Perfect Corp.がファッションテック企業Wannabyを買収
PR TIMES / 2024年12月25日 14時45分
売却元のファーフェッチとの連携も視野に入れ、ラグジュアリーファッション分野での展開を加速させる狙い
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/66482/183/66482-183-0b5cef40a82d8cef621f85c8c9e9b8f7-625x233.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本・東京 ―「消費者の生活をより美しく」という「Beautiful AI」をスローガンに掲げ、AR・AI 技術を活用したソリューションサービスで美容およびファッション業界におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)を奨励するパーフェクト株式会社(NYSE:PERF 以下、パーフェクト社)は2024 年 12 月 24 日、ラグジュアリーファッションを取り扱うグローバルECプラットフォームを展開するファーフェッチが所有している、靴やバッグなどのファッションアイテムのバーチャル試着サービスを提供するWannabyの買収に合意したと発表しました。今回の買収は、パーフェクト社がAR/AI技術を駆使したバーチャル試着サービスにおいて、ラグジュアリーファッション分野での新たな展開を推し進める狙いがあります。
Wannabyは、靴、バッグ、アクセサリーなどのバーチャル試着技術に特化し、30以上のラグジュアリーブランドにサービスを提供してきた実績を誇ります。この買収によりパーフェクト社は、Wannabyの最先端テクノロジーを自社のビューティーテックソリューションと融合させ、美容およびファッション業界においてさらなる革新的なデジタル体験を提供することを目指します。そしてラグジュアリーファッションのテック分野におけるリーディングカンパニーとしての地位を確固たるものにする狙いもあります。
アリス・チャン/パーフェクト社 創設者兼 CEO のコメント
「Wannabyの革新的な技術と専門知識をパーフェクト社に迎えることができ、大変嬉しく思います。今回の買収は、当社の事業戦略において重要なマイルストーンであり、ビューティー分野で培ってきたAR/AI技術をラグジュアリーファッション分野へ展開する絶好の機会となります。またこれを機にファーフェッチとの連携も強化して参ります。Wannabyのソリューションを通じてファーフェッチとファッションテックの未来についてのヴィジョンを共有し、ECにおけるよりリッチな購買体験を提供していきます。」
なお買収は、通常の完了条件を満たすことを前提として、今後数か月以内に完了する見込みです。
■パーフェクト株式会社について
2015年に創業し、ARビューティアプリ「YouCam メイク」を筆頭に、累計10億ダウンロードを超える一般ユーザー向けビューティーアプリシリーズを展開する一方、化粧品やファッションブランドおよび小売店等に向けてAIおよびAR技術を活用したバーチャル試着サービスやパーソナライゼーションサービスを提供し、消費者の生活を美しくするための技術である「Beautiful AI」を推進するテクノロジー集団です。台湾(本社)、日本、北米、欧州、中国、インドに拠点を構え、サービスを60か国以上で展開しています(2023年時点)。このようにビューティーとテクノロジー、ファッションとテクノロジーを融合させ、消費者とブランドを今までにない新たな形で繋ぐプラットフォームを構築し、全世界で600以上のブランドにご利用いただき、65万点を超えるコスメアイテムのバーチャル試着体験を年間100億回を超える利用ボリュームで展開していただいております。 またバーチャル試着によるDX推進は、美容業界各社のプラスチック使用量削減、CO2削減などのサステナブルな取り組みを現実的にサポートして、より楽しく住みやすい社会づくりにも貢献している実績があります。 近年はエステティックサロンや皮膚科での利用を想定し、タブレットでAI肌解析ができるソリューション「Skincare PRO」も提供開始し、最先端技術を大手企業以外でも広くご利用いただくことを実現しました。これからも弊社はブランドや小売店が消費者に寄り添った形で、よりストレスが少なく、快適な購買体験を提供できる環境づくりをサポートして参ります。
■Wannabyについて
Wannabyは、最先端の拡張現実(AR)とコンピュータビジョン技術を専門とし、ファッション業界に特化したバーチャル試着ソリューションを提供しています。靴やアクセサリーといったファッションアイテムを、オンライン上でリアルタイムに、そして現実世界で試着しているかのように試着体験できます。
■本ニュースリリースについて
本ニュースリリースに記載されている内容および製品情報については、市場動向、社会状況、経営方針の変更等により将来的に変わる可能性があります。本ニュースリリースに記載されている記載内容に関する永続的な整合性をパーフェクト株式会社が保証するものではありません。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ユニルミン、最先端LEDソリューションで2025年CCTV春節聯歓晩会を盛り上げる
共同通信PRワイヤー / 2025年2月3日 13時51分
-
パーフェクト社がアイウェアブランド「eyebrella(アイブレラ)」にメガネのバーチャル試着ツールを提供
PR TIMES / 2025年1月29日 17時45分
-
石川|伝統とモダンが交差する新たな空間。「牛首紬×MIZEN 白山店」がオープン
IGNITE / 2025年1月29日 16時30分
-
小売業をより進化させる!生成AI活用7つの領域とは
ダイヤモンド・チェーンストア オンライン / 2025年1月27日 1時55分
-
米NYで米最大規模の国際小売り展示会開催、AIの実用的なソリューションに注目(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月24日 10時30分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください