訪日外国人向けに本格寿司作り体験を提供!"SAMURAI SUSHI TOKYO" を東京都港区広尾にオープン
PR TIMES / 2024年12月23日 11時45分
参加人数100名を突破。企業向け出張プランや貸し切りプランも展開!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23052/167/23052-167-5531e9cf46904ae2c73ce77694e16707-1280x650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クリエイターとの共創を通じて企業のマーケティング課題を解決する、株式会社CREAVE(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中村真奈、以下 CREAVE)は、訪日外国人向けの本格寿司作り体験サービス"SAMURAI SUSHI TOKYO"を東京都港区広尾にてオープンいたしました。
「SAMURAI SUSHI TOKYO」では、熟練の寿司職人と英語ネイティブスタッフによる丁寧なガイドのもと、本格的な寿司作りを学べます。寿司の歴史や技法を実際に学び、手を動かして作り、最後には自分で作った寿司を味わうことができます。日本の食文化を存分に堪能できるワークショップです。
■体験内容詳細
各回1時間45分~2時間で開催いたします。
- 寿司の歴史や製法について学び、クイズに挑戦
- レクチャーなしで寿司作りに挑戦
- 寿司職人による寿司作りレクチャー
- 実際に寿司作りを実践(巻き寿司、握り寿司、軍艦寿司の3種類を学びます)
- フォトブースで記念撮影
- 作った寿司を実食
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23052/167/23052-167-d1e37e54aef7558449134d6fd2d37ccd-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
寿司の歴史や製法について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23052/167/23052-167-a98dd90dab54c72c602c1b6e462ace86-3000x2003.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
寿司作りレクチャー
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23052/167/23052-167-b0d43e3cc931a0d0fbfcdc2c7d975b25-3000x2004.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
寿司作り体験
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23052/167/23052-167-8bb16b714b07075e1215c6218e8e3b78-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
完成イメージ
■SAMURAI SUSHI TOKYO の魅力
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23052/167/23052-167-a25246ba9f124e4d9472c5725011fbc8-1596x1184.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
熟練の寿司職人と英語ネイティブスタッフによる丁寧なガイドの元、本格的な寿司作りを学べる体験。SAMURAI SUSHI TOKYOの総料理長は、高級寿司店やミシュラン星付き店で経験を積んだ一流の寿司職人です。江戸前寿司の本格的な技法を余すことなくお伝えします。また、ワークショップは英語が堪能なネイティブスタッフが進行するため、日本語が分からない外国人の方でも安心してご参加いただけます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23052/167/23052-167-210a397f8b71242744646ec9cc0f4c1e-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
寿司クイズやノンレクチャー寿司など、エンタメ性に富んだユニークなコンテンツ。ワークショップの冒頭では、寿司の歴史や文化について学び、クイズ形式で楽しみながら知識を深めていただきます。その後、寿司職人による本格的なレクチャーに加え、あえて指導なしで寿司作りに挑戦するユニークな体験もご用意。さらに、寿司職人の衣装を着ていただくこともでき、楽しみながら寿司の文化や技術に触れることができます。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23052/167/23052-167-3ecd7de674370df7673fd71db26fbd7b-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本文化をさらに深く体験できるオプション。日本酒利酒セット、ラムネ、お味噌汁などお寿司に合わせて楽しめるオプションをご用意しております。それぞれ日本ならではの味わいを体験でき、文化への理解が深まります。
※一部、別料金がかかります。
■コース・価格
SAMURAI SUSHI TOKYOでは、3つのコースをご用意しております。
ベーシックな寿司体験が楽しめるSushi Making course(12,000円/税込)
日本酒体験がセットになったSushi Making Course + Japanese Sake Set (15,000円/税込).
高級な限定ネタを使用し、抹茶体験や日本の和菓子が全てセットになった Premium Sushi Making Course (30,000円/税込). ※Premiumコースについては、貸切でのプライベートレッスンを想定しているため、ご希望の方は直接お問い合わせください。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23052/167/23052-167-1bb94aa43f25dbc77cf617bf6a1e3d27-1476x1061.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
寿司体験に関する問い合わせ
■貸切・出張サービス(会食・接待・社内のチームビルディングなど)
オーダーメイドの貸切予約のご相談も承ります。接待・会食や企業のチームビルディングワークショップなどのイベントにも柔軟に対応いたします。イベント会場の手配や出張ワークショップの開催も可能です。お気軽にご相談ください。
■お客様からの声
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23052/167/23052-167-b6726698893514594e408da4d8ec32f4-1191x842.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23052/167/23052-167-6d8703f6fd9779b60088fa149b720942-1191x842.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■インバウンド事業の支援について
株式会社CREAVEは、インバウンド事業のマーケティングを自社で試行錯誤してきた中で、多くの実践的なノウハウを蓄積してきました。海外ユーザーへの効果的なアプローチ方法やインフルエンサーの活用、広告運用の最適化、さらにOTAサイトへの掲載に関する課題など、幅広いマーケティングに関するご相談に対応可能です。海外市場での成功を目指す企業やサービス運営者の皆さまに、具体的で実践的なアドバイスやサポートを提供いたします。お気軽にお問い合わせください。
マーケティング支援に関する問い合わせ
■公式ホームページ・公式Instagram・問い合わせ先
SAMURAI SUSHI TOKYO 公式ホームページ:https://samuraisushi.studio.site/
SAMURAI SUSHI TOKYO 公式Instagram:https://www.instagram.com/samuraisushitokyo/
※寿司体験に関する予約・問い合わせはSAMURAI SUSHI TOKYOの公式ホームページもしくは公式Instagramから承っております。
本リリースに関する問い合わせ先▼
SAMURAI SUSHI TOKYO
運営会社:株式会社CREAVE
担当者:中村真奈
お問い合わせフォーム :https://creave.co.jp/contact/
■株式会社CREAVE 会社概要
CREAVE(クリーブ)は、『温度ある繋がりを感じられる世界へ』をミッションに掲げるSNSマーケティング・クリエイティブ支援のプロフェッショナル集団です。35万人*のクリエイターと共創した”本質的なSNSマーケティング支援”を行います。累計支援企業社数300社超。コスメ・食品・インテリア・家電等のtoC商材を持つ企業様を中心に幅広く支援実績がございます。
※Snapmart累計登録クリエイター数(2024年10月時点)
※事業詳細につきましては、以下弊社ウェブサイトをご覧ください。
URL:https://creave.co.jp/service/
[表: https://prtimes.jp/data/corp/23052/table/167_1_015db9a598f1e413fa310e20d657380f.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【受賞作品発表】株式会社アルペン様TIGORA(2024FW)アンバサダー!
PR TIMES / 2025年2月3日 15時15分
-
【調査レポート公開】ユーザーの投稿・シェア・購買行動を調査!2025年最新版「TikTok利用状況調査レポート」を公開
PR TIMES / 2025年1月21日 12時15分
-
「Sushi Making Tokyo」が「ジャルパック」と協業!日本食文化の魅力を世界へ発信!
PR TIMES / 2025年1月15日 11時0分
-
日本のインバウンド食体験市場を牽引する『Food Activity Japan株式会社』が新たなステージへ
PR TIMES / 2025年1月14日 12時45分
-
【コンテスト開催】無料でご招待!東急リゾーツ&ステイが運営するホテルハーヴェスト那須・箱根翡翠・有馬六彩でアンバサダーを大募集!
PR TIMES / 2025年1月7日 14時15分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
4「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください