サーバー性能・コスパNo.1の『XServer VPS』、ビジネス利用に最適な法人向けプランを提供開始
PR TIMES / 2024年12月19日 17時15分
安定性と高速性を兼ね備えたクラウド環境が、月額3,830円から利用可能
エックスサーバー株式会社(所在地:大阪市北区、代表取締役 小林 尚希)は、2024年12月19日、サーバー性能とコストパフォーマンスでNo.1(※1)を誇る『XServer VPS』において、法人向けプラン「ビジネスプラン」の提供を開始しました。「ビジネスプラン」では、最大メモリ128GB、vCPU32コア、NVMe SSD3TBを搭載し、大規模なアクセスやデータの処理・分析、大容量のデータ保存など、ハイスペック環境が求められる業務にもご利用いただけます。さらに、追加料金が不要な自動バックアップ機能や、24時間365日受付のメール・電話サポートを提供し、お客様のビジネスを強力にサポートします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76849/155/76849-155-c974bbcf2a841765955cf0590522f261-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■『XServer VPS』のビジネスプランについて
安定性と高速性を兼ね備えたクラウド環境が、月額3,830円から利用可能です。メモリ4GB~128GB、vCPU4コア~32コア、NVMe SSD200GB~3TBまでの幅広いスペックに対応しており、利用用途に応じて最適なプランを選択いただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76849/155/76849-155-2166db9c35c6f052187ac0159115a216-1392x800.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※1 ベストエフォート型です。
※ 36ヶ月契約の場合の料金表です。
※ 「月額料金」はご契約期間分の料金を1ヶ月あたりに換算した金額です。
■ビジネスプランの特長
◆SLA品質保証制度
サーバー月間稼働率99.99%以上を保証する制度を設けています。保証値(99.99%)を下回った場合は、月額費用の一部を返金します。
◆快適なネットワーク環境
国内最大級のバックボーン回線に10Gbpsで直結しており、快適なデータ通信を強力に支えます。
◆24時間365日の充実したサポート体制
経験豊富なスタッフによるサポートをご利用いただけます。メールサポートは24時間365日、電話サポートは平日10時~18時まで受け付けており、万が一の際にも安心です。
◆自動バックアップを標準提供
週に1回、1世代の自動バックアップを無料で標準提供します。また、有料オプションを利用することで最大3世代までバックアップが可能です。
「ビジネスプラン」特設ページ
■『XServer VPS』について
国内シェアNo.1(※2)のレンタルサーバー『エックスサーバー』が満を持して提供する、VPS(仮想専用サーバー)サービスです。『エックスサーバー』の高性能・高品質なインフラ環境を活かし、vCPU3コア、メモリ2GBのハイスペックなサーバーが初期費用無料・月額830円から利用可能です。2022年9月にサービスの提供を開始し、利用件数は3万件(※3)を突破しています。『XServer VPS』では、ビジネス効率化のためのAIツールやチャットツールの利用、開発環境の構築、ブログ・サイト制作などに対応する豊富な「OSイメージ」「アプリイメージ」を取り揃えています。用途に応じたイメージを選択するだけで、サーバー作成と同時にOSのインストールやアプリケーションサーバーの構築が完了する手軽さから、初心者から上級者まで幅広いユーザーに支持されています。
『XServer VPS』公式サイト
■「リリース記念キャンペーン」について
『XServer VPS』のビジネスプランのリリースを記念して、2024年12月19日(木)から2025年3月31日(月)まで、利用料金が最大30%オフになる「リリース記念キャンペーン」を実施します。
詳細はこちら
エックスサーバー株式会社
■会社概要
名称 : エックスサーバー株式会社
本社所在地: 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 32F
代表者 : 代表取締役 小林 尚希
設立 : 2004年1月23日
資本金 : 1億円(資本準備金含む)
事業内容 : クラウドインフラ事業、Webアプリケーションシステムの開発事業、その他、インターネット関連サービス事業
URL : https://www.xserver.co.jp/
※1 コストパフォーマンスについて、2024年11月時点、自社調べ。日本国内シェア上位3社が提供するVPSと称するサービスを対象に、サーバースペックが2GBメモリになっているプランを調査。メモリとvCPUが比較対象。業界のシェアはbuiltwith.comのデータをもとに算出。
性能について、2024年11月18日、自社調べ。 日本国内シェア上位3社が提供するVPSと称するサービスを対象に、サーバースペックが2GBメモリになっているプランを調査。 CPUとIOPSが比較対象。 CPUはsysbenchによるパフォーマンステストを実施した結果。 IOPSはブロックサイズ1MB・合計2GBにて5分ごとに70回実施したランダムリード・ランダムライトの平均値。 業界のシェアはbuiltwith.comのデータをもとに算出。
※2 2024年10月時点、W3Techs 調べ。
※3 2024年10月7日時点、自社サービスの合計値
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
サーバー性能・コスパNo.1の『XServer VPS』がスペックを大幅強化!ディスク容量が最大24倍&メモリ1.5倍でさらに圧倒的なサーバー環境へ
PR TIMES / 2025年2月3日 17時45分
-
エックスサーバー株式会社、「マインクラフト」対応の無料マルチプレイサーバーが提供開始から約2ヶ月で利用件数1万件を突破!さらに対応タイトルを計7つに拡大
PR TIMES / 2025年1月31日 15時45分
-
エックスサーバー株式会社、プラグイン対応のマインクラフトサーバー「Spigot」「PaperMC」に対応した完全無料のマルチプレイサーバーを提供開始
PR TIMES / 2025年1月30日 17時15分
-
サーバー性能・コスパNo.1の『XServer VPS』、2月上旬にスペックを大幅強化!ディスク容量が最大24倍&メモリ1.5倍でさらに圧倒的なサーバー環境へ
PR TIMES / 2025年1月23日 16時15分
-
KAGOYA、プライベートクラウドサービスFLEXのオプションに、高性能・低コストな専用ロードバランサー「Netwiser」を追加
PR TIMES / 2025年1月18日 13時40分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください