ブランディングの全体像を一気に学べる!広報・フォント・ECでブランド価値を高めるポイント徹底解説ウェビナー/2月19日(水)15時より開催
PR TIMES / 2025年2月5日 11時10分
ECによる事業成長を支援するインターファクトリーがPR TIMES・モリサワと共催
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2174/110/2174-110-9c101579e223cfc124a10d31e0517533-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社インターファクトリー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:蕪木 登、以下 インターファクトリー)は、プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等を運営する株式会社PR TIMES(本社:東京都港区、代表取締役:山口拓己、以下 PR TIMES)および、フォント制作・販売を行う株式会社モリサワ(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:森澤彰彦、以下 モリサワ)と共催で、ブランディングの全体像を一気に学べる無料Web セミナー「\2025年は“ブランディング”で差をつける/広報・フォント・ECでブランド価値を高めるポイント徹底解説」を開催いたします。
お申し込みはこちら
セミナー概要
ブランド価値を高めることが売上向上の鍵となる現代、広報・フォント・ECそれぞれの分野でどのようにブランディングを活用すれば良いか悩まれている企業様も少なくありません。
そこで本セミナーでは、クラウド型ECサイト構築システム「EBISUMART」およびEC支援サービス「EBISU GROWTH」等を提供するインターファクトリー、プレスリリース配信サービス「PR TIMES」等を運営するPR TIMES、BIZ UDフォントやUDデジタル教科書体などを手掛けるフォントメーカーモリサワが共催で、【広報・フォント・ECでブランド価値を高めるポイント】と題し、それぞれの視点から最新のブランディング向上事例と成功の秘訣を解説するセミナーを開催いたします。
第1部では、PR TIMESより、効果的なプレスリリースの作り方を中心に、広報活動でブランド認知を高めるためのポイントをご紹介いたします。第2部では、モリサワより、フォント選びがブランドイメージに与える影響について、デザインの観点から具体的なアプローチをお伝えいたします。第3部では、インターファクトリーより、ECにおけるブランディングをテーマに、認知向上からファン化までを実現する戦略を解説いたします。
広報、フォント、ECのいずれかに携わる方はもちろん、ブランド価値をさらに高めたいすべての企業担当者さまにとって必見の内容です。ブランディングの学びの場としてぜひ参加ください。
お申し込みはこちら
開催概要詳細
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2174/110/2174-110-9f5c6f72b7fe0781139fe8ff3f711d03-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
\2025年は“ブランディング”で差をつける/
広報・フォント・ECでブランド価値を高める
ポイント徹底解説
開催日時:2025年2月19日(水) 15:00~16:30
開催方法:オンライン(Zoom)
※事前登録で7日間アーカイブ視聴が可能です。
対象:EC事業ご担当者様
※主催・共催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合がございます。
参加費:無料(事前登録制)
詳細・お申し込み:https://www.interfactory.co.jp/topics_detail.html?info_id=1228
アジェンダ・登壇者紹介
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2174/110/2174-110-83765fb8374f4c623711a849533c7041-2240x2395.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
15:00~15:30
第一部:ブランディング×広報 効果的なプレスリリースの作り方について
株式会社PR TIMES
PR TIMES事業ユニット
第一営業部
小林 大騎 氏
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2174/110/2174-110-1d5b84fb60a94d4f85b0ebe8e7605755-880x1016.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
15:30~16:00
第二部:ブランディングで重要な、フォントとフォント選びについて
株式会社モリサワ
ユーザーサポート部
チーフ
山浦 聡 氏
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2174/110/2174-110-f1cf092dd60656d3eb303d2720e09e8e-1272x1409.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
16:00~16:30
第三部:ブランド価値を最大化するEC戦略~認知からファン化までの成功ポイント~
株式会社インターファクトリー
コマースソリューション部
マネージャー
近藤 彰洋
インターファクトリー概要
クラウド型ECサイト構築システムおよびEC支援サービスを提供しています。
メインサービスである「EBISUMART(エビスマート)」は業種業態を問わず幅広い層へ向けたECサイトの基盤として、2024年12月時点で累計800サイト以上の構築実績を誇り、カスタマイズ対応するクラウド型ECサイト構築サービスにおいて7年連続シェアNo.1※の主要クラウドコマースプラットフォームです。
※日本ネット経済新聞調べ
クラウドコマースプラットフォーム事業
「EBISUMART Lite」サービスURL:https://ebisumart-lite.com/
「EBISUMART」サービスURL:https://ebisumart.com/
「EBISUMART Enterprise」サービスURL:https://ebisumart-enterprise.com/
「EBISUMART BtoB」サービスURL:https://btob.ebisumart.com/
ECビジネス成長支援事業
「EBISU GROWTH」サービスURL:https://ebisu-growth.com/
会社名:株式会社インターファクトリー(東証グロース、証券コード:4057)
会社情報URL:https://www.interfactory.co.jp/
本社所在地:東京都千代田区富士見二丁目10番2号 飯田橋グラン・ブルーム4階
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 蕪木 登
設立:2003年6月
資本金:435,600,046円
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
モリサワ 「page2025」に出展【2/19-21・東京】
PR TIMES / 2025年2月5日 11時10分
-
インターファクトリー、EC支援事業を行う「オンサイト」との業務提携契約を締結
PR TIMES / 2025年1月30日 12時45分
-
「ブランディング」の取り組みを評価する日本初のアワード“Japan Branding Awards 2024”の受賞ブランドを発表
PR TIMES / 2025年1月24日 18時40分
-
選ばれるブランドにするためのデザインアイデア集 『ブランディングデザイン コンセプトから展開する「らしさ」のデザイン』刊行
PR TIMES / 2025年1月22日 14時45分
-
ECによる事業成長を支援するインターファクトリーがサービス名の統一を目的にブランドリニューアル
PR TIMES / 2025年1月9日 11時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください