フォントワークス、株式会社BAKEが運営するブランドRINGOのカスタムフォント「RINGO TYPE BOLD」を開発
PR TIMES / 2024年12月26日 12時15分
フォントワークス株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長 清水久裕、以下フォントワークス)は、株式会社BAKEの人気ブランドRINGOのカスタムフォントを共同開発いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24605/90/24605-90-df139e99d90860c5974c4f1c4e18b6cc-3900x1950.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
RINGO TYPE BOLDについて
RINGOは、株式会社BAKE(本社:東京都港区、以下BAKE)が運営する、焼き立てのカスタードアップルパイで人気の高いブランドです。
RINGO TYPE BOLD(リンゴ・タイプ・ボールド)は、フォントワークスの書体デザイナー、中村勇弥とRINGOのクリエイティブチームが共同で開発した欧文書体です。既存のRINGOのロゴタイプを基に、ブランドデザインの特長である「シンプルかつミニマル」「上質さ」「こだわり」「とっておき」を反映させ、一貫したブランドメッセージを伝えられるように設計されました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24605/90/24605-90-5fafbfa4ee6f8385d24216e253a8fb1d-3900x1950.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
既存のロゴタイプを基に開発された欧文書体RINGO TYPE BOLD。RAPLは海外展開のブランド名
書体の特長
既存のRINGOロゴタイプの特長である太さ、幾何学的な形状、そして極細のスリットや線が書体デザインのベースとなっています。
型破りでポップなデザイン書体でありながら、繊細な視覚調整やスペーシング、カーニング調整を行い、可読性を担保。さらに、ロゴの個性がもっとも色濃く出る A、C、O、V、W には見慣れた形に近いオルタネート(異体字)を用意し、短いフレーズから長めの文章まで、あらゆるテキストでRINGOらしさを表現できます。また、複数のオルタネートのほかに、愛らしい記号、リズミカルな数字も搭載しています。
RINGOのクリエイティブチームと共にアイディアを練り上げ、使いやすさ、遊び心、そしてRINGOらしさを大切にした書体です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24605/90/24605-90-9da797f279003b59a34579b28fc282bb-3900x1950.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
RINGO TYPE BOLD収録文字
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24605/90/24605-90-951ecb7c1b0374ef6a8a9399526c3d16-3900x1950.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24605/90/24605-90-93844c78f4584161e132a738c5ff81fa-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社BAKE RINGOクリエイティブチーム コメント
BAKEは「お菓子を、進化させる。」をビジョンに掲げ、常にチャレンジし続けるお菓子の会社です。
RINGOはBAKEのブランドの中でも熱量の高いファンの皆さまに長く愛されているブランドです。
「原材料にこだわり」「手間を惜しまず」「フレッシュな美味しさ」を追求し、工房一体型の店舗で1つ1つこだわりをもって焼き上げております。
中村さんが制作してくださったRINGO TYPE BOLDを通して、RINGOを好きになってくださるお客様がさらに増えたら嬉しいなと思っています!
焼きたてカスタードアップルパイ専門店「RINGO」とは
焼きたてカスタードアップルパイ専門店「RINGO」は、工房一体型をコンセプトに、店舗で焼き上げたできたてのアップルパイをご提供しています。ブランドの根幹である商品の「原材料へのこだわり」「手間を惜しまない」「フレッシュな美味しさ」そのひとつひとつに思いを込め、究極の美味しさを追求いたします。https://ringo-applepie.com/
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24605/90/24605-90-d5363ba12b69be342f3fbff898cdfda0-1092x1092.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フォントワークス書体デザイナー 中村 勇弥 コメント
街で見かけたRINGOのロゴに惹かれ、魅力的に映る理由を考えているうちに、ぜひ書体にしたいと思いました。そこから始まり、お話を持ちかけたRINGO TYPE BOLDをBAKEさまに喜んでいただけたこと、そしてこれから実際に使われていくことが本当にうれしいです。おいしく、遊び心満載で、ボールド=大胆な書体を、街やWebで楽しんでください。
中村 勇弥 プロフィール
早稲田大学文学部卒業。2020年フォントワークスに入社。入社後から藤田重信のもとで築地活版製造所の明朝体復刻プロジェクトや企業のカスタムフォント制作に携わる。
今後の展開
この書体を用いたデザインは、2024年12月より各所にて導入を開始しております。さらに、今後店舗ディスプレイなどで使用される予定となっています。
また、当書体のプロジェクトがどのようにしてスタートしたか、制作背景などをTHE BAKE MAGAZINEで公開しています。
RINGOらしさを詰め込んだ "とっておき" な書体、「RINGO TYPE BOLD」誕生の舞台裏(前編)
RINGOらしさを詰め込んだ "とっておき" な書体、「RINGO TYPE BOLD」誕生の舞台裏(後編)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24605/90/24605-90-14f323d8d882c667c028d922fb832a89-3900x1854.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
RINGO TYPE BOLDを使用した店頭ポスター
【会社概要】
会社名:フォントワークス株式会社
所在地:東京都港区北青山3丁目2‐4 日新青山ビル5F
代表者:代表取締役社長 清水 久裕
URL:https://fontworks.co.jp/
フォントワークス、フォントワークス株式会社は日本で登録されているMonotype Imaging Inc.の商標であり、その他の国や地域でも登録されている場合があります。
その他、記載されている商標は、各社の登録商標または商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
フォントワークス、優雅で躍動感あふれる新書体「筑紫Fヴィンテージ明朝 RT」をリリース、ゴシック体「筑紫オールドゴシック」2ウエイトを追加
PR TIMES / 2025年1月22日 16時45分
-
フォントワークス、MonotypeとAdobe MAX Japan 2025出展のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月16日 13時15分
-
フォントワークス、Yoondesign Inc.の韓国語66書体をフォントワークス LETSへ追加と「モトヤマルベリ」2ウエイトをモトヤ LETSへ追加
PR TIMES / 2025年1月15日 18時15分
-
Morisawa FontsにAIを活用した新機能「画像でフォント検索」「Morisawa Fonts コンシェルジュ」のβ版を追加
PR TIMES / 2025年1月14日 16時15分
-
【先行販売】ナッツとベリーの甘酸っぱいバレンタインスイーツが登場!ピンクのパッケージで「caica」が贈る、3層の特別なフロランタン2種のベリーが主役の「フロランショコラサンド〈ダブルベリー〉」
PR TIMES / 2025年1月7日 12時45分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください