Samsung Electronics社がNTN NB-IoT試験にMT8870Aを採用
PR TIMES / 2025年1月28日 17時15分
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/109169/151/109169-151-4b85bb3f5c1db0dd2d126c87c8e08126-420x420.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アンリツ株式会社(社長 濱田 宏一)は、非地上系ネットワーク規格NTN NB-IoTに対応したSamsung Electronics社の次世代スマートフォンGalaxy S25の量産ラインに、アンリツのユニバーサルワイヤレステストセットMT8870Aが採用されたことをお知らせします。
NTN NB-IoTに対応したスマートフォンは、衛星や無人航空機システムなどを利用したNTNを介して通信が可能です。これにより、地上系ネットワークではカバーできない山間部や通信インフラが整備されていない地域でも、安定した通信サービスを実現します。Samsung Electronics社のMX (Mobile eXperience) 部門のフラッグシップモデルであるGalaxy S25に対して、MT8870AはNTN NB-IoTを含む複数の無線通信規格の送受信試験環境を提供します。
MT8870Aは1台あたり最大4つの試験ポートを搭載し、各ポートで同時に試験できます。さらに、MT8870Aは、NTN NB-IoTに加えて5G NR、無線LAN、Bluetoothなど、複数の無線通信規格に対応しており、これらの規格に対応したデバイスの試験に最適な測定器です。
アンリツは、今後も最新の規格に対応した端末の量産向け試験ソリューションを提供し、製造検査ラインでの試験効率化や省スペース化に貢献してまいります。
MT8870Aの詳細はこちら
アンリツの製品・ソリューション・その他の情報は、Facebookでもご覧いただけます。
https://www.facebook.com/AnritsuTandM/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
アンリツグループ、政府主導「デジタルライフライン全国総合整備計画」に基づくドローン航路整備に際し、上空エリアの電波環境及び通信品質調査を実施
PR TIMES / 2025年2月3日 13時45分
-
クラウド時代の通信品質向上へ-10Gbit/s対応 高精度帯域制御装置「PureFlow ASX」の販売開始
PR TIMES / 2025年1月27日 14時45分
-
【CASETiFY】CASETiFYからSamsung Galaxy S25シリーズ対応のテックアクセサリーコレクションが発売!
PR TIMES / 2025年1月23日 16時15分
-
Samsungと5G規格必須特許を含むクロスライセンス契約を締結
PR TIMES / 2025年1月10日 13時15分
-
アウトクリプトとアンリツが、CES 2025にて5Gの自動車セキュリティテストの推進で基本合意を締結
PR TIMES / 2025年1月9日 11時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
5やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください