エイチ・シー・ネットワークス、パラアスリートの活躍を支援
PR TIMES / 2024年12月25日 16時15分
エイチ・シー・ネットワークス株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役 田中 宗、以下HCNET)は、困難から未来を創造する象徴として、パラアスリートの活動に共感し、パラアスリート2名の雇用と活動支援をスタートしました。
HCNETは、より高みをめざすパラアスリートの姿勢に自らを重ね合わせ、選手たちの活躍を成長の糧とし、パラアスリートと共に、豊かで夢や多様性のある社会の実現に取り組んでまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4901/183/4901-183-1b6df6e484d3afb08a0c146cb71ea21d-845x442.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■高井選手 競技実績
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4901/183/4901-183-062f27365b38d3ff8e11973804b28490-1100x740.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/4901/table/183_1_47dec6e04edf9234658c70ba5c72267f.jpg ]
■高井選手よりコメント
視覚障がい者ボウリングの高井康宏です。この度はご縁があり、パラアスリートとしてエイチ・シー・ネットワークス株式会社に入社しました。
ボウリングは年齢、障がい、老若男女問わず、さまざまな人が一緒になって楽しめるスポーツです。地元にいた頃は視覚障がいを抱えながらも、地元のボウリング場の方々と楽しんで投げていました。
病気の進行による視覚障がいを理由に前職を退職し地元を離れましたが、現在は「全日本視覚障害者ボウリング協会」の強化選手としてスポーツ活動をしています。
障がいを抱える事で不便な事はありますが、障がいを抱えたからこそ、できる新たな可能性に挑戦していきたいと思います。
なお、来年1月14日から21日に香港で開催されるIBF(国際ボウリング連盟)パラボウリング世界選手権大会に出場しますので、ぜひ応援をお願いします。
■設楽選手 競技実績
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/4901/183/4901-183-c86a10ca7583f338b4c5e932186f485a-770x503.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/4901/table/183_2_7337032c8f51881deadc97a6c870c681.jpg ]
■設楽選手 受賞歴
2024年「第48回群馬県スポーツ顕彰式 優秀選手賞」
2024年「都民スポーツ大賞」
2024年「令和6年度スポーツ功労者・国際競技大会優秀者等表彰」
2024年「令和6年度彩の国功労賞」
2024年「令和6年度彩の国M.A.P.」
■設楽選手よりコメント
みなさん、初めまして。デフフットサル選手の設楽武秀です。
競技により専念できる環境を用意していただき大変感謝しています。目標の世界一に向けて、HCNETの「H=High quality(高い質)」、「C=Confidence(信頼)」と同様に、High qualityなチームプレーができて、Confidenceできるデフフットサル日本代表をめざします。
精進してまいりますので、温かい応援をお願いします。
■エイチ・シー・ネットワークス株式会社
エイチ・シー・ネットワークスは、統合ITインフラベンダーとして、お客さまと共に未来を創造します。1981年創業以来40年以上にわたり培ってきた技術力でサーバー、ネットワーク、セキュリティ、クラウド、仮想化、ワークスタイルイノベーション、運用サービスなどと、自社開発製品による独自価値を加え、SIerとメーカー両方の強みを融合した高品質・高信頼ネットワークの統合ITインフラ事業を通じて夢のある豊かで持続可能な社会を創造していきます。また、ウェルビーイング経営で成長と働きやすい環境づくりを推進し、社員一人ひとりが誇りを持って働ける職場を提供します。詳細は次のURLからご覧いただけます。https://www.hcnet.co.jp/
■本ニュースリリースに関するお問い合わせ
〒111-0053
東京都台東区浅草橋1-22-16ヒューリック浅草橋ビル5F
エイチ・シー・ネットワークス株式会社 営業本部 ビジネスサポート部 ビジネス推進グループ
お問い合わせURL:https://www.hcnet.co.jp/inquiry/
■登録商標
HCNETおよびそのロゴは、エイチ・シー・ネットワークス株式会社の商標または登録商標です。
本ニュースリリースに記載されているその他の社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
本ニュースリリース記載の情報(製品・サービスの内容、仕様、価格、発売日、お問い合わせ先、URLなど)は、発表日現在の情報です。予告なしに変更される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
以上
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
第8回「インフラメンテナンス大賞」でエイチ・シー・ネットワークスが特別賞を受賞
PR TIMES / 2025年1月30日 10時15分
-
昨年に続き品川区立荏原第一中学校で「共生社会を共に生きるための障がい者理解」の講演会を開催
PR TIMES / 2025年1月28日 18時15分
-
認証・アカウント管理・証明書発行・DHCPアプライアンス「Account@Adapter+ V7」証明書配付機能の強化など、運用負荷低減を追求した新バージョンを提供開始
PR TIMES / 2025年1月24日 13時15分
-
東京都調布市の小学校3校でデフアスリートによる出前授業を実施
PR TIMES / 2025年1月15日 17時15分
-
あすチャレ!スクール&スポーツメディカル教室を開催します!
PR TIMES / 2025年1月7日 11時45分
ランキング
-
1「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
2ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
3やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5物価高の波『餃子の王将』にも… 餃子や天津飯26品目を値上げへ「コメの価格が前年に比べ1.5倍以上に跳ね上がった」
MBSニュース / 2025年2月5日 13時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください