子どもの性被害予防をテーマにした保護者向け書籍。「知らない人に気をつけて」では守れない
PR TIMES / 2025年1月14日 14時0分
からだの安全絵本が全米ベストセラーとなった性被害予防専門家から、3歳~10歳の子どもを育てる保護者へ。子どもが性被害の危険に晒される可能性を最小限にするために、必要なこと全部を1冊にまとめました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26724/140/26724-140-b1b1344695fa8b3ecd8902084ad8307b-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社東洋館出版社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:錦織圭之介)は、『子どもを守る新常識 性被害 セーフティガイド』を一般書レーベル「TOYOKAN BOOKS」より2025年1月16日に発売いたします。
https://www.amazon.co.jp/dp/4491056692/
■保護者の知識が最大の防御
本書は、「子ども自身が性被害から身を守る方法を伝える本」ではありません。なぜなら、「子ども自身が」と考えることは、被害にあった際に「その力を身につけていれば防げたかもしれない」と、子どもに責任の一端を負わせることにつながるからです。
- どんな状況であっても、被害者である子どものせいでは決してない
- 保護者が知識をつければつけるほど、子どもたちをより安全にすることができる
という前提に立ち、保護者(や周囲の大人)が知っておくべきこと、実践できることを紹介していきます。
報道やSNS投稿の体験談などを目にすると不安がつのる一方、保護者向けの包括的なガイドが見当たらない中、本書は「子どものからだの安全を守る」ための最適な入門書となっています。
ーー消化しきれない不安が積み上がるような急ぎ足ではなく、ゆるやかなペースで学んでいける本をお届けしたい。そんな思いで、わたしはこの本を書きました。(はじめに より)
本書内では、以下のようなテーマを取り上げています。
・子どもの性被害の実態
・グルーミングの手口
・子どもを預ける人物の見極め(ベビーシッター、習い事など)
・家庭内でのルールづくり
・子どものインターネット利用
・プライベートパーツ
・性への興味と性被害のサインの線引き
・自分の感情を言葉にすること
・同意とからだの境界線
・子どもから性被害を打ち明けられたとき
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26724/140/26724-140-68fd3819f73e0ca8bb54f36a92642acb-1200x840.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■必要なのは、日常からの積み重ね
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26724/140/26724-140-fd4a219de7549bd4a224e9b854e5feaa-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【ケース1】まずは公園などの開かれた場所で、保護者同伴で遊びましょう。子ども同士が遊んでいる様子にも、相手の保護者との意思疎通にも問題がないと思えたら、初回はお子さんと一緒にお邪魔して、安全対策の専門家になったつもりで相手のお宅の状況をチェックしてください。(チェック項目は本書p.77-78)
【ケース2】子どもが不適切な画像を見てしまったとしても、叱ったり責めたりしてはいけません。「あなたのせいじゃない」「見てしまったことを教えてくれてありがとう」と伝えます。お子さんが安心して間違いを犯しながら、オンラインの世界で自らの安全を確保する力を身につけていけるよう、見守ってください。
【ケース3】必ず言うべきことは、「話してくれてありがとう」です。プライベートパーツにまつわる出来事を報告してくれたときには、まず感謝を表し、勇気をたたえます。先生への報告は、その後です。報告の際も、自分ひとりでよいのか、親に一緒にいてほしいのか、お子さんの希望を聞いて進めましょう。
■日本版監修には、各ジャンルの専門家が参加
原書の刊行はアメリカであるため、日米の違いを検討すべき章には、当該ジャンルの専門家の監修を入れています。日米で前提が大きく異なるケースでは、日本の実態に即した記述も加えています。
- 小宮 信夫 氏 立正大学教授 (第1章、第2章、日本における小学生以下の性被害の実態)
- 高橋 暁子 氏 ITジャーナリスト(第6章)
- 高橋 幸子 氏 産婦人科医 (第5章、第7章)
- 普光院 亜紀 氏 「保育園を考える親の会」顧問(第3章)
■各界から推薦コメントも到着
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26724/140/26724-140-93d51bea93fce942c0c28a2a54d79815-400x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
子どもを性被害から守るため、学んできたつもりであった私も、知らない具体的な方法がたくさんありました。レッドフラッグ、コードワードは今日から我が家で取り入れます! 読んですぐさま夫にシェアしました。必読の書です。
犬山紙子(エッセイスト・児童虐待防止ボランティアチーム #こどものいのちはこどものもの)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26724/140/26724-140-2da185baddd41d3911c6f8e63d8b736a-400x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
性虐待加害者が最も嫌がるのは、加害の手口が広く知られること。大人が性虐待の知識を持ち、社会の目が厳しくなることが、加害の抑止力になります。子どもに自分を守るためのルールを正しく伝えることも大切。本書は、そのための知識を確実に届けてくれます。
さいき まこ(漫画家 『言えないことをしたのは誰?』ほか)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26724/140/26724-140-92af5a544c0016b7d47250ff95c36309-400x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
保育の仕事をする上でも、性にまつわる問題にたくさん直面します。
「私はそんなことしないから大丈夫」
人はそう思いがちです。たとえ私がしなくとも、子どもが自分のプライベートパーツを触ってきたり、周囲の大人が子どもに性的に不適切な行為をしていたり。そもそも知識がないとそれが不適切ということにすら気づけません。上手な対応方法もわかりません。
本書は直接保育者向けではありませんが、保育にまつわる記述も多数あり参考になります。
社会の変化もあり、かつての常識が通用しないこともあります。
性についての知識を持つことは誰にとっても大切ですが、仕事として子どもと関わる人にはさらに重要です。
自分そして誰かをも、加害者にも被害者にもしないために。
須賀義一(元保育士・子育てアドバイザー)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26724/140/26724-140-d6938ad182b522e86372709c26cb2c8e-400x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
テーマの重大さゆえに読むのがしんどくなる場面もありました。
けれど、親として子供を守るために、子供に自分を守る方法を教えるために、何かあった時に話し合う方法と話し合える関係を作るために、絶対に読んでおくべき本だと思いました。
むぴー(漫画家・イラストレーター 『母がはじまった』ほか)
※五十音順
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26724/140/26724-140-4dda4b471250ebd3237d421cc7ea21a2-1200x1763.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[著者プロフィール]
キンバリー・キング
ウィーロック大学(現ボストン大学ウィーロックカレッジ)
大学院教育学修士(M.S.Ed.)。自身が性被害にあったことをきっかけに、メイン大学在学中から、サンドラ・キャロン博士のアシスタントとして性被害防止活動にかかわる。
幼稚園教諭として働きつつ、非営利組織「ダークネス・トゥ・ライト(Darkness to Light)」の認定ファシリテーターを務め、児童性被害予防教育の専門家として活動している。
2016年に刊行した絵本『I Said NO! A Kid-to-Kid Guide to Keeping Private Parts Private』(イヤだって言ったでしょ! 子どもから子どもに伝える、プライベートパーツの守り方/未邦訳)は、マムズ・チョイス・アワーズ(The Mom’s Choice Awards:MCA)の金賞を受賞している。
[書籍情報]
書 名:子どもを守る新常識 性被害 セーフティガイド
著 者:キンバリー・キング
訳 者:栗田佳代
判 型:四六判
頁 数:224
発売日:1月16日
価 格:1,980円(税込)
ISBN:978-4-491-05669-2
発行元:東洋館出版社
URL:https://toyokanbooks.com/products/5669
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/4491056692/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
現場で使える!学校の心理的安全性の実践事例集『学級経営をガラリと変える 「超実践的」心理的安全性アプローチ』を刊行!
PR TIMES / 2025年1月15日 14時45分
-
【12月23日発売】年末年始に楽しむ! 物理学の知識不要で面白い! 数式のない相対性理論と量子論の本が登場!
PR TIMES / 2024年12月23日 11時15分
-
絶滅危惧ツシマヤマネコの保護へ貢献。対馬産米を原料にした寄付型お米ストローを販売。
PR TIMES / 2024年12月22日 13時15分
-
イギリスの人気料理コンテスト番組『ブリティッシュ・ベイクオフ』で初代審査員を務め、“イギリス菓子の女王”と称されるメアリー・ベリー著のベストセラー『ベイキング・バイブル』日本語版発売
PR TIMES / 2024年12月19日 16時15分
-
アメブロで大人気! 神様のメッセージを伝えるハッピー.三姉妹の初書籍『ある日、龍神さまが母に入りました』2024年12月18日(水)発売
PR TIMES / 2024年12月18日 13時15分
ランキング
-
11時間半の山越えバスが“タダ”!? 岐阜山間部の2大都市を結ぶ無料シャトルバス運行
乗りものニュース / 2025年1月15日 14時12分
-
2裏切られた気持ちでいっぱいです…月収25万円・65歳サラリーマン、毎年「ねんきん定期便」を必ずチェック、年金月19万円のはずが「初めての年金振込日」に知った衝撃事実に撃沈
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月15日 8時15分
-
3悪質なデータ復旧事業者「レスキュー商法」の手口 多発する「納得できない作業結果と費用請求」
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時0分
-
4松屋が「本気のガチ中華」で投入した商品の"正体" 「中華一番」の作者も唸る「水煮牛肉」の実力
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時40分
-
5理想の体形や収入がいつまでも手に入らない理由 強い願いも「無意識」に打ち負かされてしまう
東洋経済オンライン / 2025年1月15日 8時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください