旅先でのテクノロジー:デジタルの危険は回避できる
PR TIMES / 2013年8月6日 9時15分
夏の休暇にお出かけですか?エフセキュアの調査により、旅先で特に意識すべきデジタル利用の注意点が明らかになりました。
ヘルシンキ発 - フィンランド本社発表資料抄訳
夏休みの季節になりました。人々がスマートフォンにタブレット、日焼け止めにタンクトップをかばんに詰め、気分転換に旅先でのんびりと過ごす季節です。あらゆるデバイスがつながり、目的地を見つけたり、思い出を記録したり、地元の友人と連絡を取り合うことはこれまでにないほど容易になりました。しかしテクノロジーが旅行を快適なものにしてくれる一方で、最近のエフセキュアの調査*により、旅先で特に意識する必要があるデジタルの注意点が浮き彫りになりました。
公衆無線LAN(Wi-Fi)とインターネットカフェの現実
旅行中は、空港やレストランといった場所での公衆無線LAN(Wi-Fi)ホットスポットの利用が便利ですが、52%の人々がその安全性とプライバシーについて懸念を抱いていると回答しており、実際それは妥当な懸念と言えます。エフセキュア ラボのセキュリティアドバイザー、ショーン・サリヴァンは、公衆無線LANは文字通り「公衆」のものとして捉えるべきであると述べています。見知らぬ他人とネットワークを共有しているため、誰かがあなたのしていることをこっそり覗くことのできるソフトウェアを利用しているリスクがあるのです。
「使っているデバイスが自分のものであるためにプライベートであるように感じるかもしれませんが、それは誤りです」とサリヴァンは言います。彼は、パスワードでアカウントにログインすることも含め、他人に知られたくないことは決して公衆無線LANの使用中に行うべきではないと忠告し、「私は地下鉄で友人と話すような内容については、喜んで公衆回線のWi-Fiを使いますが、オンラインバンキングは自宅で行います」と述べています。
図書館やインターネットカフェのような場所にある公共のパソコンについても同じことが言えます。サリヴァンは、パスワードを盗むスパイウェアがコンピュータに常駐している可能性もあるため、公共のパソコンはニュースを読むなどの当たり障りのない目的にのみ使用すべきであると忠告しています。
大切な人と連絡を取るのにどうしても公共の手段を使用しなくてはならない場合の一つの手は、休暇中にのみ使用するアカウントを別途作っておくことです。「そうしておけば、誰かに休暇用のEメールアカウントに侵入されたとしても、その目にさらされるのは母親やキャットシッターとのEメールだけで、メインのアカウントに入っているほかの機密データにはアクセスされずに済みます」とサリヴァンは説明します。
旅先でのバンキング
85%の人が自分のパソコンから、また24%の人がスマートフォンからオンラインバンキングを利用すると回答しています。では休暇中に、どうしても何らかの手続きを行わざるを得ない状況に置かれたらどうすれば良いのでしょうか?おそらく最善の手段は、多少ローミングが必要になるとしても、取引先である銀行のモバイルアプリを使ってモバイルデータプランを利用することです。費用はかかりますが、銀行口座をゼロにされてしまうよりは安上がりです。
しかし、「銀行はHTTPS接続を使っているのだから、公衆無線LANを経由しても安全なのではないか」という疑問があります。通常それは事実ですが、その他の要因も認識しておくことが大切です。39%の人が、利用しているすべてのアカウントで、1つまたは2~3つのパスワードしか使っていないと回答しています。つまり、保護されていないサイトで使うパスワードと、安全な銀行のサイトで使うパスワードが同じであれば、理論上、侵入者はあなたの銀行口座にもアクセスできるということになります。また、侵入者は、入力しているパスワードを肩越しに盗み見るといった、ローテクな手段を用います。
旅先でコンテンツを安全に保護する
67%の人が、デバイスそのものよりもデバイス上にあるコンテンツのほうが重要であると考えていることから、旅行に出る前にバックアップを取っておくことの重要性は明らかです。もしくは、エフセキュアが通信事業者を通じて提供する「F-Secure Content Anywhere(エフセキュア コンテンツ エニウェア)」のようなコンテンツ同期サービスを利用することで、ユーザはデジタルコンテンツを自動的にパーソナルクラウドに同期させることができます。こうしたサービスにより、重いストレージデバイスを持ち歩く必要性がなくなり、休暇中でも手軽に、安全かつプライベートな環境で友人と写真を共有することができます。エフセキュアの個人用コンテンツクラウドで管理されるデータは、データを移行する際もストレージに保管されている間も完全に暗号化されています。
紛失・盗難にあったデバイスの位置特定
電話の紛失や盗難は、休暇を台無しにします。61%の人が自分のデバイスを仕事とプライベートの両方で使用しているという現状を考えると、特に注意深くなる必要があります。電話の紛失はあなたの個人データのみならず、会社や組織のデータにも影響を及ぼす可能性があります。スマートフォンやタブレット向けのエフセキュアの無料の盗難対策アプリ(Anti-Theft**)は、リモートでデバイスをロックしたり、その位置を特定することが可能なほか、必要に応じてデータを完全に消去することもできます。ここで、もうひとつワンポイントアドバイス。パスワード保護されたスクリーンロックは、1分ほどの短時間の間に作動するように設定しておきましょう。
健全な公衆無線LAN利用のためのその他のアドバイス
・デバイスがWi-Fiスポットに自動的に接続されるように設定しておかないこと
・自宅に戻ったら、使用したWi-Fiのアクセスポイントとの接続を切ること
・旅行中に不要なアプリケーションにログインしないこと
・ログインしているネットワークが、侵入者が仕掛けた罠ではなく、実際に利用している施設のものであることを確認すること
・周囲に注意を払い、肩越しに盗み見をする人がいないかどうか注意すること
・アカウントごとに異なるパスワードを使用すること
・ノートパソコンは、ファイル共有機能を無効にし、外部からの接続をブロックするようファイアウォールを有効にしておくこと
・可能な場合は、公衆無線LAN(Wi-Fi)での接続を保護してくれるVPN(バーチャル プライベート ネットワーク)を使用すること
・個人のWi-Fiネットワークには、プリペイドSIMカード式のトラベル用Wi-Fiルータを使用すること
・個人情報を扱うサイトでは、最低限必ず錠マークやアドレスバーの「https」の存在を確認し、これらがないサイトの使用は避けること
・覚えておくべき基本ルール:公衆無線LANで行うことはすべて、公共の場での会話と同様であると考えること
*エフセキュアの「2013年デジタルライフスタイル調査」は、15カ国(ドイツ、イタリア、フランス、英国、オランダ、ベルギー、スウェーデン、フィンランド、ポーランド、米国、ブラジル、チリ、コロンビア、オーストラリア、マレーシア)で20~60歳のブロードバンド加入者6,000人を対象にWebインタビューを実施しました。同調査は、GfKによって行われ、2013年4月に完了しました。
**Anti-Theftは以下のURLから入手できます。(無償提供でサポート対象外になります。)
http://www.f-secure.com/en/web/home_global/anti-theft
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「有料の公衆Wi-Fiなら安全」だと思い、カフェで仕事するときに使っています。何かリスクはあるでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月8日 22時30分
-
Wi-Fi 7ルーター丸ごと紹介! そろそろ買い替え時期だ!
ASCII.jp / 2025年1月4日 14時15分
-
スマホ購入直後に「必ずやっておきたい設定」とは? 快適に使うためのおすすめアプリを紹介
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月28日 5時50分
-
スマホを使うシニアに教えてあげたい「6つの注意点」。年末年始、家族で一緒に確認を!
オールアバウト / 2024年12月25日 21時15分
-
PS5 Proを購入したのですが、Wi-Fi 7に対応した無線LANルータに買い替えた方がいいでしょうか?
オールアバウト / 2024年12月22日 21時25分
ランキング
-
1裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
-
2理想の体形や収入がいつまでも手に入らない理由 強い願いも「無意識」に打ち負かされてしまう
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時15分
-
3松屋が「本気のガチ中華」で投入した商品の"正体" 「中華一番」の作者も唸る「水煮牛肉」の実力
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時40分
-
4「馬上、枕上、厠上」がキャリア形成にも重要な理由 「1人になれる時間」は本来いくらでも存在する
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
-
5悪質なデータ復旧事業者「レスキュー商法」の手口 多発する「納得できない作業結果と費用請求」
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください