ヒロクリニック、ダウン症DNA健診の価格改定で妊婦さんの負担軽減へ
PR TIMES / 2025年2月4日 16時15分
2月3日(月)より25,000円(税抜)で提供開始
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59603/117/59603-117-e1ca4c8f57eb4b71b1ecebf8beb0457b-629x422.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
妊娠中の健康管理の一環として、より多くの妊婦さんにNIPTを受ける機会を提供することが重要だと考えています。経済的な理由で検査をためらうことなく、安心して検査を受けられるよう、価格の見直しを行いました。
ダウン症DNA健診とは?
ダウン症DNA健診は、妊婦さんの血液を用いて胎児のダウン症のリスクを検査する方法です。非侵襲的出生前遺伝学的検査(NIPT)の一種であり、母体への負担が少なく、高精度な結果が得られることが特徴です。土・日・祝日にはご利用いただけません。
価格改定の背景
これまで45,000円(税抜)で提供していたダウン症のリスクを判定するNIPTを、25,000円(税抜)へと大幅に価格改定しました。この改定の背景には、より多くの妊婦さんにNIPTを受けていただきたいという思いがあります。日本ではまだ普及率が低いNIPTですが、ヨーロッパでは一般的な検査として広く利用されています。すべての妊婦さんが適正な医療を受けられるよう、ヒロクリニックは経済的な負担を軽減し、アクセスしやすい環境を提供しています。
料金改定詳細(税抜価格)
旧料金 45,000円
新料金 25,000円
すべての妊婦さんにNIPTを受ける機会を
妊娠中の健康管理の一環として、より多くの妊婦さんにNIPTを受ける機会を提供することが重要だと考えています。経済的な理由で検査をためらうことなく、安心して検査を受けられるよう、価格の見直しを行いました。
まとめ
ヒロクリニックでは、すべての妊婦さんが安心してNIPTを受けられるよう、ダウン症DNA健診の提供を開始し、価格を大幅に改定しました。NIPTは精度が高く、安全な検査であり、日本でもより多くの妊婦さんに受けていただきたいと考えています。興味のある方は、ぜひヒロクリニックまでお問い合わせください。
ヒロクリニックについて
ヒロクリニックはNIPTの検査実績が56,000件以上(※1)あり、検査結果を2~8日前後でお届けしています。ヒロクリニックのNIPT検査は国内で行っており、結果報告率が99.98%となっています。国内検査なので、これまでに検体輸送時の破損発生や輸送遅延による検体エラーの報告例がありません。
日本の主要都市で展開をしているヒロクリニックでは産婦人科専門医、臨床遺伝専門医、小児科専門医、精神科専門医など各種専門医が協力し診療にあたっております。各院はネットワークでつながっており、各専門医が、妊婦さんのさまざまな質問にお答えすることが可能です。
実際に出産した後は産婦人科の医師ではなく、小児科の医師が対応することが多いため、小児科医の意見を聞くことによってより幅広い知見を得ることができます。
また、これまでのNIPT検査に加えてキプロスのMedicover Genetics社と業務提携をし、微小欠失症候群の検出、228種類の単一遺伝子疾患の検出を行うことができるようになりました。微小欠失症候群の検出は国内で行われているところがないので、株式会社HUMEDITが運営している東京衛生検査所がその分野でのパイオニアとなり、ヒロクリニックで検査を受検できるように連携しております。
・56,000人(※1)が選んだヒロクリニックNIPTの検査
・お近くの医療機関で検査可能!全国連携クリニック拡大中!
・専門医による診療や遠隔診療を実施
・採血以外は自宅で完結
・気軽に相談できるコールセンター完備
・採血後、2日~8日前後で結果をメールでお知らせ
・特急便なら2~3日以内(最短2日)で結果をお届け
・東京衛生検査所で行う安心の国内検査
(※1)【調査概要】
・調査期間 :2020年6月~2024年11月
・調査機関(調査主体): 東京衛生検査所
・調査対象 :当院にてNIPT(新型出生前診断)検査を受けた19歳~51歳
・有効回答数(サンプル数): 約56,000
-------------------------------------------------------
医療法人社団福美会 ヒロクリニックNIPT
URL:https://www.hiro-clinic.or.jp/nipt/
電話番号:0120-16-9629
MAIL:nipt@hiro-c.net
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
<専門医から緊急提言>再生医療・幹細胞治療の前には必ず全身がん検査を
メディアゴン / 2025年2月3日 18時0分
-
年齢制限の撤廃、拡大する検査項目、難しい陽性結果の判断。迷ったときは、どのように考えたらいいの? 『出生前検査を考えたら読む本』(毎日新聞取材班)3月17日に刊行決定!!
PR TIMES / 2025年1月29日 17時45分
-
明日「採血」するのに…! 前日にうっかり「お酒」を飲んでしまったらどうなるの?【医師解説】
オトナンサー / 2025年1月28日 8時10分
-
ヒロクリニックのNIPT検査で116種の微小欠失症候群を見逃さず安心をサポート
PR TIMES / 2025年1月24日 15時45分
-
埼玉県蕨市錦町6丁目に「LeMonこどもクリニック」が開院 一般小児科、アレルギー科、小児皮ふ科など多様な患者さまに対応
@Press / 2025年1月21日 17時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください