終電後の銚子電鉄で撮影会 鉄道写真家広田泉さんがライティング 銚子電鉄全面協力「ミッドナイト撮影会in銚子電鉄」発売
PR TIMES / 2013年8月14日 16時9分
(株)日本旅行(本社:東京都港区、社長:丸尾和明)は、銚子電鉄の全面協力による、「ミッドナイト撮影会 in 銚子電鉄」ツアーを実施します。
銚子電鉄は、千葉県銚子市の銚子駅~外川駅間の6.4KMを走る鉄道で、電車7両、電気機関車1両を保有しています。
他の鉄道から銚子電鉄に移籍してきた車両と、昭和の趣きの残る沿線の風景が、鉄道愛好家には大変な人気となっています。
今回1922年(大正11年)に製造され、今も動態保存されている「デキ3」を、仲ノ町駅構内で人気鉄道写真家・広田泉さんのライティングによる「ライトアップ撮影会」を実施するなど、ひと味 違ったイベントを行います。
詳細は、以下の通りです。
1.商品名
銚子電鉄全面協力 「ミッドナイト撮影会 in 銚子電鉄」
2.ツアー内容
1.実施日:2013年9月6日(金)~7日(土) 1泊2日
●9/6(金)1日目
21:00~ : 仲ノ町構内 デキ3撮影会
23:00頃~ : 貸切車両(デハ1000系)で撮影場所へ移動
●9/7(土)2日目
0:00~01:30 : 貸切車両(デハ1000系)で仲ノ町駅へ移動
仲ノ町到着後 : 2000系車両で休憩
06:00 : 集合記念写真撮影後解散
※ツアー内容は、天候や現地事情で変更になる場合があります。
2.旅行代金:お一人様6,000円(おとな・こども共通)
3.募集人員:30名様 最少催行人員:20名様
3.申込箇所
・日本旅行 新宿法人営業部へ以下のURLからお申込ください
http://ep.nta.co.jp/shinjyuku/choshinight/
4.発売
2013年8月14日(水)12:00より上記専用サイトにて受付開始
<広田泉さんプロフィール>
全国に走る鉄道の現在を撮影し、写真展・書籍で発表するなか、各種イベントなどで写真の楽しさを広めようと活動中。また写真機材の開発などもこなす。
鉄道写真歴40年目となる一昨年には写真集「ここから始まる」を自社出版、
利益を三陸鉄道・ひたちなか海浜鉄道に寄付するなど、被災した鉄道会社へ
の支援も続けている。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
有馬温泉駅の再整備工事が竣工し、2月6日に供用を開始します
PR TIMES / 2025年1月30日 18時45分
-
有馬温泉駅の再整備工事が竣工し、2月6日に供用を開始します
@Press / 2025年1月30日 17時45分
-
半蔵門線の最新車両を有楽町線の新富町駅で撮影できる!---東京メトロ×はとバス共同企画
レスポンス / 2025年1月22日 16時0分
-
コロナ下にオープンした「京急ミュージアム」が5周年イベント フルタイム営業で、より遊びに行きやすく
OVO [オーヴォ] / 2025年1月22日 13時30分
-
京急ミュージアム5周年イベントを開催!
Digital PR Platform / 2025年1月17日 15時0分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください