ソーシャルPLUS、GMOメイクショップ「GMOクラウドEC」と標準連携開始
PR TIMES / 2025年2月5日 13時40分
追加開発不要!ECサイト会員に向けたLINE公式アカウント活用で、パーソナライズしたCRMが実現可能に
株式会社ソーシャルPLUS(所在地:東京都港区、代表取締役:佐藤 亮介)が提供するLINE公式アカウントの拡張ツール「ソーシャルPLUS」は、GMOインターネットグループのGMOメイクショップ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:向畑 憲良、以下、GMOメイクショップ)が提供するオーダーメイド型ECプラットフォーム「GMOクラウドEC」と標準連携を開始しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85682/133/85682-133-395a6ed55e2c297e7bb324c22209274b-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
連携の背景
これまでも「GMOクラウドEC」で構築したECサイトに「ソーシャルPLUS」を導入することは可能でしたが、サイトごとに有償の追加開発が必要でした。しかし両社への相談の増加を踏まえ、この度標準連携を開始しました。今回の標準連携により、「GMOクラウドEC」をご利用中の方は追加開発なしで「ソーシャルPLUS」を導入可能になり、LINE公式アカウントを活用したCRM施策をより手軽かつ高度に実現しやすくなりました。
ヘッドレスコマースの「GMOクラウドEC」と、LINEログインを主軸としたLINEの活用支援を強みとする「ソーシャルPLUS」が連携することで、EC事業者様の持つ会員データとLINE公式アカウントのデータを連携し、データ起点でパーソナライズしたマーケティングを導入に掛かる開発コストを削減しつつ実現することを目指してまいります。
GMOクラウドECとソーシャルPLUSの連携で実現すること
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85682/133/85682-133-4c87fbeadd020d7f6a9f52a9d9aed560-1920x1005.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「GMOクラウドEC」には、各種ビジネスモデルに応じたバックエンド機能が整っており、ECサイト数・事業規模・業界を問わずユーザー体験を向上させるシステムを構築可能です。
「GMOクラウドEC」で構築したサイトにLINEログインを導入した場合、ECサイトとLINE公式アカウントを連動したマーケティングを手軽に実施できます。
【実現できること】
- LINEログインを利用したフォームアシスト機能で、会員登録を簡易化
- LINEログインの過程で、LINE公式アカウントへの友だち追加を促進
- LINEログイン済みユーザーを、ECサイトにログインしたまま遷移させてCV導線を強化
- 興味関心や行動履歴でLINE公式アカウントのメッセージ配信やリッチメニューをパーソナライズ
「導入時の開発コストをできるだけ抑えたい」「LINEを通じたマーケティングでCRM強化していきたい」という事業者様のニーズに向けた連携機能となっています。
今後について
今後ともGMOメイクショップとソーシャルPLUSは協力体制を結びながら、両社のプロダクトを通じて、EC事業者様の成長をサポートするための仕組み作りやサイト支援を行なってまいります。
「GMOクラウドEC」について
「GMOクラウドEC」は、中規模~大規模ECサイトに必要なカスタマイズに対応したオーダーメイド型ECプラットフォームです。SaaSでありながらも独自要件に対応可能で、BtoC、BtoB、オークション、リユース、モール構築、OMO、単品通販、などに対応し、ニーズに合わせたフルカスタマイズを叶えます。また、「ヘッドレスアーキテクチャ」を採用しているため、構築後もフロントサイトやチャネルの追加・改修が容易におこなえます。さらに、機能とセキュリティは自動的にアップデートされるので、運用負荷を軽減しながら安全性の高いECサイト運営を叶えます。
詳細はこちら:https://www.cloudec.jp/
「ソーシャルPLUS」について
「ソーシャルPLUS」はID連携を強みとする、LINEを活用したCRM・ソーシャルログインサービスです。会員IDとプラットフォームのIDを自然に連携し、顧客データに基づいたメッセージ配信等のCRM施策を実現可能にします。
■ソーシャルログインを手軽に導入!
LINEをはじめYahoo! JAPAN、Appleなど、6種のプラットフォームに対応しています。
詳細はこちら:https://www.socialplus.jp/sociallogin
■LINE公式アカウントのCRM活用に!
LINEログインを活用したCV導線の簡略化から、友だち追加の促進、会員情報に応じたセグメント配信に至るまで、ユーザー体験を重視したご提案が可能です。
詳細はこちら:https://www.socialplus.jp/line
【GMOメイクショップ株式会社 会社概要】
GMOメイクショップは「Commerce for a better future./商取引でより良い未来に」をミッションに掲げ、ネットショップ支援事業を展開しています。EC構築支援から、EC マーケティング支援、EC運用受託まで対応し、また、運営資金調達 のための補助金・助成金の申請支援や、ECの売上を最短即日で入金する『即日売上入金 サービス』提供によるキャッシュフロー改善支援など、EC領域における一気通貫の支援体制を整えています。
12年連続で業界No.1(※1)のECサイト構築SaaS「makeshop byGMO」をはじめ、上位版サービスとして、カスタマイズに対応する「GMOクラウドEC」も提供し、スタートアップから大規模ECまで、あらゆるビジネスの EC化をサポートしています。
今後も GMOメイクショップは、広範なEC領域において店舗様が抱える様々な課題を解決できるよう、サービスの強化を図り、国内のEC市場の活性化に貢献してまいります。
(※1)EC構築サービス運営企業各社の発表数値よりSaaS型の数値を比較(GMOメイクショップ社調べ 2024年4月時点)
- 会社名:GMOメイクショップ株式会社
- 本社所在地:東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー
- 代表取締役社長CEO:向畑 憲良
- 事業内容:プラットフォーム事業(EC構築支援・ECマーケティング支援・EC運用受託)
- URL:https://www.makeshop.co.jp/
【株式会社ソーシャルPLUS 会社概要】
株式会社ソーシャルPLUSは、フィードフォースグループ株式会社の子会社です。LINEのID連携やソーシャルログインを手軽に導入できるSaaS「ソーシャルPLUS」を開発・提供しています。LINEヤフー株式会社が提供する各種法人向けサービスの販売・開発を行う広告代理店やサービスデベロッパーを認定・表彰するパートナープログラム「LINEヤフー Partner Program」のTechnology PartnerおよびSales Partnerとして認定されており、「Technology Partner」コミュニケーション部門では最上位グレードの「Premier」に認定されました。
「人とブランドをつなぎ、顧客体験を豊かにする」というミッションのもと、今後も一層の事業成長を図ってまいります。
- 会社名:株式会社ソーシャルPLUS
- 所在地:東京都港区南青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F
- 代表取締役:佐藤 亮介(さとう りょうすけ)
- 事業内容:ID連携/ソーシャルログインを基軸としたSaaS事業
- URL:https://www.socialplus.jp/corporate
< 本件に関するお問い合わせ先 >
株式会社ソーシャルPLUS
担当:岡庭
メール:pr@socialplus.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
企業向けIDaaS「GMOトラスト・ログイン」、AIでメーター値を読み取る「hakaru.ai byGMO」と連携開始【GMOグローバルサイン】
PR TIMES / 2025年2月4日 16時45分
-
GMOメイクショップ、LINEを活用したCRMツール「ソーシャルPLUS」と連携開始
PR TIMES / 2025年2月4日 12時45分
-
「GMOトラスト・ログイン」、「docomo business RINK(R)」のクラウド型セキュリティ機能と連携【GMOグローバルサイン】
PR TIMES / 2025年1月28日 16時45分
-
クラブネッツとトリニティ、LINEを活用した新たなマーケティング支援提供のため業務提携。LINE公式アカウントとポイント管理システムの連携により 顧客管理やポイント付与、来店促進施策をシームレスに。
PR TIMES / 2025年1月21日 13時15分
-
ハックルベリー、主要なプラットフォームでのログインをかんたんに実現できるアプリ「Unicorn SSO」をリリース
PR TIMES / 2025年1月14日 11時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください