【エンジニアカフェEvent】GitHubで初めてのペアプロ 8/10開催・「ペアプログラミングしよう!~GitHubでPull Request~」
PR TIMES / 2012年7月30日 15時6分
エンジニアの成長を応援する「エンジニアカフェ」(http://www.facebook.com/pasonatech)を運営する株式会社パソナテック(http://www.pasonatech.co.jp)は、渋谷界隈を中心にソフトウェア開発の知識を学びあうコミュニティ「Agile渋谷」(http://shibuya.doorkeeper.jp/) との共催イベント「ペアプログラミングしよう!~GitHubでPull Request~」を8月10日(金)に開催します。
近年、Webサービス/アプリ開発の現場を中心に取り入れられることの多いアジャイルソフトウェア開発手法。本セミナーは、「GitHub」でのソーシャルコーディング、ペアプログラミング、テスト駆動開発といったアジャイルソフトウェア開発手法の要素を取り入れ、実際に実機を使ったワークショップ形式で開催します。
アジャイル開発の要素を学びたいデベロッパの方はもちろん、ペアプログラミングが初めてという方もぜひこの機会にご参加ください。
※エンジニアカフェについて( http://www.facebook.com/pasonatech )
エンジニア、クリエイターのみなさんに、1.3歩先いく技術をテーマにしたオフラインイベントや情報発信を通じて、みなさん同士が「つながる」機会や次に踏み出す「きっかけ」作りの機会を提供するFacebookページです。
■ペアプログラミングしよう!~GitHubでPull Request~powered by Agile渋谷
【開催日時】
8月10日(金) 19:00-21:00 (18:30受付開始)
【場 所】
パソナグループ本部 8階ホール
【共 催】
Agile渋谷(http://shibuya.doorkeeper.jp/)
【対 象】
・GitHubをの使用経験がある方
※使用経験がない方は下記文献にて予習必須
WEB+DB PRESS VOL.69(技術評論社) 特集「詳解 GitHub」
http://gihyo.jp/magazine/wdpress/archive/2012/vol69
【講 師】
Agile渋谷 大塚弘記氏(http://hiroki.jp/ Twitter:@hirocaster)
【費 用】
無 料
【U R L】
http://www.zusaar.com/event/327104
【申込方法】
上記ページより事前エントリー
【開催内容】
19:00 ペアプログラミング(80分)
参加者同士ペアで、GitHubを使った簡単な課題をコーディングします
20:30 質疑応答及び懇親会
【その他】
・ノートPCをご持参ください
・Git環境の導入、GitHubアカウントの取得と認証を事前にお願いします
・会場にWi-Fi環境はご用意します
【本イベントリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社パソナテック マーケティング企画部/戸所
TEL:03-5224-5237 E-MAIL:pr@ pasonatech.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
サイボウズ株式会社、株式会社はてな、株式会社ゆめみをお招きしてエンジニア向け研修資料作りのイベントを開催
PR TIMES / 2022年6月24日 19時40分
-
GitHub CodeQLに標準CERT C++とAUTOSAR C++を実装
Digital PR Platform / 2022年6月23日 17時13分
-
パソナテック ウェビナー『位置情報の新たなビジネス活用とスマートシティ』7月5日開催 ~立命館大学 情報理工学部 西尾信彦教授等が登壇し、位置情報の活用について解説~
PR TIMES / 2022年6月22日 18時45分
-
「プログラマの生涯現役を後押し」プログラミングスクールRUNTEQが、モノづくりの現場に立ち続けたいエンジニア向けに、最新技術・カルチャーが学べる日本初の『ミドル・シニアコース』を開設
PR TIMES / 2022年6月6日 12時15分
-
プログラミングスクール『RUNTEQ』が、個人開発したサービスを発表し競い合うポートフォリオバトルイベント「BATTLE OF RUNTEQ vol.2」を6/11(土)15:00~開催。
PR TIMES / 2022年5月28日 22時40分
ランキング
-
1「カウボーイ家族」最後の1店舗が閉店 新規出店予定なく「完全消滅」
J-CASTトレンド / 2022年6月24日 20時10分
-
2やっぱり円高が今の日本を救うと断言できる理由 過度な円安を修正しても景気は悪くならない
東洋経済オンライン / 2022年6月25日 8時30分
-
3スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
-
4日鉄、製鉄所から毒物流出=環境基準超える―千葉・君津
時事通信 / 2022年6月24日 20時51分
-
5副社長の退職金「45億円」 ソフトバンクグループ
共同通信 / 2022年6月24日 22時39分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
