TERASS、売上高成長率374%で、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2024」14位を受賞
PR TIMES / 2025年1月23日 17時45分
個人が明日から不動産仲介を始められるプラットフォーム構築により、高い成長率を実現
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47422/94/47422-94-15075c300955864c0f57e1826d9dc5ce-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
不動産仲介関連サービスを提供する株式会社 TERASS(東京都港区、代表取締役:江口亮介、以下「TERASS」)は、デロイト トーマツ グループが日本国内におけるTMT(テクノロジー・メディア・通信)業界の成長企業を表彰するランキングプログラム「Technology Fast 50 2024 Japan」において14位にランクインし、受賞いたしましたので、お知らせいたします。
「Technology Fast 50 2024 Japan」の概要
「Technology Fast 50 2024 Japan」は、デロイトが世界規模で開催しているTMT業界における成長企業を表彰する国毎のランキングプログラムです。日本ではTMT業界の企業を過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率によりランキングし、上位50社を発表しています。成長率を指標とすることにより、企業規模によらない成長性を示すことができるものです。
くわしくは、デロイト トーマツのこちらのニュースリリースをご覧ください。
【ニュースリリース】デロイト トーマツ、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2024 Japan」を発表
TERASSの受賞理由
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47422/94/47422-94-395dcb7588cc4b8c9bda0e8a9c4375bd-743x498.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
TERASSは不動産仲介業において2019年の創業以来、「個人が明日から不動産仲介を始められるプラットフォーム」である「次世代不動産エージェントファーム TERASS」事業を立ち上げ、2024年12月時点で全国 700名超のエージェントが、自由な働き方でお客さまへ満足度の高い仲介サービス提供を行っています。
今回の受賞は、不動産仲介業においても個人としての多様な働き方への志向が大きな高まりを見せており、かつ、これらの方々に対してTERASSがテクノロジーや仕組みの力で生産性高く、お客さま接点の業務だけに集中できる環境づくりを進めてきたことで高い成長力を生み出せたものと考えています。
TERASSはこれからも、不動産売買取引における顧客体験の進化と不動産エージェントの生産性向上をさらに加速させるテクノロジーにより、数多くの「いい不動産取引」を生み出してまいります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47422/94/47422-94-ed1ca83f07486e316e911fe3cb6d083e-700x375.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社TERASS
TERASSは、DXで不動産売買の顧客体験を進化させる不動産テックと、全国 700名超のプロフェッショナルな不動産エージェントによる不動産仲介のコンサルティング・フルサポートにより、家を買う人、売る人、働く人すべての個人をエンパワーメントするフルスタック・スタートアップ企業です。
2019年4月に代表の江口亮介により設立、不動産エージェントを仲介業務のDXで支援する「次世代不動産エージェントファーム TERASS」事業を立ち上げ、2020年6月には不動産エージェントから提案が受けられる不動産サイト「Terass Offer(旧Agently)」をリリース。以後、住宅ローンに関する銀行代理事業の開始、不動産売却時の"囲い込み"防止機能の実装、クロスボーダー不動産取引における業務提携など、不動産売買のあらゆるシーンをお客さまに寄り添い、オープンな取引へと変革。
いいエージェントといい不動産取引ができる人を増やすことを目指しています。
https://terass.com/
■オフィス所在地
東 京:東京都港区虎ノ門2丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー13階
名古屋:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目28番12号大名古屋ビルヂング11階
大 阪:大阪府大阪市北区梅田1丁目12番地17号 JRE梅田スクエアビル1階
福 岡:福岡県福岡市博多区博多駅前3-4-25アクロスキューブ博多駅前5階
札 幌:北海道札幌市北区北7条西2丁目8番地1 札幌北ビルディング9階
■会社情報
代表者名:江口 亮介
資本金(資本準備金含む):13億3,000万円
設立:2019年04月
■本件に関する報道関係者からのお問合せ先
株式会社TERASS 広報担当:長尾
メールアドレス:press@terass.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
TERASSが不動産エージェントの「年収1,000万円保証」を開始
PR TIMES / 2025年2月3日 12時15分
-
株式会社ライスカレー、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2024 Japan」にランクイン
PR TIMES / 2025年1月23日 15時45分
-
M&A総研ホールディングス テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2024」で9位を受賞
PR TIMES / 2025年1月23日 15時45分
-
すむたす、デロイトトーマツグループが発表するテクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast50 2024」で7位を受賞
PR TIMES / 2025年1月22日 18時45分
-
M&Aクラウド、デロイト トーマツ「Technology Fast 50 2024 Japan」で20位を受賞
PR TIMES / 2025年1月22日 18時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください