歌舞伎町の新トレンド!新宿コパボウルのVIPルーム「ロイヤルルーム」が大人気!1971年開店以来、最高売上達成!
PR TIMES / 2025年1月29日 14時15分
利用者満足度は驚異の93点!さらに改善更新中!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45787/91/45787-91-2184fb757a51d21956129ceb8cd64fe3-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ヒューマックスエンタテインメント(東京都新宿区、代表取締役社長:秋元 巳智雄)が運営する新宿コパボウルに2024年8月1日に誕生したVIPルーム「ロイヤルルーム」が大人気です。高級感のある個室で人目を気にせずボウリングや飲食を楽しめるというコンセプトが受け入れられ、人気を集めています。
データから見る「ロイヤルルーム」の人気
・利用者数:258組1949名(2024年8月開設以来)
・利用者の年代:20代=53%、30代=26%、40代=13%、50代=5%
・利用者の職業:会社員72%、学生13%、経営者・自営業3%、公務員2%、アルバイト2%
・利用者の満足度:93点(100点満点)
VIPルーム「ロイヤルルーム」とは特別な個室で過ごす時間
新宿歌舞伎町の新トレンドとして話題の「ロイヤルルーム」は、高級感のあるクラシカルデザインで統一された2つの特別なデザイナーズルームです。キングルームとクイーンルームの2部屋があります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45787/91/45787-91-5357d1dfb58d2a7dd0a045a5a76c5875-3360x2240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キングルーム(最大10名)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45787/91/45787-91-5c59c16cd23ec37dec874b514c776a2f-1080x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クイーンルーム(最大8名)
ハイクラスなお食事
キャビアやトリュフ風味の料理など、ロイヤルルーム専用の特別メニューをお楽しみいただけます。さらに、最高価格10万円の高級シャンパン「アルマンド」もご用意。大切なひとときに華を添える特別な体験をお届けします。
充実の設備
広々とした大型テーブルやサイドテーブルに加え、音楽や映像を自由に再生できる設備も完備。シューズラックやハンガーラックなど、機能的でありながらも利便性を重視したスペース作りもポイント。さらに、スマホの充電コンセントもご用意しており、プライベートかつ快適な時間をお楽しみいただけます。
特別なサービス
専任スタッフがお部屋に付き、すべてのご希望をテーブルオーダーにて承ります。お客様に応じたきめ細やかなサービスで、素晴らしい体験をお届けします。
ライトな罰ゲームが仲間入り!新宿コパボウル名物の昆虫食「タガメ」や破壊力最強「ザ・ソース」(※1)等のインパクトある罰に加え、ライトな罰が仲間入りしました!その名は「ドリアンサイダー」
キャップを開けた瞬間に周囲がドリアンになります。ぜひご賞味ください!
今後もラインナップを拡大していきます!ご期待ください!
新しい罰も続々登場でボウリング勝負も更にヒートアップ!
※1:ザ・ソース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000045787.html
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45787/91/45787-91-50016ac324993c5e0f3400f617db988e-442x994.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ご取材、ロケ地利用も大好評!
多くのメディアにご取材、ロケ地にご利用いただいております。
オンリーワンな空間で撮影いただけます。
小沢仁志様 笑う小沢と怒れる仁志 https://www.youtube.com/watch?v=M8RiiUu1kQs
LUIAGUE様 https://www.caba2.net/tokyo/shinjuku/kabukicho/luiague/hotnews/136253
jpn_dogs様 https://www.instagram.com/reel/DC_4DfbS0ng/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MzRlODBiNWFlZA==
施設概要新宿コパボウル
所在地 東京都新宿区歌舞伎町1丁目20−1
電話番号 03-3200-6947
HP https://copa-shinjuku.com/access/
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45787/91/45787-91-4b27a0715c69a7b7c0137dd40e90c938-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新宿コパボウルは新宿駅東口から徒歩5分、日本最大の繁華街である歌舞伎町に唯一存在するエンタメに特化したユニークなボウリング場です。4階は16レーン、3階はブラックライト照明の中でプレイできるファンタジックレーンが15レーン、合計31レーンをご用意。1971年ヒューマックスパビリオン新宿歌舞伎町竣工時にオープン、ボウリングブーム最盛期以前より歌舞伎町の地で営業を続けています。お酒を飲みながら騒いでもOK、まるで居酒屋のように盛り上がれる空間を提供します。飲食メニューは、各種おつまみや多様なビール、ワイン、ドンペリまで豊富なラインナップをご用意しています。ボウリングのスコアに関係なく盛り上がること間違いなし!そして、勝負に負けた人には、コパボウル名物「罰ゲーム」が待っています。苦いドリンク、酸っぱいドリンク、コオロギやタガメなどの昆虫食、YouTubeでも有名な世界一辛い「ザ・ソース」など、充実のラインナップ。 ボウリングだけでなく、懐かしのビデオゲーム、クレーンゲーム、卓球、ダーツ、2人用カラオケBOXもありますので、ボウリングの待ち時間も退屈させません! ボウリングの待機スペースを拡充し、ご飲食を楽しみながらお待ちいただけます!
会社概要
株式会社ヒューマックスエンタテインメント
所在地 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー22F
代表者 代表取締役社長 秋元 巳智雄
事業内容 シアター運営事業/ライブハウス運営事業/ポストプロダクション事業/メディア供給事業/メディア制作事業/アミューズメント事業/レンタルスタジオ事業等
URL https://humax-ent.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
話題のスポーツ初体験!超初心者向けパルクールエリアがクロスポ八王子店に登場
PR TIMES / 2025年2月4日 11時10分
-
永野と鷹村彩花による映画『Mr.BOO!ミスター・ブー』特別上映会&トークショーが開催決定!
PR TIMES / 2025年1月30日 12時0分
-
ブルーマングループ2025新宿公演 8月開催決定!1月22日(水)よりファンクラブ会員先行販売開始!
PR TIMES / 2025年1月22日 11時45分
-
成田国際高校吹奏楽部が贈る特別イベント!『モアナと伝説の海2』 演奏付上映会を1月25日(土)に成田HUMAXシネマズにて開催!
PR TIMES / 2025年1月10日 18時15分
-
【イベントレポート】東急歌舞伎町タワー初の複数フロア横断型年越しイベント「TOKYU KABUKICHO TOWER 2025 New Year’s Eve」を開催
PR TIMES / 2025年1月10日 11時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください