展示コンセプトは「Photosynthesis - 光合成 -」2012年ミラノサローネに出展。「創エネ」「蓄エネ」「省エネ」機器と、それらをつなぐエネルギーマネジメントシステムを空間展示
PR TIMES / 2012年2月28日 15時40分
パナソニック株式会社は、2012年4月にイタリア・ミラノにて開催されるミラノサローネ期間中、「Photosynthesis - 光合成 -」を展示コンセプトに、循環可能な新しいエネルギーの時代を表現するインスタレーション展示を行います。
-関連URL-
▼過去のミラノサローネ展示会レポート
http://panasonic.co.jp/es/company/milanosalone/
現在、世界では地球環境問題の深刻化をはじめ、資源枯渇の懸念などを背景に、「持続可能な社会への転換」が大きな共通課題となっています。この課題に対し、パナソニックグループは、あらゆる事業の機軸に「環境」を置き、イノベーションを起こすというエレクトロニクスNo.1「の環境革新企業」を創業100周年ビジョンとして掲げ、事業活動を行っています。パナソニックグループは、環境に負荷をかけることなく、再生可能エネルギーを創出し、蓄え、効率よく活用する「快適」と「エコ」が両立するライフスタイルの実現を目指しています。
2012年の展示コンセプトは「Photosynthesis - 光合成 -」。太陽光パネルによる「創エネ」、蓄電池による「蓄エネ」、照明(LED・有機EL)による「省エネ」、またそれらをコントロールする「エネルギーマネジメントシステム」を生態循環系の起点である植物の「光合成」になぞらえて空間展示を行います。
会場構成を手掛けるのは、生態系への視点を自らの建築・空間設計においても生かす、建築家の平田晃久氏。パナソニック初となる屋外での空間展示を行います。
<出展詳細>
■ 展示コンセプト Photosynthesis - 光合成 -
■ 会 期 2012年4月16日(火)~22日(日) 9:00~24:00
[展示説明 12:00~22:00]
2012年4月23日(月)~28日(土) 9:00~21:00
※ミラノサローネの会期は4月17日~22日
パナソニックは「INTERNI LEGACY」会場の会期である4月16日~28日にて展示
■ 会 場 INTERNI LEGACY
Universita degli Studi di Milano: Cortile Farmacia
インテルニ ミラノ大学内 (コルティーレ・ファルマチア)
(via Festa del Perdono, 7 - Milano)
会場スペース:約1,000m2
■ 会場構成 平田晃久氏(平田晃久建築設計事務所)
■ 出展予定製品 太陽光パネル、蓄電池、照明(LED・有機EL)、配線システムほか
■ 製品情報 電気・建築設備エコソリューション http://panasonic.biz/es/
【お問い合わせ先】
報道関係者様:エコソリューションズ社 大阪広報チーム 持田 電話:06-6909-7187(直通)
お客様:お客様ご相談センター フリーダイヤル 0120-878-365(受付9時~20時)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
イタリアのメタルインテリアブランド「De Castelli 」がミラノサローネ2022年にて新作を発表。
PR TIMES / 2022年6月28日 12時15分
-
ルイ・ヴィトンがミラノサローネで「オブジェ・ノマド コレクション」の新作展示を含む様々なプロジェクトを展開
FASHION HEADLINE / 2022年6月11日 19時0分
-
オムロン ソーシアルソリューションズと自然電力がEV向けスマート充放電サービスの実証実験を7月より開始
共同通信PRワイヤー / 2022年6月8日 10時0分
-
Ritzwell ミラノサローネ2022 出展 | 30th Anniversary Limited Edition 発表
PR TIMES / 2022年6月6日 10時45分
-
日本の伝統的素材“い草”を使ったサスティナブルブランド《Look into Nature》がMilano Design Week 2022出展。
PR TIMES / 2022年6月1日 11時45分
ランキング
-
1「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
-
2熱中症専用の保険契約が急増…住友生命、保険料は1日100円から
読売新聞 / 2022年6月30日 19時20分
-
3東電管内の注意報解除=火力再開、電力需給が緩和―経産省
時事通信 / 2022年6月30日 20時22分
-
4「わが家は焼肉屋さん」発売以来初の値上げ…キッコーマン商品、最大11%の引き上げも
読売新聞 / 2022年6月30日 15時0分
-
5マザウェイズはなぜ破産したか?創業社長の独白 1粒でも雨が降ると商売に響く会社経営に疲れた
東洋経済オンライン / 2022年6月30日 17時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
