テュフ ラインランド ジャパン、500kWの大電力電源保有、電気自動車向け高電圧・大電力対応EV試験センターでのサービスを開始
PR TIMES / 2025年1月22日 11時45分
~電気自動車・充電システムの高電圧・大電力試験需要に対応~
テュフ ラインランド ジャパン株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:岡本 邦裕)は500kWの大電力電源保有、電気自動車向け高電圧・大電力対応EV試験センターでのサービスを2025年4月から開始することを本日発表しました。今まで電気自動車向けの500kW試験ができる設備は国内で限られていましたが、テュフ ラインランド ジャパンは、昨今の更なる高電圧・大電力化に対応するために新サービスを拡充します。この度の拡充で、電気自動車メーカーの高電圧・大電力の試験需要に対応ができるようになりました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5788/144/5788-144-a023a30905ba658668ea0f323eaf06d7-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆500kW高電圧試験サービスを開始する背景◆
電気自動車の普及に際して、航続距離の向上と充電時間短縮は大きな課題となっています。これに対して電気自動車メーカーは、車両・充電システムを高電圧・大電力化することで、これらの課題を解決しようとしています。
一方で、高電圧・大電力化により、一般の電気試験ラボでの試験可能な電流・電圧範囲を超えており、製品の安全性・法規適合を確認するために試験を実施できる環境の実現も課題となっていました。
テュフ ラインランド ジャパンは、電気自動車・電気自動車用充電システムの安全性評価の豊富な経験と実績を強みにしており、そして市場からの要望を受けて、新サービスを開始することになりました。秘匿性が高い開発中の車両・モビリティ・充電器の試験に対応し、屋内での試験が可能なので天候に左右されることなく実施が可能です。
◆500kW高電圧試験サービスの対象製品◆
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/5788/table/144_1_c5f53dfddcfd164aef437f8d2e325e53.jpg ]
◆500kW高電圧サービスの内容◆
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/5788/table/144_2_cb6944fb4aa1f3f5d1de1b4cb8d70732.jpg ]
◆当該サービスの差別化ポイント◆
l 電気自動車・電動モビリティの充電システムに特化した試験所で実施
l 500kWの大電力電源を保有、高電圧・大電力に対応した試験が可能
l 試験ラボ、試験機器のレンタルや場所貸し可能
l 電気自動車・電気自動車用充電システムの安全性評価の豊富な経験と実績(20年以上)
l 国内外の充電規格、法規の対応が可能(法規格の調査、スクリーニング、要求内容の解説から可能)
今後新しく発行される規格に対して柔軟に対応できるよう、サービスを拡充して参ります。
◆新サービスを実施する試験所◆
試験所名称:ETAC(Electrification Technical Assessment Center)
テュフラインランドジャパン コラボレイテッド EV試験センター
(株式会社タツミテック)
場所: 〒383-0012長野県中野市一本木字大田331-1
(信州中野インターから車で約10分、北陸新幹線 飯山駅から車で約20分)
建屋情報: 1階建て 延べ床面積:約700平方メートル
【テュフ ラインランド グループについて】
テュフ ラインランドは、150年の歴史を持つ世界でもトップクラスの第三者検査機関です。グループの従業員数は全世界で22,000人、年間売上高は24億ユーロにのぼります。第三者検査のエキスパートとして、人々の暮らしのあらゆる面で、品質、安全、環境、テクノロジーを支えています。産業用装置や製品、サービスの検査だけではなく、プロジェクト管理や企業のプロセス構築もサポートしています。また幅広い業種、職種について、専門的なトレーニングも実施しています。こうしたサービスは、テュフ ラインランドの認定ラボや試験設備、教育センターのグローバルネットワークによって支えられています。テュフ ラインランドは、2006年より国連グローバル・コンパクトのメンバーとして活動しています。ウェブサイト: www.jpn.tuv.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
アウディ、EVの充電テスト用に世界の電力網を再現するシミュレーターを開発
Digital PR Platform / 2025年2月3日 17時2分
-
工研院、車載駆動用炭化ケイ素パワーモジュールを発表
共同通信PRワイヤー / 2025年1月22日 15時28分
-
東陽テクニカ、充電評価ソリューションなど最新EV技術を集結…オートモーティブワールド2025
レスポンス / 2025年1月21日 10時45分
-
東陽テクニカ、「オートモーティブワールド2025」に出展
PR TIMES / 2025年1月18日 21時40分
-
DJI、あらゆる状況で急速電力供給を実現するDJI Powerシリーズ超急速充電器を発表
PR TIMES / 2025年1月15日 18時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください