キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」調べ2020年秋のキャンプ動向
PR TIMES / 2021年1月7日 16時45分
~9月~11月の「なっぷ」新規会員数は、前年比200%超え。安定した天候やGOTOトラベルキャンペーンの後押しもあり夏からの好調を維持~
「すべての人がアウトドアレジャーを、より長く豊かに楽しめる社会を創る。」をビジョンに掲げる株式会社スペースキー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐藤祐輔、以下スペースキー)は、自社で運営するキャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」データから見えた2020年秋(9月~11月)のキャンプ動向についてまとめました。
2020年4月に発令された一度目の緊急事態宣言が解除された6月以降、withコロナ社会における新しいレジャーとしてのニーズの高まりを受け、非常に盛況なキャンプシーン。天候に恵まれ、GOTOトラベルキャンペーンの後押しもあった秋も引き続き好調でした。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/7764/92/resize/d7764-92-208626-0.jpg ]
以下、データ出典:2020年12月末時点 キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」データ
■「なっぷ」新規会員登録者数
夏からの好調を維持しており、特に大きく伸びた11月については登録者数が対前年約280%となりました。
新型コロナウィルス感染対策をしやすいレジャーとしてのアウトドア需要の高まり、また、昨今のSNSやメディア等による「グランピング」や「ソロキャンプ」ブームの後押しが、新たなユーザーの獲得につながっているものと考えられます。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/7764/92/resize/d7764-92-523728-1.png ]
■「なっぷ」訪問者数
夏からの好調を維持しており、前年を超える訪問者数となりました。
[画像3:
https://prtimes.jp/i/7764/92/resize/d7764-92-458790-2.png ]
■一施設あたりの平均予約件数
夏からの好調を維持しており、秋が深まり例年予約の入りづらくなる11月が最も大きく伸びています。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/7764/92/resize/d7764-92-694420-3.png ]
■プラン別予約構成比
宿泊プランを、テントサイト、グランピング、箱モノ(※)に分類すると、テントサイトの割合が昨年よりも平均約5%アップしており、肌寒くなる時期ではあるものの、コロナ禍では屋外で風通しの良いテントサイトを選ぶユーザーが多いことが伺えます。
※箱モノ:キャビン (ケビン)、ロッジ・ログハウス・コテージ、バンガロー、トレーラーハウス
[画像5:
https://prtimes.jp/i/7764/92/resize/d7764-92-851608-4.png ]
2021年1月~3月のキャンプ動向見通し
1月以降の冬の利用についても前年を上回るペースで予約が推移しており、引き続き好調が見込まれます。一方で、暖冬の後押しがあった昨年に比べ、今年はラニーニャ現象により寒い冬となっており、大雪等の悪天候に見舞われればその影響を受けることが懸念されます。
また、新型コロナウィルス感染拡大の勢いは依然衰えず、一都三県を対象に1月7日に緊急事態宣言が発出されることもあり、今後、外出自粛による影響も出るものと考えられます。
今後もスペースキーは、生活者や事業者の皆さまがこれまでと変わらずアウトドア・レジャーを楽しめる社会の実現に向けて、活動を進めてまいります。
【キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」について】
国内最大級のキャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」は、約4,000件のキャンプ場を掲載し、年間約900万人のキャンパー(※2018年年間実績)が閲覧する、業界最大級のキャンプ場検索・予約サイトです。また、キャンプ施設に向けた集客・予約・業務管理システムの提供も行っております。ユーザーと全国のキャンプ場の双方の観点から生まれたサービスです。
サービスページURL:
https://www.nap-camp.com
【株式会社スペースキーについて】
スペースキーは「もっと自由なアウトドアを、すべての人へ」をスローガンに、業界最大の月間1,500万人が訪れるWEBポータル・メディアサービスや、国内シェア最大のキャンプ場業務管理システム、ユーズドアウトドアギア買取・販売サービス「UZD(ユーズド)」の運営をはじめ、環境省との国立公園パートナーシップ締結による各種取組や、既存アセットを活用した官民連携による産業発展・地域活性化に取り組む、アウトドア総合サービス企業です。
コーポレートサイトURL:
https://www.spacekey.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【Nordisk Village Goto Islands】九州エリア限定!卒業旅行応援プラン
Digital PR Platform / 2021年3月5日 17時52分
-
世界最大級の体験型アウトドアショップ『Alpen Outdoors Flagship Store 柏店』 多様化したアウトドア需要に応え、3月5日(金)リニューアルオープン
PR TIMES / 2021年3月4日 18時15分
-
箕谷の大自然と絶景の夕日。神戸市唯一のグランピング施設でラグジュアリーな自然体験を楽しむ
FASHION HEADLINE / 2021年3月3日 14時0分
-
WOWOW×CAMP HACKプロデュースによる「キャンプ」と「音楽」を楽しむ番組「CAMP TV」がスタート
PR TIMES / 2021年3月2日 16時45分
-
ワンポールテントなのに前室付きだから寝室も広々取れるぞ
&GP / 2021年2月27日 21時0分
ランキング
-
1潰れかけだった小僧寿しが今、大復活を遂げている真の理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月5日 6時10分
-
2「ホンダの正念場」次期社長に"生粋のエンジン屋"を選んだ決断の是非
プレジデントオンライン / 2021年3月5日 9時15分
-
3知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 食中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起
J-CASTニュース / 2021年3月4日 20時13分
-
4「車椅子じゃスカートは穿けない」アローズ創業者を奮い立たせた女性の悩み
プレジデントオンライン / 2021年3月5日 11時15分
-
5あれさえなければ最高なのになあ。キヤノンEOS R5レビュー
GIZMODO / 2021年3月4日 22時0分