ベンチャーサポート税理士法人、一般社団法人 会計事務所連携協議会の設立に参画
PR TIMES / 2024年12月26日 15時45分
ベンチャーサポート税理士法人(所在地:東京都渋谷区、代表社員:中村 真一郎)は、2024年12月25日に正式設立された「一般社団法人 会計事務所連携協議会」(略称:会計連)に発起人として参画し、当法人代表社員の中村 真一郎が発起人 理事に就任したことをお知らせいたします。
■参画の背景と目的
新型コロナウイルス禍における補助金受給支援やインボイス制度対応など、会計事務所業界が担う社会的役割はますます重要性を増しています。一方で、業界全体での連携不足や採用・育成の課題が顕在化している中、会計事務所が中小企業経営をより強力に支えるためには、業界を横断した協力が必要不可欠です。
ベンチャーサポート税理士法人は、これまでも起業家支援や中小企業への経営サポートを通じて業界の発展に寄与してまいりました。会計連への参画は、会計事務所業界全体の価値向上に貢献するとともに、当法人の使命である「中小企業支援の深化」にもつながる取り組みです。
中村 真一郎からのメッセージ
会計事務所業界が抱える課題を個別ではなく業界全体の連携によって解決する必要性を強く感じています。会計連を通じ、全国の会計事務所とともに業界の未来を築き、中小企業とその経営者により良い貢献をしていきたいと考えています。
■今後の取り組み
会計連では、会計事務所業界のブランドイメージ向上や人材採用・育成支援、テクノロジー活用の研究など、多岐にわたる活動を展開していきます。ベンチャーサポート税理士法人もこの取り組みに積極的に貢献してまいります。
■団体概要
団体名: 一般社団法人 会計事務所連携協議会(略称:会計連)
事務局所在地: 東京都中央区銀座3-7-3 銀座オーミビル
代表者: 理事長 本郷 孔洋 (ほんごう よしひろ)
発起人: 会計事務所17社(ベンチャーサポート税理士法人を含む)
設立日: 2024年12月25日
活動内容: 会計事務所間の連携を通じ、会計事務所業界が提供する価値の最大化を図る
Webサイト: 準備中
■ベンチャーサポート税理士法人の紹介
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102050/90/102050-90-3ae1137f53a4f640a9effa5099bb304b-786x548.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ベンチャーサポート税理士法人は、税理士法人、行政書士法人、司法書士法人、弁護士法人、社会保険労務士法人、土地家屋調査士法人、不動産会社、保険販売代理店、金融商品仲介業者からなる総合士業グループに属しています。
当グループのすべての専門家は『士業はサービス業』という共通理念で繋がっており、お客様の要望に合わせて、あらゆるサービスをワンストップで提供します。
■ベンチャーサポートグループ株式会社:https://vs-group.jp/
■ベンチャーサポート税理士法人:https://vs-group.jp/tax/
■グループ従業員数:1,400名
■オフィス所在地:東京(渋谷・新宿・恵比寿・池袋・日本橋・銀座・立川)、横浜、大宮、船橋、名古屋、大阪(梅田・なんば)、神戸、福岡、仙台
■TEL:03-6264-4030
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
<老後資金に関する調査>65歳までに貯蓄した金額は「500万円未満」が最多。約7割の人が貯蓄額に不安を感じている
PR TIMES / 2025年1月30日 10時0分
-
辻・本郷 税理士法人 一般社団法人 会計事務所連携協議会を立ち上げに参画
PR TIMES / 2025年1月16日 11時45分
-
税理士法人松本、業界の価値向上を目指す「会計事務所連携協議会」に参画
PR TIMES / 2025年1月10日 11時45分
-
士業のための「AI/VR倫理委員会」が始動~士業事務所が直面するAI/VR倫理課題(フェイクと偏見・差別のリスク)!これらを解決しながら、士業も新たな価値の提供が求められる新時代の到来!!
PR TIMES / 2025年1月10日 10時45分
-
【あなたの経営に、未来を切り拓く羅針盤を】AIを駆使した 新時代の経営課題解決支援サービスを開始! ~ 経験豊富な経営者と元検事の弁護士が、あなたのビジネスの成功を“現実”にします ~
PR TIMES / 2025年1月7日 15時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください