【京都新聞主催】2月23日にマネーセミナーを開催!ファイナンシャルプランナーがお金の備え方をわかりやすく解説します
PR TIMES / 2024年12月26日 10時0分
2月23日(日・祝)、京都新聞主催・メットライフ生命共催「楽しく学ぶマネーセミナー 賢いお金の備え方~自分らしく将来を快適に楽しむために~」を京都経済センターで開催します。セミナーでは2024年に開始した新NISAをはじめ資産運用、投資についてや住宅ローン、公的年金のことなどをファイナンシャルプランナーがわかりやすく解説します。自分らしく将来を過ごすために今から一緒に考えてみませんか?
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108310/127/108310-127-4f76b10477dee64034dfd8fae6c979f7-858x763.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参加は無料。二部制で定員は各先着30人ですのでお申し込みはお早めに。参加者全員にお土産をプレゼントいたします。
こんな方はぜひご参加ください!
●新NISAをやってみたい
●資産運用、投資について興味がある!
●リスクヘッジに生命保険って??
●住宅修繕費の準備が心配...
●金利上昇と住宅ローンの関係?
●公的年金ってどうなるの?
イベント概要
■日時 2025年2月23日(日・祝)
1.10:30~12:30 2.14:00~16:00(受け付けは各30分前から)
■会場 京都経済センター会議室(京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地)
・京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」北改札出てすぐ
・阪急電車京都線「烏丸駅」26番出口直結
■参加方法 下記応募フォームより必要事項を入力のうえ、お申し込みください。
【応募フォーム】https://www.kyoto-np.co.jp/list/secure/form?code=WD-2024-0267
■申込締切 2月16日(日) ※定員に達し次第終了いたします
※ご参加いただける方には招待状をお送りいたします。
※お子さまのご来場はご遠慮いただいております。
※個人情報は京都新聞グループで管理し、応募者への通知目的にのみ利用します。
講師紹介
1.の部
菊地 智恵子
2級ファイナンシャル・プランニング技能士、投資診断士、介護職員初任者研修
金融業界で20年。今まで2000世帯以上の相談実績があり、子どもの教育費や住宅ローン、家計・保険の見直しなどを中心に、ご相談者さまに寄り添ったアドバイスを行っております。特に介護については親の介護の経験から悩みに寄り添ったアドバイスをして、皆さまから喜んでいただいております。
2.の部
加藤 ゆか
2級ファイナンシャル・プランニング技能士、投資診断士、証券外務員二種
金融業界で40年以上。今まで3000世帯以上の相談実績があり、多くの人々の経済的な問題解決に貢献してきました。金融の専門知識と豊富な子育て経験を活かし、受講者の皆さまに実践的なアドバイスと価値ある情報を提供します。プライベートでは5人の子どもと10人の孫を持つ家庭の中心として、信頼と愛情に満ちた日々を送っています。
参加特典
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108310/127/108310-127-da1639187a6bf1888de7ee88ffe8b38e-480x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
YOKU MOKU【16本入り】 パンダ プティ シガール
【主催】京都新聞
【共催】メットライフ生命
【お問い合わせ】京都新聞COM事業推進局 マネーセミナー係
TEL:075-241-6180(平日10:00~17:00)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【京都新聞企画事業主催・参加無料】女性のためのマネーセミナー「今すぐできる家計節約と賢いお金の貯め方」を3月1日に開催します。
PR TIMES / 2025年1月29日 11時15分
-
「老後貧乏」に陥らないために!大事な考え方3つ
オールアバウト / 2025年1月21日 21時20分
-
1月29日(水)現役ビジネスパーソンと各分野のプロが結集するオンラインセミナー『全国ビジネスケアラー会議 仕事と介護、両立のヒントがここに。』開催のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月17日 10時45分
-
「老後破産」しないために、50代までにやるべきこと
オールアバウト / 2025年1月16日 20時30分
-
【公民連携】市税事務所の職員に向けた金融税制に関する研修に協力
PR TIMES / 2025年1月10日 16時15分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください