グローバルクラウドERP「multibook」、新リース会計基準に完全対応
PR TIMES / 2025年2月3日 11時15分
2027年4月強制適用、早期適用に向けて、2025年4月より提供開始決定~IFRS16号適用企業・グローバル企業・新リース早期適用を検討する企業にも最適なソリューション~
株式会社マルチブック(東京都品川区、代表取締役CEO:渡部 学、以下「当社」)は、当社提供のグローバルクラウドERP「multibook」が、2027年4月1日以後に開始する年度から強制適用となる新リース会計基準に対応したシステム機能を2025年4月より提供開始することをお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15843/156/15843-156-25b56b69b86e4f98ac5da29029c00bc0-2048x1072.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■新リース会計基準について
日本のリース会計基準について、2024年9月3日開催の第532回企業会計基準委員会において、企業会計基準、企業会計基準適用指針、実務対応報告および移管指針の公表が承認されました。これらの改訂は、IFRSとの整合性を図ることを目的としています。
新リース会計基準では、原則として、すべてのリース取引のオンバランス処理が求められ、会計処理に大きな変更が生じます。この変更により、財務諸表への影響として資産および負債が増加、損益計算書や、ROA(総資産利益率)などの経営指標へも影響を及ぼすことになります。
さらに、新リース会計基準では複雑な計算、会計処理が必要なため、Excelなどの表計算ソフトでの対応には限界があるとされています。経理部門の負担が増加することが懸念されており、システム導入を含めた早期の対応検討が求められています。
■「multibook」新リース会計基準対応機能 概要
「multibook」では、既にIFRS16号に対応したリース資産管理機能を提供しており、これまでに製造業、自動車メーカー、ITサービス企業をはじめ、国内外の多くの企業でご活用いただいています。この豊富な実績と知見をもとに、新リース会計基準に対応したシステムのリリースを決定しました。
「multibook」のリースソリューションは、「複雑なリース契約に対応」「自動計算・自動出力」「シンプルで使いやすいユーザーインターフェースと軽快な動作」の3点が特徴です。クラウドサービスですので、インフラ準備やソフトウェアのインストールが不要なため、最短2週間で導入・運用開始が可能です。また、完全自動化されたシステムにより、業務の負担を大幅に軽減します。2025年4月以降に早期適用を目指す企業にも最適なソリューションです。
【複雑なリース契約に対応】
多段階(最大300段階)リース料設定、フリーレント、複数月前払、後払、条件変更、満期継続、中途解約など多様な契約形態に対応しています。
【自動判定・自動計算、償還表の出力も可能】
少額・短期・資産計上の自動判定、割引率の自動設定、自動計算(使用権資産当初計上額、リース負債当初計上額、毎月の返済額・支払利息額・減価償却費)、仕訳の自動生成機能と全てのリース資産業務を自動化します。また、リース契約ごとに償還表の出力も可能です。
■「multibook」サポート体制の充実
お客様が安心して、新リース会計基準の対応を進められるよう、リース資産管理に精通した弊社導入コンサルタントと会計プロフェッショナルパートナーが、導入から稼働後サポートまで、包括的にご支援させて頂きます。
- IFRS16号のシステム導入を推進・新リース会計基準に精通した導入コンサルタント:各企業の要件に応じた細やかな導入と稼働後サポートを実現いたします。
- 新リース会計基準に精通した会計プロフェッショナル:新リース会計基準の解釈や運用について、お客様と密接に連携し、最適な解決策をご提案いたします。
- 迅速な課題解決:導入、システム処理レスポンス、稼働後カスタマーサポート、全てにおいて、「速さ」「早さ」を追求しています。
■新リース会計基準特設サイト
当社では新リース会計基準の対応ソリューションについての内容説明、IFRS16号適用企業での導入事例を掲載し、サービス資料ダウンロード、デモリクエスト、各種お問い合わせが可能な特設サイトを公開しています。
是非、特設サイト(https://www.multibook.jp/function/lease/)をご覧ください。
■新リース会計基準に関する無料セミナーのご案内
ブリッジコンサルティンググループ株式会社(東京都港区、代表取締役CEO:宮崎 良一 氏)と共同で、経理・財務部門必見のWebセミナー「新リース会計基準の概要と実務上の留意点」を開催いたします。
日時:2025年2月26日(水)14:00~15:00(日本時間)
会場:Webセミナー(Zoom)
費用:無料
申し込みページ:https://bridge-group.seminarone.com/seminar20250226/event
■グローバルクラウドERP 「multibook」概要
導入が速い、処理速度が速い、解決が早い、速さを追求するグローバルクラウドERP。
12カ国語・多通貨・複数帳簿に対応し、全世界の拠点をシームレスに統合します。製造・商社・飲食・建設など多業種にわたり、上場企業から非上場企業まで、33ヵ国・500社以上での導入実績があります。
主な機能:会計、ロジスティクス、固定資産管理、IFRSリース資産管理、立替経費精算、マネジメントコックピット、BPOコックピット、外部連携(連結会計、倉庫管理等)機能
サービス名:「multibook」(マルチブック)
URL:https://www.multibook.jp/
※12の対応言語:
日本語、英語、タイ語、ベトナム語、韓国語、ミャンマー語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、中国語(繁体字・簡体字)、インドネシア語
■株式会社マルチブック 会社概要
会社名:株式会社マルチブック
代表者:代表取締役CEO渡部 学
設立:2000年9月
本社:東京都品川区西五反田1-1-8 NMF五反田駅前ビル5階
海外拠点:シンガポール ・タイ ・フィリピン
事業内容:グローバルクラウドERPサービス 「multibook」等の企画・開発・提供
URL:https://www.multibook.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
新リース会計基準対応機能の新WEB動画CMを公開
PR TIMES / 2025年2月5日 9時0分
-
【2/26(水)無料Webセミナー】新リース会計基準の概要と実務上の留意点
PR TIMES / 2025年1月23日 13時40分
-
タイ進出企業支援のA-Cast、multibookの販売代理店契約を締結
PR TIMES / 2025年1月19日 20時40分
-
エクセル管理では限界!「新リース会計」に商機 新基準に対応した新サービスに問い合わせ殺到
東洋経済オンライン / 2025年1月17日 8時0分
-
シリウスビジョン、経理BPOで月次決算・本社報告最大10日短縮<5営業日で月次決算確定>
PR TIMES / 2025年1月15日 11時15分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください