレクティブインパクトを創出したり、日本の寄付市場拡大のために不可欠なインフラ・プラットフォームに成長していきたいと思います。
今後ともコングラントの成長と寄付DXにご期待ください。引き続き宜しくお願い致します。
コングラント株式会社
代表取締役CEO 佐藤 正隆
インパクトレポート2024
コングラント株式会社について
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68908/86/68908-86-e7e226bca90e9aa328da96713cc6684f-1536x384.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
コングラント株式会社は、ソーシャルセクターと企業向けに寄付決済を中心とする「寄付DXシステム」を提供しています。寄付募集・決済・CRMなどファンドレイジングに必要なすべてをワンストップで提供し、導入団体は2,800団体以上、寄付流通総額は90億円を突破しました。企業・従業員の寄付DXを推進する事業も展開し、大企業の人的資本に関連する開示項目の改善・発展に貢献しています。
【会社名】コングラント株式会社
【代表】代表取締役CEO 佐藤 正隆
【設立】2020年5月11日
【所在地】〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-22-17 江戸堀イーストビル6F
【問い合わせ先】team@congrant.com
公式ホームページ:https://congrant.com/jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『うみねこのなく頃に』のオンラインくじ「eeoくじ」が発売!“トランプ”がテーマの新規描き起こしミニキャライラストはキュート&ミステリアス
PR TIMES / 2025年1月24日 17時15分
-
チャリティウォークイベント【FUSO Walk 2024秋】支援先団体に向け寄付
PR TIMES / 2025年1月22日 13時15分
-
コングラント、インパクトスタートアップ協会 第5期正会員として参画。あらゆる困難に寄付が届く世界の実現を目指す
PR TIMES / 2025年1月16日 12時45分
-
【北海道・弟子屈町】冬シーズンの到来!澄んだ景色と温泉・新イベント満載!期間限定周遊バスも登場!
PR TIMES / 2025年1月9日 17時45分
-
ニットの聖地・五泉市で、ニットめぐり。純国産のスニーカーも誕生! プレスリリース「GO!GO!ごせんNEWS」2月・3月号を発行しました
PR TIMES / 2025年1月9日 15時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください