『子育てとキャリアの両立』をテーマにしたランチイベントにジェネロが協賛
PR TIMES / 2024年12月27日 15時45分
ジェネロ株式会社は、2024年1月31日(金)に奈良市コンベンションセンターで開催されるランチイベント【子育てとキャリアを両立できる仕事って何?】に協賛いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29198/98/29198-98-f9a69385b4c392a425e07e3ea7cfb95b-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1.31奈良ランチイベント
オープンソースの特性を生かしてDX内製化を支援するコンサルティングファーム ジェネロ株式会社(本社:東京都大田区 代表取締役:竹内大志 以下ジェネロ)は、2024年1月31日(金)に奈良市コンベンションセンターで開催されるランチイベント【子育てとキャリアを両立できる仕事って何?】に協賛いたします。
このイベントでは「結婚や出産、育児を機に一旦離職した方や、新しい挑戦を目指す方たちが集まり、デジタルトランスフォーメーション(DX)の力でキャリアの可能性を広げるための情報をご提供します。
DXの基礎知識や最新トレンド、実践的なスキルを学べるワークショップのほか、同じ想いを持つ仲間との交流を通じて新たなキャリアのアイデアを見つけるきっかけをつくります。これからの働き方を一緒にデザインする時間を楽しみましょう!
お申し込みはこちらから
「子育てとキャリアの両立」ランチイベント開催概要
テーマ:【子育てとキャリアを両立できる仕事って何?】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/29198/table/98_1_4adf7c77101a8f3eebaa496780d8b6b0.jpg ]
主な内容
- ワークライフバランスの重要性: 子育てと仕事の両立の基本的な考え方。
- 時間管理のテクニック: 忙しい毎日を効率的に過ごすための方法。
- キャリア構築のヒント: 子育て期間中でもキャリアを停滞させないアプローチ
成功体験の共有
Drupalエンジニアでありながら一児の子育てをしている鈴木による体験談
参加対象
- 子育て中の方で将来的に仕事とキャリアの両立を目指す方
- キャリアを考える全ての方
- リモートワークを望んでいる方
タイムスケジュール
12:00- アイスブレイクタイム
12:05- 子育てしながら最強キャリアを構築した私の方法 鈴木 仁美
12:30- DX関連TIPS
12:55- クロージング
スピーカー
鈴木 仁美(ジェネロ株式会社 技術本部 本部長)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29198/98/29198-98-4406915efc9f47ba3ff8d5b15fd15808-2350x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鈴木まさみ
株式会社トランスネット、日本総合研究所、NTTデータ先端株式会社などを経て、現職。
オープンソースCMS Drupalの開発者として長年従事。
Drupalコミュニティではクラウドモジュール(Cloud Module)、クラウドオーケストレーター(Cloud Orchestrator) のコントリビューターとして活躍。
高校一年生の娘を持つ母でもあり、エンジニアとして活躍する一方で子育ても両立している。
申し込み方法
こちらのリンクからお申し込みをお願いいたします。お申し込みフォーム
お問い合わせ
お問い合わせは、こちらまでご連絡ください。
【Drupal Meetup 奈良について】
【Drupal Meetup 奈良】は 企業のDXを推進するオープンソースCMS Drupalに興味を持つ方々が集まるコミュニティです。コミュニティの特徴として、Drupalの枠にとらわれず、DXの観点からのキャリア形成や情報交換を目指しています。
奈良および奈良近郊の”働くママ”メンバー達により運営されています。
【ジェネロ株式会社について】
ジェネロはDrupal等のオープンソースを使ったDXの内製化を支援するデジタルエージェンシーです。
2018年にAcquia Partner of The Year、2022年、2023年と2年連続でAcquia Marketing Cloud Champion受賞。エンタープライズ向けDXP分野の技術力と多くの実績でビジネスのアジリティを高め、経営陣の挑戦を支援いたします。詳しくはhttps://genero.jp をご覧ください。
設 立:2003年4月
本 社:東京都大田区山王2丁目5-6 山王ブリッジ 3F-6
奈良オフィス:奈良県奈良市三条町475 YAMATO BASE RoomB
代表者:代表取締役 竹内大志
資本金:4,500万円
お問い合わせ先
ジェネロ株式会社 平日9:00~17:00
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【株式会社LYZON】Drupal活用を支援する新ミニサイトを1月31日に公開しました
PR TIMES / 2025年1月31日 17時15分
-
ジェネロは【2025 Miss SAKE 埼玉大会】に協賛いたします
PR TIMES / 2025年1月27日 10時45分
-
ミラボ、奈良県主催 県内最大級のデジタル技術の展示会「デジタルメッセ奈良」出展決定 母子手帳アプリをはじめとする母子保健DX・自治体DXサービスをご紹介
PR TIMES / 2025年1月9日 14時15分
-
アドベンチャーワールド運営の株式会社アワーズ、子育てとキャリアの専門家と連携した座談会を実施
PR TIMES / 2025年1月8日 14時45分
-
給与計算チェック業務を自動化するためのクラウド型ソフトウェア「Gozal給与チェック」がCLOUD STATIONへの協賛を開始
PR TIMES / 2025年1月7日 10時45分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください