十八親和銀行とローソン銀行のATM共同設置の合意について
PR TIMES / 2024年12月26日 14時15分
~諫早総合病院内に設置の十八親和銀行ATMをローソン銀行ATM新型機に代替~
株式会社十八親和銀行(長崎県長崎市、取締役頭取 山川 信彦、以下「十八親和銀行」)と株式会社ローソン銀行(東京都品川区、代表取締役社長 鶴田 直樹、以下「ローソン銀行」)は、ATMの共同設置、運営協力について合意し、2025年3月をめどに諫早総合病院内(長崎県諫早市)に十八親和銀行が設置しているATM1台を、ローソン銀行ATM新型機1台に代替設置することとしましたので、お知らせいたします。
この代替設置により、十八親和銀行のキャッシュカードをお持ちのお客さまは同行の提携ATMとしてATMサービスをご利用いただけることはもちろん、各銀行や信用金庫などを含む幅広い金融機関のカードをお持ちのお客さまもご利用いただけます。ローソン銀行ATMは海外で発行されたカードにも対応するため、訪日外国人のお客さまの利便性向上にも貢献いたします。また、新型機では、QRコード※1決済アプリへの現金でのチャージに加えて、NFC ※2搭載により、非接触IC搭載の交通系電子マネー※3などへの現金でのチャージがご利用いただけます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38381/140/38381-140-af78939c058591e26592ea95e28680be-1386x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ローソン銀行ATM新型機
十八親和銀行では、変わりゆくお客さまの金融ニーズにお応えするべく、多様なサービスをご利用いただける本ATMへの代替設置を、拠点ごとにご利用状況を確認しながら検討してまいります。
今後も、ブランドスローガン「あなたのいちばんに。」のもと、お客さまの利便性ならびにサービスの向上に努めてまいります。
ローソン銀行では、新型機の特長を活用し、ローソン店舗へのATM設置に加えて、商業施設などローソン店舗以外へのATM設置を加速しており、2024年12月末時点で約260台の設置を見込んでいます。ATMの機能やサービスの拡充とともに、お客さまのニーズを踏まえた設置を進め、お客さまの利便性向上に引き続き取り組んでまいります。
※1「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※2「NFC」は「Near field communication」(近距離無線通信技術)の略となります。
※3 対象となるのは、「Kitaca」「Suica」「PASMO」「TOICA」「manaca/マナカ」「ICOCA」「SUGOCA」「nimoca」「はやかけん」の9種類です(PiTaPaは除く)。「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。「Suica」「モバイルSuica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。「manaca/マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。
- ローソン銀行ATMでご利用いただけるサービス
(1) 銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、JA バンク、JF マリンバンク、商工組合中央金庫、
証券会社、生命保険会社、クレジットカード会社など国内で発行されたほぼすべてのカード
でのお取引き(一部金融機関については、カードに代わってスマートフォンのアプリでのATMでの入出金ができます。)
(2) 海外で発行されたVISA(PLUS を含む)、Mastercard(Maestro と Cirrus を含む)、UnionPay(銀聯)、JCBのカードでのお取引き
(3) 電子マネー、決済アプリへの現金のチャージなどのサービス(一部新型機でのみご利用いただけるサービスを含みます。)
(4) 海外送金専用カードのお取扱い
※ご利用可能なカードの種類その他サービスの詳細については、ローソン銀行ホームページ(https://www.lawsonbank.jp/)またはローソン銀行ATMにてご確認ください。
2. 株式会社十八親和銀行 会社概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/38381/table/140_1_b1624d32b37d31258db1c76fc62979ee.jpg ]
3. 株式会社ローソン銀行 会社概要
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/38381/table/140_2_08424c805b8d08553e77862d8ba02e29.jpg ]
以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ローソン銀行、新型ATMからのチャージでQUOカードPay進呈 ただし、抽選
ITmedia Mobile / 2025年2月5日 13時31分
-
4,000名さまに「ローソン専用QUOカードPay」が当たる!ローソン銀行『新型ATMを探せ!電子マネーチャージキャンペーン』が2月3日(月)より開催
PR TIMES / 2025年2月3日 13時15分
-
「新型ATMを探せ!電子マネーチャージキャンペーン」の実施について
PR TIMES / 2025年2月3日 12時45分
-
「楽天Edy」、ローソン銀行が実施する「新型ATMを探せ!電子マネーチャージキャンペーン」に参加
PR TIMES / 2025年2月3日 12時45分
-
「いらっしゃいま声優ATM」キャンペーン第18弾の実施について声優・三森すずこさんがローソン銀行ATMの音声を担当
PR TIMES / 2025年1月27日 11時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください