サーバーワークス、AWS運用自動化サービス Cloud Automator に Amazon EFSファイルシステムをバックアップする新機能を追加
PR TIMES / 2025年2月4日 14時15分
アマゾン ウェブ サービス(以下: AWS )の AWS プレミアティアサービスパートナーである株式会社サーバーワークス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:大石 良、以下:サーバーワークス)は、自社開発したクラウド運用自動化サービス「Cloud Automator(クラウドオートメーター)」に、「EFS: ファイルシステムをバックアップ」の新機能を追加したことをお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75977/116/75977-116-f9e636c08229023576af7e2ed2569bde-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■機能追加の背景
これまでCloud Automatorでは、AWSのAmazon EC2インスタンスやAmazon S3バケットといったリソースのバックアップを管理できるアクションを提供してきました。
しかし、Amazon EFSファイルシステムのバックアップには対応していなかったため、ファイルシステムのバックアップを取得したいユーザーは、AWS Backupを使ってバックアッププランを作成したうえでリソースの指定やスケジュールの設定を個別に行う必要がありました。
■機能追加により実現できること
今回提供を開始する「EFS: ファイルシステムをバックアップ」アクションは内部的にAWS Backupを利用しています。
そのため、AWS Backupが持つイミュータブルバックアップのための機能(ボールトロックなど)などを利用しつつ、Cloud Automatorが持っている柔軟なトリガー機能(日本の祝日を考慮するような特定の運用要件に対応)を使ったバックアップ取得が可能です。
また、AWS Backupを直接利用する場合に比べて、Amazon EFSファイルシステムのバックアップに関する設定や通知設定などをCloud Automator上に集約できるため、既にCloud Automatorをご利用しているお客様にとっては運用管理コストの削減にも繋がります。
新機能の詳細についてはこちらをご覧ください
■AWS 運用自動化サービス「Cloud Automator」とは
Cloud Automator とは、当社が自社開発した「AWS 利用におけるジョブ自動化」のための誰でも利用可能な Web サービスです。
タイマーによる起動/停止といった基本的な運用によるコスト削減だけでなく、バックアップやセキュリティ対策、システム連携も可能。AWS 運用自動化の最適解となるサービスです。
過去の導入事例では、AWS への移行時に Cloud Automator を同時導入したことで、ITインフラにかかる費用を5年間で約40%削減に成功しています。累積ユーザーは既に4,000を超えており、国内屈指のメーカーや商社のほか、メディアやコールセンターなど様々な企業で導入いただいております。
Cloud Automator についての詳細はこちら
■株式会社サーバーワークスについて
サーバーワークスは、「クラウドで、世界を、もっと、はたらきやすく」をビジョンに掲げ、2008年よりクラウドの導入から最適化までを支援している AWS 専業のクラウドインテグレーターです。
2024年11月末現在、1,380社、23,100プロジェクトを超える AWS 導入実績を誇っており、2014年11月より AWS パートナーネットワーク( APN )最上位の「 AWS プレミアティアサービスパートナー」に継続して認定されています。
移行や運用、デジタルワークプレース、コンタクトセンターなど多岐にわたって認定を取得し、 AWS 事業を継続的に拡大させています。
取得認定、実績についての詳細はこちらをご覧ください:https://partners.amazonaws.com/jp/partners/001E000000NaBHzIAN/
*本リリースに記載された会社名、サービス名等は該当する各社の登録商標です。
*本リリースの情報は発表日現在のものです。最新の情報とは異なる場合がありますのでご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
サーバーワークス、女性ITエンジニアの働き方に関する調査結果を公表
PR TIMES / 2025年1月28日 17時45分
-
サーバーワークス、AWS運用代行・監視サービスにおいて国際的セキュリティ基準「PCI DSS v4.0.1」に準拠した認定の更新を完了
PR TIMES / 2025年1月24日 13時15分
-
サーバーワークス、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2024 Japan」で34位を受賞
PR TIMES / 2025年1月23日 17時45分
-
サーバーワークス、AWS運用代行・監視サービスを大幅拡充!
PR TIMES / 2025年1月16日 13時45分
-
サーバーワークス、IIJとAWSビジネスの拡大に向けて業務提携
PR TIMES / 2025年1月7日 12時45分
ランキング
-
1ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください