自治体向けに「タレントを活用した地域活性化マーケティング支援サービス」をエイスリーとホリプロデジタルが共同で提供開始
PR TIMES / 2025年1月24日 10時45分
「タレントを活用したマーケティング支援実績が14,000件以上あるエイスリー」と「TikTokのフォロワー数が1,000万人超えのタレントなどが所属するホリプロデジタル」が連携
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38184/87/38184-87-a020197e18ae90e3c0dd9ced275aa093-1146x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社エイスリー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:羽地 健、以下:エイスリー)と株式会社ホリプロデジタルエンターテインメント(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:鈴木秀、以下:ホリプロデジタル)は自治体向けの「タレントを活用した地域活性化マーケティング支援サービス」を共同で提供開始いたします。
提供開始の背景
2024年10月、政府は「地方こそ成長の主役である」と唱えて「新しい地方経済・生活環境創生本部」を設置いたしました。地域活性化の気運はさらに高まっています。しかしこれまでエイスリーやホリプロデジタルがさまざまな自治体を支援する中で、多くの自治体が「地域活性化」における認知拡大や集客について課題を感じていることが分かりました。
そこでタレントを活用したマーケティング支援に強みを持つエイスリーとホリプロデジタルが連携して、自治体に向けてタレント活用のマーケティングソリューションを提供することで、「国内外からの観光客の誘致」や「移住・定住の促進」、「企業の誘致」、「地域住民からの愛着度の形成」等に貢献することを目指します。
具体的な支援内容
「タレント活用」を軸に主に以下の支援が可能です。
- プロモーション企画
- イベント企画運営
- SNS運用
- 広告配信
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38184/87/38184-87-747d9a7d41f41cdb9e7f4930b638e478-1146x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
エイスリーの強み
- タレントを活用したマーケティングソリューションの戦略・企画立案、制作・キャスティングまでを対応。
- 海外タレントを含めた多岐にわたるジャンルのタレントの起用と、オフラインからオンラインまで多様なマーケティング施策に対応。
- ファン心理やトレンドを熟知するプランナー、制作ディレクター、キャスティングディレクターが対応。
ホリプロデジタルの強み
- 「芸能とSNS」の両方に強みを持ったタレントが所属。
- 自治体・行政イベントへの豊富な出演実績。
- タレントを育成する中で蓄積したSNSノウハウを活かして、さまざまな自治体・企業のマーケティングを戦略策定から施策実行まで一気通貫でサポート。
支援例)
葛飾区の公式TikTokアカウントを戦略策定から施策実行まで一気通貫でサポート。
「TikTok Awards Japan」2024の「Public Sector of the Year」において最優秀賞を受賞。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000041128.html
そのほか弊社の自治体・行政への支援実績の詳細については以下のページにてご紹介しています。
https://horipro-digital-entertainment.co.jp/works_category/support/
本件に関するお問い合わせ
本件、またはその他プロモーションに関するご相談は以下よりお問い合わせください。
お問い合わせ
エイスリー会社概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38184/87/38184-87-ef7554cba4d1a98a6de90646d6065ce5-296x245.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/38184/table/87_1_2d3d39d740f04b61d056fce1b4cf0860.jpg ]
ホリプロデジタルエンターテインメント会社概要
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38184/87/38184-87-87d5dd70eb1bd47ecceb747c7ae069e3-1000x321.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/38184/table/87_2_9f290384add12e573c78daf94cf94980.jpg ]
*本ニュースリリースに記載された商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
*本ニュースリリースに記載された内容は2025年1月24日発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
YouTubeのCM再生回数は60万回超!藤本美貴さん起用によるブランディング効果を公開
PR TIMES / 2025年2月5日 13時40分
-
自治体向けに「タレントを活用した地域活性化マーケティング支援サービス」をエイスリーとホリプロデジタルが共同で提供開始
PR TIMES / 2025年1月24日 10時45分
-
ローンチ半年で売上1億円突破した"HYPE CAST AI"、ChatGPTを活用したアップデート
PR TIMES / 2025年1月22日 17時45分
-
エイスリーグループ、「イマーシブコンテンツ制作」の提供を開始
PR TIMES / 2025年1月16日 10時45分
-
【セミナーレポート】PLAN-Bが一般社団法人みなかみ町観光協会(群馬県)でセミナー登壇 「SNSを活用した地域活性化ノウハウ」をテーマにCast Me!パートナー向けの特別講演を実施
PR TIMES / 2025年1月8日 11時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください